T-POINT/T-CARD カッテミル はじめての方はこちら
    • 新商品ランキング
    • 新商品ニュース
    • 今週の新商品
    • 週間ランキング
    • リピートランキング
    • 評価ランキング
    • 新人ランキング
    • 月間ランキング
    • 年間ランキング
    • みんなのクチコミ
    • フォローのクチコミ
    • じぶんのクチコミ
    • 購入履歴
    • マイランキング
    • 未評価
    • 評価済み
  • ご利用案内
  • ホーム
  • コラム
  • 食レポ

注目の「ルビーチョコレート」は酸味が強め? バレンタイン用“ルビーチョコ”を試食

  • ツイート
  • シェア
  • LINEで送る
  • 2020/01/09 2020/03/09

1月9日、不二家や森永製菓、ファミリーマートなどによる「ルビーチョコレート」を使ったバレンタイン商品の発表会が都内のベルギー大使館で行われました。

ルビーチョコレートを使ったファミリーマートの「ルビーチョコレートギフト」シリーズ。着色料ゼロでこの色味が出るのだそうです

ファミリーマートの「ルビーチョコレートギフト」シリーズ。ルビーカカオを使うと「着色料ゼロ」でこの色味が出るのだそう

ルビーチョコレートとは?

そもそもルビーチョコレートとはどんなチョコレートなのでしょうか?

ルビーチョコレートは、世界的なチョコブランド、バリーカレボー社が開発したベルギー産のチョコです。ダーク、ミルク、ホワイトに次ぐ第4のチョコレートとして2017年9月に上海で発表されました。

森永製菓、不二家、ネスレ日本など大手メーカーのほか、ファミリーマートなども「ルビーチョコレート戦争」に参戦

森永製菓、不二家、ネスレ日本など大手メーカーのほか、ファミリーマートなども「ルビーチョコレート戦争」に参戦

バリーカレボー社によると、ルビーチョコレートは「ルビーカカオを使ったチョコレート」とのこと。着色料なしで鮮やかなピンク色が出て、ベリーのような甘酸っぱい味わいが特徴です。

「ルビーチョコ」の商品&クチコミをチェックする

日本では2018年1月にネスレ日本が初めて消費者向けに販売。2019年のバレンタインには多くのルビーチョコレート商品が出回りました。

「日本の消費者は見た目がピンク色なので“KAWAII”と買ってくれたこと、そして食べてみておいしいからリピートしてくれた」(バリーカレボー社・パスカル・ムルメステールさん)とヒット要因を分析。

国内メーカーも「チョコレートは基本的に甘いもの、という考えがありますが、ルビーチョコレートは酸味と甘みのバランスがよく、人間が食べ続けたいと思う特徴を持っています」(森永製菓担当者)と評価しています。

各メーカーのルビーチョコレートを一挙紹介!(一部食レポあり)

それでは今回発表されたルビーチョコレート商品を早速紹介します!

ファミリーマートオリジナル「ルビーチョコレートギフト」

手前の現物左から「シェルリールビー割れショコラドライフルーツ入り」(税込650円)、「エクセレント ルビーショコラ ドライフルーツ入り」(税込650円)、「カリヌー ルビーショコラ ピラミッドタイプ」(税込650円)、「ジェム ルビーショコラ アソート」(税込650円)

手前左から「シェルリー ルビー割れショコラドライフルーツ入り」(税込650円)、「エクセレント ルビーショコラドライフルーツ入り」(税込650円)、「カリヌー ルビーショコラピラミッドタイプ」(税込650円)、「ジェム ルビーショコラアソート」(税込650円)

発売日:1月28日~
販売店舗:全国のファミリーマート

ファミリーマートはプライベートブランドで「ルビーチョコレートギフト」シリーズ4種類を発売。パッケージは高級感があり可愛く、コンビニとは思えないクオリティ。ギフトにも最適ですね。

【食レポ】

シェリルールビー割れショコラ ドライフルーツ入り

シェリルールビー割れショコラ ドライフルーツ入り

みんなの総合評価:-

商品リンク
商品詳細を見る>

ベリー系のドライフルーツとチョコレートバランスが絶妙。食感も楽しめてよいです。

エクセレントルビーショコラ ドライフルーツ入り

エクセレントルビーショコラ ドライフルーツ入り

みんなの総合評価:-

商品リンク
商品詳細を見る>

アーモンドやクランベリーがたっぷり。1枚のサイズは小さめですが、満腹感を感じられるチョコレートです。触感はざくざくしていて、クランチチョコのような感覚です。

カリヌールビーショコラ ピラミッドタイプ

カリヌールビーショコラ ピラミッドタイプ

みんなの総合評価:-

商品リンク
商品詳細を見る>

一口サイズのピラミッド型が可愛いチョコレート。他と比べると、比較的まろやかなベリー味という感じ。3粒入りなので、1粒ずつ大切に食べたくなります。

ジェムルビーショコラ アソート

ジェムルビーショコラ アソート

みんなの総合評価:3

商品リンク
商品詳細を見る>

丸いチョコと板状のチョコが入っています。丸いチョコの方はまろやかなベリー感。板状チョコには細かく砕いたストロベリーチップがすごく甘酸っぱい風味でよいアクセントになっています。チョコ自体も超濃厚なベリー味で、少しずつ大切に食べ進めたくなります。

ルック 宝石ショコラ(ルビーカカオ)

ルック 宝石ショコラ(ルビーカカオ) (税込378円)

ルック 宝石ショコラ(ルビーカカオ) (税込378円)

発売日:2019年12月17日~
販売店舗:全国のスーパーなど

不二家 ルック宝石Cルビーカカオ 10枚

不二家 ルック宝石Cルビーカカオ 10枚

みんなの総合評価:-

商品リンク
商品詳細を見る>

チョコの定番「ルック」からもルビーチョコが出ました。ピンクフィアンティーヌが入ってサクサクな食感がポイントです。

【食レポ】サクサク食感があるので、小粒ながら意外と食べ応えあり! ルビーチョコの風味は若干弱め。10枚入りなので、友達や家族とシェアしやすいです。ただ、個包装が「いつものチョコ」感が出ていて、ちょっともったいないかも…。

カレ・ド・ショコラ

発売日:1月14日~
販売店舗:全国のスーパー、コンビニ、ドラッグストア

森永製菓 カレ・ド・ショコラルビーカカオ 18枚

森永製菓 カレ・ド・ショコラルビーカカオ 18枚

みんなの総合評価:4.68

商品リンク
商品詳細を見る>

【食レポ】各社のルビーチョコの中で、最もフルーティーさを感じます! 香りがふわっと口の中で広がる。パフやウエハースなども入っていないので、シンプルにルビーカカオの風味が味わえます。

キットカットショコラトリー ルビー2020アソート

発売日:1月15日~
販売店舗:キットカットショコラトリーの店舗と通販

日本で初めて消費者向けにルビーチョコを発売したネスレ日本からは35,000セット限定で販売。パッケージがキラキラしていて女子ウケよさそうです。

【食レポ】キットカットのシリーズなだけに甘めですが、ルビーチョコの酸味でサッパリとした味わい。ウエハースとの相性もよく、サクサク食感が楽しめます。

マカダミア・ショコラ(ルビー)

ヴィタメールのマカダミア・ショコラ(ルビー)(7個入り 税込1,296円)

ヴィタメールのマカダミア・ショコラ(ルビー)(7個入り 税込1,296円)

発売日:1月10日~
販売店:ヴィタメール全店

ヴィタメールから「マカダミア・ショコラ」が発売されます。マカダミアナッツとアーモンドを乗せたサブレにルビーチョコをコーティングしています。

【食レポ】柔らかいサブレを酸味の効いたルビーチョコが口の中に広がります。マカダミアナッツもいいアクセント。ただしサブレは繊細でこぼれやすいのでご注意!

カフェ・ベローチェ

カフェ・ベローチェで販売されるルビーチョコレート3品。左上から時計回りにルビーチョコレートマゼリー、ルビーチョコレートラテと別皿のルビーチョコレート、ルビーチョコレートケーキ

発売日:1月9日~
販売店舗:全国のカフェ・ベローチェ

カフェ・ベローチェはルビーチョコレートケーキ、「追いルビー」も楽しめるラテ、チョコソースを使ったマゼリーが発売されています。ラテについているルビーチョコはそのまま食べてもいいかもしれませんね。

獺祭ボンボンショコラ 味わいと薫りの祝宴~ルビーとショコラ~

獺祭ボンボンショコラ 味わいと薫りの祝宴~ルビーとショコラ~(3個入り税込1,566円/6個入り税込2,808円)

発売日:1月15日~
販売店舗:全店・通販

堂島ロールでお馴染みのモンクレールが出したルビーチョコレートは、言わずと知れた日本酒の雄、獺祭の「磨き二割三分」を使ったボンボン。

パッケージデザインといい、ルビーチョコの酸味と獺祭のマリアージュといい、期待が高まるばかりの商品です…!

お値段は3個入りで税込1,566円。バレンタインというより、手土産におすすめです!

2020年は「ルビーチョコレート」ブームに?

2019年はタピオカミルクティーがかなりブームになりましたが、2020年はルビーチョコレートブームが到来するかも?

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

CATEGORY :

  • 食レポ

TAGS :

  • コンビニスイーツ
  • ファミリーマート
  • ルビーチョコレート
  • 不二家

カッテミルは、Tカードのお買い物履歴や みんなのクチコミが見られるサービスです。

さっそく見てみる!

こちらもおすすめ人気記事

  • 酒好きに「微アル」はアリなのか?「ビアリー」「ザ・ドラフティ」「ハイボリー」を飲み比べてみた

    酒好きに「微アル」はアリなのか?「ビアリー」「ザ・ドラフティ」「ハイボリー」を飲み比べてみた

  • 【2022年12月コンビニおにぎり】人気シリーズの新作も登場!コンビニ新作おにぎりおすすめ5選(ファミリーマート・ローソン・セブンイレブン)

    【2022年12月コンビニおにぎり】人気シリーズの新作も登場!コンビニ新作おにぎりおすすめ5選(ファミリーマート・ローソン・セブンイレブン)

  • 【コンビニ新作】50%オフ麺使用!ローソン「ピリ辛台湾ラーメン 糖質オフ麺使用」実食レポ

    【コンビニ新作】50%オフ麺使用!ローソン「ピリ辛台湾ラーメン 糖質オフ麺使用」実食レポ

  • 【コンビニラーメン食べ比べ】2021年・夏のおすすめ二郎系・家系ガッツリラーメンベスト4

    【コンビニラーメン食べ比べ】2021年・夏のおすすめ二郎系・家系ガッツリラーメンベスト4

  • 【2022年11月】有名店監修品も!コンビニ麺・具材満足度おすすめ5選(ファミリーマート・ローソン・セブンイレブン)

    【2022年11月】有名店監修品も!コンビニ麺・具材満足度おすすめ5選(ファミリーマート・ローソン・セブンイレブン)

  • 【新作コンビニスイーツ実食】ファミマの人気スイーツ「バタービスケットサンド」に紅茶味が登場!

    【新作コンビニスイーツ実食】ファミマの人気スイーツ「バタービスケットサンド」に紅茶味が登場!

前の記事

【ファミマ限定】2秒に1個売れた!?大人気「メロンパンアイス」…

次の記事

年末年始の余波?「伊藤ハム」や「日清どん兵衛」などがランクイン…
カッテミルとは?
カッテミル

カッテミルは、Tカードのお買い物履歴や
みんなのクチコミが見られるサービスです。

自分が買ったものを見る

カテゴリーからミル

  • お知らせ 14
  • キャンペーン 25
  • コラム 1,078
    • インタビュー 5
    • クチコミまとめ 153
    • 連載 121
    • 食レポ 769
  • ランキング 310
    • カッテにランキング 195
    • 人気急上昇ランキング 86
    • 評価&売上 年間ランキング! 22
  • レシピ 19
  • 毎日更新! 新商品情報! 1,871
    • お菓子・スイーツ 1,147
    • 日用品 18
    • 食品 237
    • 飲料 374

人気記事をミル

新着記事

  • “エクアドル・スペシャル”を使用した商品6種類
    【ファミマ】オリジナルチョコレート“エクアドル・ス...
  • ファミからパオズ(油淋鶏ソース)
    【ファミマ】セット購入で50円引きセールも実施「フ...
  • かっぱえびせん〈淡路島たまねぎのかき揚げ味〉
    「日本を愉しむ」PJ第4弾!「かっぱえびせん〈淡路...
  • オレンジ香るアールグレイティー
    【ファミマ】Afternoon Tea監修フレーバ...
  • 【クチコミまとめ】チキンどーん!ファミマ「はみでた...
  • 【今週の新作コンビニスイーツ】絶品クリームを味わう...
  • ポテトチップスギザギザ(R) のり塩バター味
    バターのコクで青のりと焼きのりの風味を引き立てた「...
  • 「マリー〈発酵バター香るメープルキャラメル〉」「リッチココア〈マリーと味わう贅沢時間〉」
    マリー100周年!辻口博啓シェフ監修「マリー」と「...
  • リプトン 温州みかんティーパンチ
    おうち時間や仕事の合間のリフレッシュタイムに「リプ...
  • これが俺の勝負飯!横浜家系とんこつ醤油ラーメン 大盛り
    「これが俺の勝負飯!横浜家系とんこつ醤油ラーメン ...
  • 【2023年1月コンビニ新作弁当】有名ホテル監修品...
  • 「コスタコーヒー」が「ゴディバ」と初コラボ「COS...
  • チョコパイプレミアム〈贅沢いちご〉
    贅沢に苺が味わえるピンクのチョコパイ「チョコパイプ...
  • 【コンビニ新作お菓子】こってりがいい!ローソン「ソ...
  • お手軽“ファミチキン南蛮”
    【コンビニ食材・時短レシピ】ファミチキが5分でメイ...

RSS1.0 RSS2.0 ATOM

follow us in feedly

カッテミル【公式Twtiter】

Tweets by kattemiru

人気タグを見てミル?

ファミリーマート (607) コンビニスイーツ (349) ローソン (269) コンビニアイス (237) 菓子 (233) セブンイレブン (226) 食べ比べ (165) ロッテ (159) カルビー (155) 新商品 (148) カップ麺・袋麺 (101) ママの買い物かご (98) ハーゲンダッツ (97) ブルボン (81) サントリー (78) アルコール飲料 (76) ソフトドリンク (69) ポテトチップス (66) エースコック (61) 明治 (53) 赤城乳業 (52) チロルチョコ (52) こしいみほ (50) ガリガリ君 (48) 湖池屋 (48) おむすび (44) ファミマ (42) 日清 (42) グリコ (40) 森永 (40) 森永乳業 (39) ブラックサンダー (39) パン・シリアル (38) 地域限定 (37) ほろよい (33) アサヒ (33) チョコパイ (32) じゃがりこ (32) 冷凍食品 (31) サッポロ (31) ヨーグルト (30) カップヌードル (30) 雪見だいふく (28) ファミチキ (27) コンビニ (27) チョコレート (27) ユーラク (26) お菓子 (25) コーヒー・お茶 (23) キリン (23) ガーナ (23) マウントレーニア (23) スーパーカップ (22) 亀田製菓 (21) ペヤング (21) 堅あげポテト (21) キットカット (21) カルピス (20) 加工食品 (20) かっぱえびせん (19) ビール (19) ストロングゼロ (19) リプトン (18) フラッペ (18) 爽 (18) Dole (18) キャンペーン (18) たべる牧場 (17) メイトー (16) スターバックス (16) カゴメ (16) プリングルズ (15) クーリッシュ (15) 世界の果てまでカッテミル (15) パルム (15) 花王 (14) ジョブチューン (14) カッテにランキング (14) カラムーチョ (14) MOW (13) 雪印メグミルク (13) クランキー (13) ピノ (13) お母さん食堂 (12) クリスマス (12) ルマンド (12) アルフォート (12) チョコミント (12) 不二家 (12) スタバ (12) イチゴ (12) 井村屋 (12) パイの実 (11) マイクポップコーン (11) バレンタイン (11) 明星 (11) クラフトボス (11) モンスターエナジー (11) ハッピーターン (11) ファンタ (10)

カッテミルとは?

  • マイページ
  • クリップ
  • 購入履歴
  • マイランキング
  • 未評価
  • 評価済み
  • ランキング
  • 対象店舗一覧
  • ご利用案内
  • よくあるご質問
HOME
  • カッテミル
  • 運営会社(CCCMKホールディングス株式会社)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Culture Convenience Club Co.,Ltd. All rights reserved.