
ローソン「金しゃりおにぎり 霧島黒豚青唐みそ」215円(税込) 発売日:2020年7月14日
こんにちは!食べることが大好きなライターの相場一花です。
コンビニへ行ったら高確率で購入してしまうもの……それは「おにぎり」。コンビニおにぎりはランチや小腹が空いた時にも食べられますし、何よりもとっても美味しい!私は、コンビニの新作おにぎりを楽しみにしています。
今回は、2020年7月14日にローソンで新登場した「金しゃりおにぎり 霧島黒豚青唐みそ」を紹介します。
ご当地おにぎりで「プチ旅行」気分に
2020年7月14日(火)、ローソンでは「ニッポンの肉焼きおにぎり」と題しておにぎり2品を販売開始。その中の1つが「金しゃりおにぎり 霧島黒豚青唐みそ」です。
「金しゃり」シリーズは、言わずと知れたローソンの高級おにぎり。
金しゃり焼さけハラミ

みんなの総合評価:4.39
ヨッシー4号さん
「金しゃりおにぎり 霧島黒豚青唐みそ」は、おにぎりの中に味噌ソースと青唐辛子を合わせた宮崎県産ブランド豚「霧島黒豚」が入っています。
旅行するのも自由にできないこのご時世。宮崎のご当地おにぎりを食べて、プチ旅行した気分になるしかない!パッケージを見ているだけで、なんだかワクワクとしてしまいます。宮崎に行ってみたいなあ。
パッケージを開けると、しっとりとした海苔が巻かれているタイプのおにぎりでした。持ってみると、思ったよりもずっしり。さすが、コンビニ200円越えおにぎりなだけありますね。
おにぎりのお尻部分からは、味噌ソースが見えています。味噌の香りがするのですが、青唐辛子のせいかちょっと独特。あまりかいだことのないにおいが鼻を通り抜けました。
豚肉はまあまあ入ってますね。おにぎりのサイズにたいして少々少なめな気がしますが、味が濃そうな味噌ソース&青唐辛子を考えると適量なのかもしれません。
独特な辛みと味噌が際立つおにぎり
おにぎりのパッケージには「温めておいしい」とは書かれていましたが、そのままいただいてみました。豚肉の歯ごたえの良さとピリ辛の青唐辛子や味噌ソースの味が口の中いっぱいに広がります。辛いことは辛いのですが「飲み物なしだと食べられない!」といった辛さではありませんね。あまり辛さに強くない私でも問題なく食べられました。
青唐辛子が入っているためか、あまりなじみのない辛みを感じました。辛さの中にピーマンみたいな苦みがあるような……。とにかくあまり食べたことはありませんね。
しかし、味が濃すぎるため、豚肉の存在感が微妙。「霧島黒豚」の良さが活かされていない気がします。やはり、豚肉はもうちょっと多めに入っていたら良かったかも。
それにしても、コンビニのご当地おにぎりっていいですね。あちらこちら行けるような状態ではないので、気軽にご当地グルメが楽しめるのは本当に嬉しい……!
ローソンでは、ご当地おにぎりが続々と登場中です。ローソン店頭でご当地おにぎりを探してみてくださいね。
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。第1子の卵アレルギー発覚をきっかけに環境アレルギーアドバイザーを取得しました。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。