
ガリガリ君リッチ塩ちんすこう
時々良い意味でとんでもない味を販売して話題になる赤城乳業「ガリガリ君」シリーズ。

2020年9月29日、またもや物議をかもし出しそうな味が登場しました。赤城乳業「ガリガリ君リッチ 塩ちんすこう」です。
どうして塩ちんすこうをアイスにしたのか謎ですが、ようやく発見したので食べてみました。
「ガリガリ君リッチ塩ちんすこう」って?
赤城乳業「ガリガリ君リッチ 塩ちんすこう」は、塩ちんすこう味アイスキャンディーの中に、塩ちんすこう風味クッキー入りのかき氷が入っているのだとか。

正直、アイスと塩ちんすこうを掛け合わせたか、わかりません。別々に食べた方がおいしいのではと思います。食べてみるとびっくりするほど相性が良いのでしょうか。
カッテミル内では評価が真っ二つに
カッテミル内では少ないながらも「ガリガリ君リッチ 塩ちんすこう」のクチコミが寄せられています。「美味しい」「無理……」と評価は真っ二つに。
赤城 ガリガリ君リッチ 塩ちんすこう 100ml

みんなの総合評価:4.25
とかかやなのたさん
青Pさん
評価5 (1年以内に買った数:7点)
たわしサマさん
評価0.5 (1年以内に買った数:1点)
人によって感じ方は大きく異なるようです。私はおいしいと感じるのでしょうか……。
甘い味の中にも塩っ気がある、なんともいえない味
中を確認すると、塩ちんすこう風味クッキーが結構入ってますね。
どこを食べても必ず塩ちんすこう風味クッキーが混ざります。全体的な味としては「甘いアイスキャンディー」といったところですが、なんとなく塩っ気も感じます。
正直に申し上げると、自分の口には合いませんでした。
しかし、横にいた5歳の子供は「変な味」と言いながらもあげるとバクバク食べていましたので、人によっては好まれる味なんでしょうね。
評価できない「ガリガリ君リッチ 塩ちんすこう」 気になる人は食べてみて!
個人的な意見としては、積極的にはおすすめできない味わいでした。しかし、おいしいと感じる人がいるのも事実。完全に評価がわかれるアイスですね。
冒頭でも述べましたが、アイスと塩ちんすこうは別々に食べた方がおいしいと思います。
気になる人は是非ともお試しください。
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。第1子の卵アレルギー発覚をきっかけに環境アレルギーアドバイザーを取得しました。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。