今週発売のコンビニスイーツでおすすめの一品は、ファミリーマートより12月20日から発売となった「冷やして食べる紅茶クリ-ムクロワッサン」です。

ファミリーマート 冷やして食べる紅茶クリ-ムクロワッサン 価格:150円(税込)
「冷やして食べる」シリーズの新作!
ファミリーマートで人気の「冷やして食べる」シリーズに新作の紅茶味が登場しました。生地にもクリームにも紅茶を使った、味わい深い一品です。

クロワッサンに紅茶茶葉を練り込んだクッキー生地をのせて焼き上げ、紅茶クリ-ムを入れました。
(ファミリーマート公式サイトより)
「冷やして食べる紅茶クリ-ムクロワッサン」のカロリーは271kcalです。
セブンイレブン「徳永シェフ監修 ティラミス」
人気のパティスリー「équilibre(エキリーブル)」徳永純司オーナーシェフ監修のティラミス。なめらかなティラミスムースに、コーヒゼリー&ココアスポンジをあわせています。
ローソン「クイニーアマン ショコラ」
角切りチョコとチョコホイップを組み合わせたクイニーアマン。チョコ好き必見のスイーツです。
ファミリーマート「コーヒー香るショコラケーキ」
チョコレートとコーヒーの両方が味わえる多層仕立てのショコラケーキ。重なり合うスイーツの層が華やかなケーキです。
紅茶香るクロワッサン
クロワッサンに紅茶茶葉を練り込んだクッキー生地をのせているため、袋から出した瞬間から紅茶のいい香りが広がります。
表面に見えている黒い粒は紅茶の茶葉です。こうして見てみると、クロワッサンの上にクッキーが重なっているのがよく分かりますね。
中には、たっぷりの紅茶クリームが詰まっています。ホイップクリームに紅茶を合わせることで、濃厚なミルクティーのような味わいになっています。
焼き立てのサクサク食感とは違い冷やして食べるため、ややしっとりとしています。甘さは控えめで紅茶の香りを存分に味わえるクロワッサンでした。
紅茶を堪能できるファミリーマートの「冷やして食べる紅茶クリ-ムクロワッサン」。口の中で広がる紅茶の香りを心ゆくまで味わってくださいね。
稲葉じゅん コンビニスイーツにハマったことがきっかけでWebライターに。スイーツは食べるだけでなく撮るのも好き。今日も愛用のカメラを片手に、撮って食べて書いています。
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。