
バナナミルクパフェ 発売日:2019年8月27日 価格:298円(税込)
「バナナミルクパフェ」
栄養成分
原材料名
実食!
総評
こんにちは!なめこキリンです。
朝晩少しは過ごしやすくなった今日この頃、ファミマから新たなバナナスイーツ「バナナミルクパフェ」が出ましたのでご紹介します!
自家製バナナピューレを使用したプリンのパフェです。クッキーやバナナ果肉入りです。トッピングはバナナムースに、キャラメルソースとスライスアーモンドがアクセントです。
(ファミリーマート公式WEBサイトより)
バナナ尽くしの4層のカップスイーツ。バナナ果肉が入っている所がポイントでしょうか?
栄養成分
カロリーは359kcal。メロンパンと同じくらいで、菓子パン1個よりやや低い、でしょうか?
原材料名
原材料はこちら。
実食!
最初の一口目~の印象は…食べやすい!
薄っすらと黄色くなったバナナムースが、軽くて滑らか! バナナの味わも軽く、バナナのねっとりとした食感を一切なくした印象。
バナナの味わいが鮮明で、ムースにのせられているアーモンドスライスまでが、バナナの味わいに錯覚する。
バナナムースの下には「バニラムース」。
バナナの味わいを一旦リセットしつつ、ここでバナナの果肉がこのタイミングで、果肉を入れるとこが…にくいですね!
バニラムースの下は、カラメルクッキー。サクサクな食感でアクセント、軽快な食感と味わいは続きます!
一番下は「バナナミルクプリン」。
この中では、一番あっさりとした口当たと味わい。濃さが欲しくなったら上に戻る! ってパターンですね。
総評
ファミマから、バナナ系のスイーツはかなり出ましたが、贅沢感を味わえるのはこのカップスイーツですね。
体力を使った後に、エネルギー源として良く食べられるバナナですが、ジョギング・スポーツジム等で汗を流した後には最適なスイーツではないでしょうか?
バナナのねっとり感を無くして、バナナのいいところだけをスイーツにしたような…そんな印象のカップスイーツでした!
以前に記事にしたバナナスイーツも併せて読んでくれたら嬉しいです。
コンビニスイーツ ファミリーマートのバナナ系スイーツ6品を徹底食べ比べ!
最後まで読んで頂き有難うございました。
なめこキリン
普段はコンビニグルメをはじめ複数の色んなグルメブログを運営している雑食系ブロガー。趣味はブログを書くことと食べる事。『ただ‥コンビニが好きなだけのブログ』
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。