
ファミリーマート「千里眼監修 ニンニクマシマシどデカ2倍肉まん」価格:230円(税込)
寒くなってくると、恋しくなってくるコンビニの中華まん。
毎年、コンビニでは個性的な中華まんが登場しています。


今回は、2020年10月27日に全国のファミリーマートで新発売した「千里眼監修 ニンニクマシマシどデカ2倍肉まん」を紹介します。
「二郎インスパイア」監修の肉まん!?
ファミリーマート「ニンニクマシマシどデカ2倍肉まん」は、東京都目黒区にある二郎インスパイアの有名なラーメン店とのコラボ商品です。
ファミリーマート史上最大の重量かつカロリーは400kcal越え!間違ってもダイエット中に食べてはいけないガッツリ系の中華まんです。
数量限定品とのことで慌ててファミリーマートへ向かいましたが、2020年10月30日時点では売り切れていないようでした。
肉まんの包み紙に「1秒に2個」と書かれていて驚きましたが、ただの目標値だったようです。
これは大きい!
包み紙から出してみると、大きさに圧倒されました。思わず手持ちのスマートフォン(AQUOS SERIE SHV34:約149×73×7.6mm)と大きさを比べてみても見劣りしません。
横から見てみると、けっこう高さがありますね。おやつとして食べるのには、ちょっとボリュームがありすぎるような……。
ニンニク臭が凄まじい!
半分にしてみると、とろーりとしたお肉がたっぷり!肉まんのイメージだったためしいたけやたけのこなど色々な具材が入っているのかなと思ってましたが、メインはお肉のようです。
それにしてもニンニク臭がすさまじい!職場や学校など他人がいる場所で食べると、軽くひんしゅくを買ってしまうかもしれませんので注意しましょう。
ラーメンを食べてるみたい
全体的にふわっふわとしていて、お肉と肉まんの皮が口の中でとろけていくようです。
味としては、ニンニクがよくきいた濃厚ラーメンスープをさらにぎゅっとしたような肉まん。
とってもおいしいですが、ヘルシーさはありません。ジャンキーなものを食べたくなった時にはぴったりですね。
小腹のすいていない状態での完食はキツイと思いますので、お腹の減り具合と相談を。
食べた後に他人と接する場合は要注意
食べた後のブレスケアは必須です。
口の中がニンニク臭くなりますので、食べた後はハミガキなりブレスケアなり必ずするようにしましょう。
二郎系肉まん、機会があれば味わってみてくださいね。

相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。第1子の卵アレルギー発覚をきっかけに環境アレルギーアドバイザーを取得しました。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。