コンビニといえばお弁当。ファミリーマートのオススメお弁当の中から、今回はとにかくガッツリ、ボリュームのあるお弁当・パスタを紹介します。
ファミリーマートのガッツリ系 お弁当・パスタ
大満足!てんこ盛弁当 498円(税込)
3色そぼろ&チキン南蛮弁当 498円(税込)
超大盛ミートソース 480円(税込)
タルタルチキンカツ弁当 530円(税込)
炙り焼チキンステーキ弁当(香ばし醤油味) 530円(税込)
こんにちは! 雑食ブロガーなめこキリンです!
今日のまとめ記事は、ファミリーマートに限定して! カロリーを気にするのもいいですが、お腹が減るとやっぱ沢山食べたくなる時…ありますよね~。私はいつもですが(笑)。
そこで今回は、コンビニで買えるガッツリお腹を満たせるコンビニグルメをご紹介します。
ファミリーマートはガッツリ食べるものが盛沢山! 他のコンビニにもあるにはあるのですが…私がいつも沢山食べたいときはファミマに…直行なんで。
ではお弁当がメインになりますが…。
大満足!てんこ盛弁当
価格498円(税込)
もはやファミマの定番になった「大満足!てんこ盛弁当」。冒頭の画像の弁当。この弁当が出た時嬉しかったのが、パッケージにご飯の量が明記されていること。某カレーショップでご飯の量をグラムで選べることもあるように、ガッツリさんには非常に目安になるんですよね。
おかずは6品目、定期的におかずの内容を変えて、ごはんの量は300g!
この先、500gご飯のお弁当が出たりしたら非常に嬉しいんですけどね。ニーズは絶対あると思うんですが…。
3色そぼろ&チキン南蛮弁当
価格498円(税込)
「3色そぼろ&チキン南蛮弁当」もファミマの定番! 三色そぼろに甘ダレとたっぷりのタルタルソースがかかったチキン南蛮。ご飯の量は明記されていませんが、味わい的には、超ガッツリ! ご飯がおかずで見えないんですよ(笑)。
甘い、ピリ辛…食感~口当たりと非常に賑やかなお弁当、満腹感と満足感はかなりありですよ!
超大盛ミートソース
価格480円(税込)
今回ご紹介させていただく中では、一番のガッツリな「超大盛ミートソース」。
パスタの量はなんと、360g!
最初からほぐれているパスタ、ストレスフリーでガツガツいけます。ミートソースは、そぼろ肉がごろごろと、ソースの量も足らないってことはなく、食がかなり大きい方だと思う私も食べ終わって、思わず『ぶはぁぁ~!』と言ってしまう。超腹ペコの時には、ほんといいパスタですよ!
タルタルチキンカツ弁当
価格530円(税込)
この「タルタルチキンカツ弁当」は量的には普通なんですが、味わいがガッツリで非常に美味しい!
見た目は、お世辞にもそんなに美味しそうには見えなかったのですが、チキンカツ! 衣がザクザクっと歯を触り、その衣からにじみ出る、油の旨味が非常にいい!
タルタルソースとチキンの存在を忘れてしまうほどの、油が美味しいと思ったのは、お店で頂くカツ以外、コンビニでは初めてですね。後引く油の旨味がいいお弁当!
炙り焼チキンステーキ弁当(香ばし醤油味)
価格530円
でっかいチキンステーキの「炙り焼チキンステーキ弁当」。定期的に味付けを変えて、ほぼ定番のお弁当になっています。「柚子胡椒味」「こだわりオニオンソース」などの味がありますが、今回購入したものは「香ばし醤油味」。ヌルっとした皮つきのチキンステーキに、歯切れ柔らかな食べ応えのあるチキンステーキ、私個人の意見としたは、もうちょっと硬い方がいいかな…。
醤油味となっていますが、フライドガーリックがたっぷりかかっており、かなりコッテリとしたニンニク味。
肉の大きさ、味わいでかなりガツンとパンチのあるお弁当です。
次回はどんな味付けでくるのかな?
以上5点。お腹がペコペコなら、ファミリーマートへ!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
なめこキリン
普段はコンビニグルメをはじめ複数の色んなグルメブログを運営している雑食系ブロガー。趣味はブログを書くことと食べる事。『ただ‥コンビニが好きなだけのブログ』
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。