夏バテ防止 おすすめメニュー
【ファミリーマート】
ざるそば
ローストチキンのパスタサラダ
二段燻しベーコンのパスタサラダ
梅しらすごはん
こだわりビーフカレー
こんにちは! なめこキリンです。
夏季休暇に入っても、この猛暑でバテてしまうことが多いかと思います。
今回は…そんな夏バテで食が進まなくても、食べられるファミリーマートで購入できる、コンビニグルメをご紹介したいと思います。
定番中の定番 ざるそば
価格356円(税込)
「ざるそば」「ぶっかけうどん」は、夏の定番ですよね~。
本屋さんで例えるとベストセラーの本のように…どこのコンビニでも山積みされてますよね(笑)。
そばは、「ほぐし水」がついていて、ほぐすのにちょっと面倒くさいけど…喉の通りが良く、重度の「夏バテ」には鉄板!
ファミマの「ざるそば」はボリュームがあるので、お腹もそこそこ満たされるかと思います。
次は、私がこの中では一番おススメしたい!
ほぐさずサッパリ! パスタサラダ
私も食が進まない時に、よく食べます!
「ざるそば」のようにほぐす手間要らず。最初からほぐれていてストレスフリー! 別添えでドレッシングがついていますが、パスタ自体にも味付けされているので美味しいです!
歯切れがよく食感がいい冷製パスタで喉越しサラッと食べやすい!
サラダは…食感をしっかり感じる大きさにカットされていて、メインとなる食材と一緒に、栄養素もそこそこ摂取できるので、なかなかの優れもの!
ローソン・セブンイレブンからも出ていますが、ファミリーマートの「パスタサラダ」はラインナップが豊富です!
麺がラーメンになったり、毎週新しいものが続々とリリースされています。選ぶ楽しさがありますよ!
ローストチキンのパスタサラダ
価格298円(税込)
叉焼のような噛むと旨味が染み出るローストチキン。
ドレッシングは和風ドレッシング。カップ入りで少ないように思いがちですが、パスタはドレッシングなしでもしっかり味が付いているので心配ご無用!
きゅうりと大根が細かくスティック状にカットされていて、歯触りもシャキシャキっとメリハリのあるパスタサラダです。
二段燻しベーコンのパスタサラダ
価格298円(税込)
オリーブオイルが効いているのかな? 刺激を感じない程度のブラックペッパーがいいアクセントになっています。二段燻しのベーコンに完熟トマトソースが添えられています。
クセと酸味が少ないトマトソースと、ベーコンの塩とペッパーがいい感じに絡み合ってイタリアンテイストなパスタサラダ。パスタもほんのりトマト風味で、トマト好きには堪らない逸品です!
意外といける? 夏バテ対策用「ご飯」
次は…夏バテ時に、なかなか手が進まないご飯ものです。
梅しらすごはん
価格:298円(税込)
夏バテから脱却するには、やっぱり「米」でエネルギーを補填しないと…と私は思うのですが(笑)。
ミニ弁当なんかは、夏バテ時には丁度いいんじゃないかと…。
このお弁当には、「梅」「しらす」「野沢菜」とあっさり食べやすいものばかり、しっとりした感覚はあるものの、それぞれの具材がサラサラ~パラパラっと口当たりが非常にいい!
ご飯ものですが、喉の通りが良く食べやすさは抜群のお弁当です。
最後に…これを楽しんで食べれれば『夏バテ』も脱却できるんじゃないかと思う。
こだわりビーフカレー
価格450円(税込)
価格:450円(税込)
レンジ専用でアツアツ…。バテてる時にカレーは「えっ…!」と思われるかと思いますが、これは喉を非常に喜ばせてくれるカレーなんです。
たっぷり煮込まれた印象のとろとろ肉に、カレーソースはフルーティな旨味がとろとろになって、「食べる」というより「飲む」感覚が強い!
喉にその旨味が滞在して、食欲を促進させてくれます。
コンビニカレーと…侮れないクオリティーの高さを感じますね。
ご飯も一緒に“飲み干せ”ます。これで夏バテ脱却できるかも…?
以上5選!
ここには書きませんでしたが、辛さに強い方は『激辛もの』で身体に刺激を与えて、食欲を目覚めさせるのも、いい方法かもしれませんね(笑)。
私は、休暇中その「激辛」で乗り越えていこうかと…。まとまれば、また記事にしたいと思います~!
最後まで読んで頂き有難うございました。
なめこキリン
普段はコンビニグルメをはじめ複数の色んなグルメブログを運営している雑食系ブロガー。趣味はブログを書くことと食べる事。『ただ‥コンビニが好きなだけのブログ』
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。