2020年もおいしいコンビニスイーツがたくさん発売されました。
2020年、コンビニスイーツ100品以上は食べているグルメライターの筆者が、おいしかったコンビニスイーツを10個、紹介します。
2020年・グルメライターが食べておいしかったコンビニスイーツ10選
それでは、カッテミルニュース内で紹介してきて、特においしいと感じたコンビニスイーツを10個ピックアップしました。
1. ファミリーマート「大きな白玉クリームぜんざい」

大きな白玉クリームぜんざい(ファミリーマート)価格:290円(税込)
みんなの総合評価:4.58大きな白玉クリームぜんざい
カッテミルbVK60YZさん
白玉とホイップクリーム、あんこがバランスよく入っているファミリーマート「大きな白玉クリームぜんざい」。
ほどよくもちっとしていておおきな白玉は、とっても食べ応えがあります。白玉とホイップクリームの下には、甘さ控えめの粒あんがたっぷり入っていて、満足度の高いぜんざいに仕上がっていました。

2. ファミリーマート「生チョコを使ったチョコケーキのバウム」
2020年9月29日、ファミリーマートから登場した「生チョコを使ったチョコケーキのバウム」。
生チョコを使ったチョコケーキのバウム

みんなの総合評価:4.19
カッテミルPrJ51byさん
しっとりとしたチョコバウムの中に、チョコケーキ生地。チョコケーキ生地は生チョコレートのようにねっとり感がすばらしい一品でした。
この記事を執筆している時点(2020年12月)では、まだ店頭で見かけました。気になる方は、是非とも手に取ってみてください。

3. ファミリーマート「安納芋のクレープ」
ファミリーマートの人気スイーツ「安納芋のクレープ」。
安納芋のクレープ

みんなの総合評価:4.40
カッテミル4734910さん
毎年夏~秋頃、期間限定品として販売されています。2種類のクリームと自家製スイートポテトが最高。甘ったるくなく、ほっくほくのスイートポテトもとってもおいしい!
人気が出る理由もわかります。来年以降も期間限定品として店頭に並ぶことを期待しています。

4. ローソン「お抹茶もちもち もち食感ロール」
ローソンの人気スイーツ「もち食感ロール」の抹茶味「お抹茶もちもち もち食感ロール」。
抹茶の味はするものの、独特な苦みがなく、食べやすい一品です。もっちもちの食感と抹茶の相性が◎食べやすいのでついつい食べ過ぎそうになりますが、1本のカロリーは「746kcal」ですので、ご注意ください。

5. セブンイレブン「チョコバナナオムレット」
セブンイレブン「チョコバナナオムレット」は、ココアスポンジの中にチョコレートとチョコレートホイップ、バナナ1本が入っています。
ヤマザキ「まるごとバナナ」のチョコレートバージョン。お腹がいっぱいになるスイーツを食べたい!という時には、とってもおすすめ。ココアスポンジはしっとりしていますので重量感はありますが、パクっと1本完食できてしまいます。

6. ローソン「Uchi Café×GODIVA ダブルショコラプリン」
ローソンとGODIVA社が共同開発しているスイーツの1つ「Uchi Café×GODIVA ダブルショコラプリン」。
見た目はとっても上品です。2層にわかれたショコラプリン。上は軽い口当たりが特徴的なショコラムースで下の方は濃厚なショコラプリンになっていますよ。なめらかな食感で、口の中いっぱいに広がるちょっとビターなチョコレート。筆者が知っているプリンとは違う、上品で贅沢感がありました。

7. ファミリーマート「黒みつしみうま生どら焼」
東北地方・関東地方限定で発売されたファミリーマート「黒みつしみうま生どら焼」。
老舗和菓子店の榮太樓總本鋪が監修したどら焼きです。盛られまくっているホイップクリームにあんこ、黒みつが染み込んだどら焼きの皮のバランスが◎上品な甘さでとってもおいしい和スイーツでした。

8. ファミリーマート「5種のフルーツロールトライフル」
ファミリーマート「5種のフルーツロールフルーツトライフル」は、「patisserie KIHACHI」が監修したフルーツロールケーキ。
苺・バナナ・キウイ・黄桃・マンゴーと5種類のフルーツが入っています。みずみずしくておいしいフルーツが印象的でした。また、登場しないかなと密かに期待しています。

9. ファミリーマート「いちごみるく大福」
2020年2月に登場したファミリーマート「いちごみるく大福」。
柔らかい大福の皮にミルキーなクリームといちご1個。コンビニで販売している大福の中でもかなりおいしい部類に入るのではないかと思っています。税込190円と高めながらも、思わずリピ買いしてしまいました。

10. ローソン「どらもっち あんこ&ホイップ」
2019年に登場して以来、シリーズ累計2800万個販売。ローソン「どらもっち あんこ&ホイップ」。
厚みのあるもっちもちのどら焼きに、生クリームと粒あんがたっぷり入っています。どら焼きってこんなにおいしかったの…?と衝撃を受けたスイーツでもありました。
どらもっちは「どらもっち チーズ&チーズ」や「どらもっち お抹茶×ホイップ」など、味のバリエーションが豊かですが、個人的には「どらもっち あんこ&ホイップ」がベストです。

まとめ
以上、「グルメライターが食べておいしかったコンビニスイーツ」を10個紹介しました。
2020年もおいしいコンビニスイーツがたくさん発売され、10個選ぶのも困難でした。早くも2021年はどんなコンビニスイーツが出てくるのでしょうか。ブームメントを巻き起こすようなコンビニスイーツが出てくるのか楽しみです。
今回紹介したコンビニスイーツは、まだ店頭に並んでいるものもあります。気になる方は是非とも手にしてみてくださいね。
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。第1子の卵アレルギー発覚をきっかけに環境アレルギーアドバイザーを取得しました。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。