今週のおすすめコンビニスイーツは、ローソンより9月29日に発売された「どらもっち(チーズ&チーズ)」です。

どらもっち(チーズ&チーズ)(ローソン) 価格:190円(税込)
シリーズ累計2,800万個を販売する大ヒットスイーツ「どらもっち」。
どらもっち(あんこ&ホイップ)

みんなの総合評価:4.30
だいまじんさん
このシリーズに新作が登場しました。今回は、チーズを存分に味わうことができる「どらもっち」です。
もっちりとした薄皮生地と3種類(クリーム・カスタード・ダイス)の異なるチーズの味が楽しめます。ふんわりチーズクリームと濃厚なチーズカスタードの組み合わせ。ごろごろ食感のダイスチーズがアクセントに。チーズ好きにはたまらない一品です。
(ローソン公式サイトより)
気になるカロリーは、262kcalです。
もっちりとしたどら焼き生地は健在です。実は原料に長いもが使われており、お馴染みのもっちりしっとり食感になっています。
では、断面をチェックしてみましょう。チーズクリームとチーズカスタードクリームの2種類のクリームが、たっぷり詰まっています。
- チーズクリーム…チーズ&ホイップクリームにダイスカットされたチーズ入り
- チーズカスタードクリーム…クリームチーズ・カスタードクリーム・生クリーム
ところで、ダイスカットされたチーズが見当たりません。
クリームの中を探してみたらありました!ゴーダチーズとチェダーチーズの2種類のチーズを使用していて、ゴロゴロとした食感がアクセント的な役割も。今回も、ローソンの細かい技が光っています。
もっちもちの生地と、2種類のクリームの組み合わせがたまらないおいしさです。
チーズカスタードクリームが濃厚でありながら、さわやかな後味です。原材料を確認してみたら、サワークリームとレモン果汁も使われていました。こんなすっきりとした味わいのどら焼きを食べたのは初めてでした。
「どら焼きにはあんこ!」という概念を覆す新感覚のスイーツです。
今回は紅茶を合わせましたが、和洋折衷どら焼きなので緑茶もコーヒーも紅茶もどんな飲み物とも相性が良さそうです。
もっちり食感とチーズを存分に味わうことのできる「どらもっち(チーズ&チーズ)」。この新感覚のおいしさを、ぜひとも食べてみてくださいね。
稲葉じゅん コンビニスイーツの魅力にどっぷりハマり中のWebライター。どんなに忙しくてもスイーツ&コーヒーの時間は確保。食べた分は踊って消化するスタイル。コンビニインスタも更新中!
Instagram:jun_freelanceshufu
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。