今週のおすすめスイーツは、ファミリーマートより9月8日に発売された「テリーヌ・ガトーショコラ」です。

テリーヌ・ガトーショコラ(ファミリーマート) 価格:298円(税込)
テリーヌ・ガトーショコラ

みんなの総合評価:4.00
PMCさん
ケンズカフェ東京とファミマのコラボ商品が再び帰ってきました!
ケンズカフェ東京といえば、ガトーショコラの最高峰とも称されるほどの名店。2016年からスタートした、ファミマのケンズカフェ監修スイーツは毎回大好評です。
「ケンズカフェ東京」監修商品です。テリーヌ型のなめらかなガトーショコラにチョコホイップとアーモンドをトッピングしました。
(ファミリーマート公式サイトより)
ゴールドを基調としたパッケージは高級感があり、ファミマのスイーツコーナーでもひときわ目立っていましたよ。
私が行ったファミマでは、午前中だったにもかかわらずラスト1個で人気の高さを実感しました。
「テリーヌ・ガトーショコラ」のカロリーは、327kcalです。
お皿に移してみると、スイーツ店で購入したケーキのようです。コンビニスイーツとは思えない高級感を醸し出しています。
ここで、断面をチェックしてみましょう。とてもしっとりとした生地で、半分に切るために入れたナイフがなかなか入りませんでした。少し力を込めてなんとか切ることができました。
ガトーショコラの下は、ショコラスポンジ生地になっています。
食感は、しっとりというかねっとりという表現がぴったりです。とても濃厚で上品。カカオの苦みも感じられ、口の中でゆっくりと溶けていきます。
これは、極上のスイーツと言ってもいいのではないでしょうか。
監修スイーツがこんなにクオリティが高いのなら本家の味は、どれだけ素晴らしいのか想像もつきません。東京に行ったら食べてみたいスイーツリストに「ケンズカフェ東京」をプラスすることにします。
【おすすめドリンク】濃いめのコーヒーと一緒に!
今回は濃いめのコーヒーを合わせました。やはり、チョコ系スイーツ×コーヒーの組み合わせは最高ですね。
ご褒美スイーツにもぴったりなファミマの「テリーヌ・ガトーショコラ」。この贅沢すぎる味わいを、ぜひとも食べてみてくださいね。
稲葉じゅん コンビニスイーツの魅力にどっぷりハマり中のWebライター。どんなに忙しくてもスイーツ&コーヒーの時間は確保。食べた分は踊って消化するスタイル。コンビニインスタも更新中!
Instagram:jun_freelanceshufu



※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。