砂糖やクリームを使ったスイーツはカロリーが気になりますが…、美味しさには抗えないもの。というわけで、「カロリーはおいしさ」を体現していただくべく、ブロガー・なめこキリンさんにおいしい高いカロリーのコンビニスイーツを選んでいただきました。
今回食べ比べた「ハイカロリーなスイーツ」
【ファミリーマート】たっぷり食べたい!プリン ふんわりワッフル クッキー&クリーム チョコをかけたさっくり食感のオールドファッションドーナツ
【ローソン】はみでる板チョコメロンパン
【ミニストップ】かぼちゃシュークリーム
コンビニのスイーツ、意外と低カロリー!
こんにちは!なめこキリンです。
気軽に立ち寄れるコンビニで、目移りしてしまうスイーツたち…どれも美味しいですよね~。
でも、その前に立ちはだかるハードルが
カロリー。
今回はあえて、そのカロリーが500kcal前後のスイーツを探してみたのですが、これが意外に無いんですよね…大体200kcalから、高くても300kcal後半ぐらいのものがあるぐらい…。
(紫芋のモンブランパフェは292kcal…食レポ記事)
コンビニ各社、意外というか、かなり努力しているんですね。
その中から見つけた500kcal前後のものについて、今回はレポートしてみたいと思います。
まずは…これ!
「たっぷり食べたい!プリン」(ファミリーマート)

価格:298円(税込)
以前からファミマで大きな顔をして居座っているこのプリン、カロリーはもとより引っかかるのはこのボリューム…高さ12㎝ぐらいある、大きなプリン…正直「こんなにいらねぇよ…」と思われていた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私もその一人です(笑)。
でも食べてみると意外や…たまごの甘さがたっぷり、何か懐かしさも感じる「手作り感」たっぷりのプリン、素朴な味わいで美味しい!
カラメルソースは一番下。…私の意見としては、12㎝下までは遠い(笑)。これが縦長のカップではなくて、横長の間口の広い容器だったら、もっと早く買っていたかも。
ゲル状になったカラメルソースで、適度なほろ苦さがあって、卵の甘さからいいアクセントになって美味しい!
でもここまでたどり着くのが…遠い!
で…このプリンのカロリーは?
507kcal。
後にも書きますが「菓子パン」を食べる事を考えれば、このボリュームでこのカロリーは私は問題ないと思います…
私のご褒美スイーツの仲間入り? また余計なものを憶えてしまったという気がしないでもないですが(笑)。
「ふんわりワッフル クッキー&クリーム」(ファミリーマート)

価格:238円(税込) 発売日:2019年8月13日
表面から「しっとり」かつふんわりと優しい口当たりと食感のワッフル
このやさしいワッフルに、なめらかでこれも柔らかいクリームに
ごろごろっと砕けるチョコクッキー!これが非常にいいアクセントになっている!
目尻が下がる優しい甘さで美味しいのですが…
カロリーを見てみると…
490kcal!
ボリュームは感じるのだけれど、この小さなワッフルでこんなにあるの…!? ワッフルは要注意ですね(笑)。
「チョコをかけたさっくり食感のオールドファッションドーナツ」(ファミリーマート)

価格:118円(税込)
2~3年まえになるのかな? ローソン、セブンイレブンがカウンターのショーケースでドーナツを販売する中、ファミマは「袋入りのドーナツ」で販売し続けていて、今ではどこのコンビニも袋入りのドーナツに!
私の中では、「コンビニドーナツはファミマ」と思っているのですが、皆さんはいかがですか?
今回はご紹介するのは、チョコソースが一面にかけられた
サクサクっと砕ける食感に、油とチョコの甘さが絶妙にとろける。
相変わらず、ドーナツ専門店を脅かすクオリティーですね。
さて、気になるカロリーですが…
以前は500kcalオーバーのものが多かったのですが、今は483kcalに抑えられています。
セブンイレブンでは、300kcal前後に抑えられたオールドファッションがありましたが、ドーナツはやっぱカロリー高い方が美味しいですよね(笑)。
「はみでる板チョコメロンパン」(ローソン)

価格:165円(税込)
ザラメが溶けず、メロンパンが美味しく頂ける季節にピッタリのチョコメロンパンです!
大きな板チョコが挟まれたメロンパン、ちょっとお高いお値段かと思いますが、このチョコの大きさを見ればコスパはかなりいいですよね!
ねっとりと喉に残るチョコが心地いい~カロリーのことなんて、どうでもよくなるチョコメロンパン…
ホイップクリームのまろやかさがいいアクセントになっている…
見た目は、板チョコを咥えた黒いどら猫(笑)
このような、チョコやクリームが入った菓子パン(スイーツパン)は、ほとんどがハイカロリー!
492kcal…。500超えまであと一歩でした。
【総評】
以上4点。菓子パンは高カロリーなものが多いので、「菓子パン食べるなら洋菓子を!」というのが私の結論です。…でも菓子パンも美味い物、おおいですよね(笑)。
今回紹介した中で、私の一番のお気に入りは「ワッフル」です。
そこそこのボリュームなので「食事代わり」にしちゃうのもアリかもしれません。 私的には今後もアリかな…。他に色んなバリエーションもあるみたいなので。
1週間…我慢したぞ! というご褒美スイーツとしてもいいかのかな、と思いました。参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
なめこキリン グルメブログを運営している雑食系ブロガー。趣味はブログを書くことと食べる事。『ただ‥コンビニが好きなだけのブログ』
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。