
忙しい朝も満足!
ファミリーマートで、3月1日まで実施している「朝ファミマ」。あさ6時~9時59分の間にFAMIMA CAFEの一品とサンドイッチ・バーガーを一緒に買うと40円引きになるお得な朝ごはんです。
そこで、ブロガーのなめこキリンさんに、朝のファミマでベストなペアを紹介していただきました!
※一部「朝ファミマ」対象外の商品も含まれます。
こんにちは!雑食ブロガーのなめこキリンです。
コンビニのカウンターコーヒー、クオリティーの高さから今や日々の生活に完全に定着している方、沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
朝の出勤前に、ファミマカフェにあうサンドイッチ・バーガー等色々検証してきましたのでご紹介していきたいと思います!
香りが高いファミマのブレンドコーヒー
飲み口軽く、香りが高い苦味が美味しいホットは「濃いめ」のチョイスが出来て、サンド・バーガーどれも合います。
他にモカブレンドやカフェラテという選択もあります。カフェラテは甘ったるくなく、しっかりと珈琲の香りもあるところがいい。シロップ無しでも美味しいですね!
今回は、ブレンドコーヒー、ホットミルクで色々食べ合わせてみました!
ブレンドコーヒー × ホットドッグ
まずはブレンドコーヒー。これに合うのは、やっぱりホットドッグです。

ホットドッグ 価格:184円(税抜)
長い1本のソーセージ、プチっと弾ける歯切れにジューシーな味わい、粒マスタードもたっぷりでブレンドコーヒーの香りとでメリハリはかなりありますね。
今回私が食べ合わせた中で、1番のお気に入りです。
週初めの朝、ちょっとストレスを感じる時に「キリリ!」とメリハリを!そんな時に食べたいですね。
ブレンドコーヒー × たまごサラダ(3品)

(写真左)たまごサラダロール 価格:121円(税抜)、(写真右)たまごサンド 価格:184円(税抜)
空腹を満たして、味わいもしっかりと、無難で朝の定番「たまごサラダ」。
ファミマからはいくつか種類が出ていますが、どれもコクがあって水分多めに感じるので、もさっとすることがなく食べやすいです。
サンドイッチは、たまごサンドと、「たまハムミックス」。

たまハムミックス 価格:258円(税抜)
真ん中のハムサンドがみずみずしくて非常によかったです。たまごのコクも合わせて、いい感じに喉を潤してくれます。
ブレンドコーヒー × 牛カルビバーガー

牛カルビバーガー 価格:323円(税抜)
コンビニのバーガーはレンジ加熱なのでどうしてもバンズが、しなっと柔らかになり過ぎという印象あるのですが、パティに関しては専門店に劣らないクオリティーです。
「ベーコンエッグバーガー」「チーズバーガー」「タルタルフィッシュ」「牛カルビバーガー」と試してみたのですが、どれもハンバーグ…パティは肉肉しくてジューシー。具材のボリュームも申し分なし!
その中で特に良かったのがこの「牛カルビバーガー」。
ハンバーグだけでも十分なのに、そこに「牛カルビ」が加わって贅沢な仕上がり!甘いテリヤキ風のソースに玉ねぎも!
朝にはちょっと贅沢すぎる感もありますが、旨しです。
あとはレンジ加熱後のバンズの仕上がりを改善できれば、専門店にいかなくてもいいや…って気になりますね(笑)。
コンビニで買えるようになった「ホットミルク」
FAMIMA CAFEでひそかに嬉しいサービスのひとつが、ホットミルクです。
表面はメレンゲのような泡!これでホットミルクの「表面に膜を張る」ことが無くなりました。
飲み口~口当たりは泡の影響でふわっと軽いです。美味ですよ!
そのホットミルクに合うのは、当然甘い菓子パン! メロンパンなど色々食べてみた結果、一番よかったのはこちら。
ホットミルク × ツイストドーナツ

ツイストドーナツ3本入 価格:100円(税抜)
ザラメやシュガーパウダーがたっぷりついたパンに、ホットミルクは超最適!
唇についたシュガーがホットミルクを飲むときにいい感じに溶けて、ミルクが甘く…。私の中では定番の組み合わせです!
ホットミルクと合わせて、200円(税抜)。
たったこれだけでほっこり甘く幸せな気分になりますよ!
【まとめ】
週初めは「ホットドッグ」でメリハリをつけて、週末はほっこりとホットミルクで、こんな感じでしょうか。
出勤前の朝ファミマ、参考になったら嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
なめこキリン グルメブログを運営している雑食系ブロガー。趣味はブログを書くことと食べる事。『食うなら書かねば!』
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。