
コンビニスイーツ、ハイカロリーナンバー1は?
食欲の秋となり、食欲が増してきた今日この頃。
近年のヘルシーブームに反して、カロリーの高いスイーツを食べたくなってきました。きっと同じように感じている人もいるはず。
昨年10月のハイカロリー商品はこちらです。

今回は2020年秋にコンビニで買える、わがまま高カロリースイーツ(400kcal以上)を5つピックアック。
カロリーが高い順にランキング形式で紹介します。
コンビニスイーツ 秋の高カロリースイーツランキング
第1位:もち食感ロール(ローソン) 613kcal
第2位:オールドファッションドーナツ チョコ(ファミリーマート) 504kcal
第3位:厚切りチョコケーキ(ファミリーマート) 431kcal
第4位:ヤマザキ チョコ好きのためのチョコケーキ(全国のスーパー/コンビニ) 430kcal
第5位:口どけチョコのオールドファッション(セブンイレブン) 409kcal
第1位:もち食感ロール(ローソン) 613kcal

もち食感ロール(ローソン) 価格:295円(税込)
近年はヘルシー志向に傾いているためか、コンビニスイーツのカロリーをチェックしてもそこまで高くない……と思っていたところ、すごいカロリーのコンビニスイーツを発見。
ローソン「もち食感ロール」です。
なんと1本「613kcal」。
6つにカットっされているため小分けにして食べる人が多いとは思いますが、油断したら全部丸々食べてしまえるほどクリームが軽いんです。
うっかり全部食べてしまわないように気を付けましょう。
なお、ローソンから販売されている「もち食感ロール」シリーズは期間限定で別の味もでますが、全てカロリーが高い……!
UCオマッチャモチモチモチショッカンロール

みんなの総合評価:4.31
スピカ流星群さん
本記事を執筆している時点(2020年10月)では「お餅で巻いたもち食感ロール 黒みつきなこ」も販売されていますが、1本682kcalと高カロリーです。
ボリューム ★★★★★
美味しさ ★★★★☆
第2位:オールドファッションドーナツ チョコ(ファミリーマート) 504kcal

オールドファッションドーナツ チョコ(ファミリーマート) 価格:108円(税込)
オールドファッションドーナツ(チョコ)

みんなの総合評価:4.37
hoshikojiさん
ファミリーマートでみつけた「オールドファッションドーナツ チョコ」。
よくあるドーナツで、サイズも普通。生地がややねっとり感はありお腹にたまる感覚がありますが、おやつの量としてはちょうど良いですね。
しかし、カロリーを確認すると「504kcal/1個」も!どこにそんなカロリーを使っているんだろうという位に高い……。
ドーナツのカロリーがこんなにも高いとは思いませんでした。
手っ取り早くカロリーを取りたい方は、是非ともファミリーマート「オールドファッションドーナツ チョコ」をお試しください。
ボリューム ★★★☆☆
美味しさ ★★★☆☆
第3位:厚切りチョコケーキ(ファミリーマート) 431kcal

厚切りチョコケーキ(ファミリーマート)価格:180円(税込)
濃厚厚切りチョコケーキ

みんなの総合評価:4.43
さなみやさたやささん
もう1つ、「そこまで量は多くないのに、カロリーが高い」というスイーツをファミリーマートで発見。
ファミリーマート「厚切りチョコケーキ」は、1個431kcalもあります。チョコレート系はやっぱりカロリーが高くなる傾向なのでしょうか。
「厚切り」というだけあって、厚みがありますね。
チョコレートを濃縮したような味わい。生地にはチョコチップが練り込まれていましたが、よくわかりませんでした。しっとりとしていて濃密なチョコレートは食べていて幸せな気持ちになります。
ボリューム ★★★★☆
美味しさ ★★★★☆
第4位:ヤマザキ チョコ好きのためのチョコケーキ(全国のスーパー/コンビニ) 430kcal

ヤマザキ チョコ好きのためのチョコケーキ(全国のスーパー/コンビニ)参考価格:298円
私が購入したのはローソンですが、全国のスーパーでも取り扱いのあるヤマザキ「チョコ好きのためのチョコケーキ」。
「スイーツ?」と問われると微妙な立ち位置ではあるものの「チョコケーキ」ですので、スイーツとしてカウントしました。
チョコが練り込まれたスフレにチョコクリームとアーモンドクランチ入りのチョコがどかっと入っています。
どこを食べてちょっとビターなチョコレート……!時折ザクザクとしたアーモンドクランチの食感が混ざって、まさに「チョコ好き」の人ためのチョコケーキに仕上がっています。
さぞかしカロリーが高いだろうと想像しながら裏面を確認……。
1個430kcalでした。カロリーが高いのも納得のチョコ感。
チョコ好きな人は是非とも一度はチェックしていきたいケーキです。
ボリューム ★★★★★
美味しさ ★★★★★
第5位:口どけチョコのオールドファッション(セブンイレブン) 409kcal

口どけチョコのオールドファッション(セブンイレブン)価格:97円(税込)
口どけチョコのオールドファッション

みんなの総合評価:4.60
カッテミル9145638さん
セブンイレブン「口どけチョコのオールドファッション」も堂々の409kcalと高カロリースイーツ。
充分高カロリーですが、第2位で紹介したファミリーマート「オールドファッションドーナツ チョコ」とは100kcalほど低めです。一体何が違うのでしょうか。
セブンイレブン「口どけチョコのオールドファッション」は、ファミリーマートのものとくらべてドーナツ生地のねっちょり感が少なめでした。
この辺がカロリーの違いなのかもしれませんが、全体的な味わいとしてはあまり変わらず。
それにしてもオールドファッションはカロリーが高いんですね……。
ボリューム ★★★☆☆
美味しさ ★★★☆☆
まとめ
健康志向の高まりか、以前ほど高カロリー・ボリューム感を推すようなコンビニスイーツが少なめになった気がしました。
とはいえ、1個400kcal越えの高カロリーコンビニスイーツもしれっと陳列されています。
食欲増進しているそこのあなた、コンビニの高カロリースイーツもいいものですよ。
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。第1子の卵アレルギー発覚をきっかけに環境アレルギーアドバイザーを取得しました。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。