
2020年冬の一押し!コンビニスイーツ5選
外が冷え込んできて、北海道では雪が降ったとのニュースが流れた2020年11月。
ふと、スーパーのお菓子コーナーを見てみると「冬」という言葉が使われたお菓子も続々と登場していることに気がつきました。
今回はスーパーやコンビニ各社で「冬」と書かれているチョコレート菓子5つランダムでピックアップ。
以下の項目から検証してランキング形式でまとめました。
・味のバランス
・美味しさ
・コスパ
コンビニスイーツ 2020年冬のオススメベスト5
第1位:メルティーキッス プレミアムショコラ(明治) 総合評価:★★★★★
第2位:冬のくちどけアーモンドピーク(グリコ) 総合評価:★★★★☆
第3位:ガーナフィアンティーヌトリュフ(ロッテ) 総合評価:★★★★☆
第4位:冬のくちどけビッテ(グリコ) 総合評価:★★★☆☆
第5位:冬のチョコパイ 濃厚仕立て(ロッテ) 総合評価:★★★☆☆
第1位:メルティーキッス プレミアムショコラ(明治) 総合評価:★★★★★

メルティーキッス プレミアムショコラ(明治)参考価格:248円
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ 60g

みんなの総合評価:4.65
通行人A子さん
言わずと知れた、明治のロングセラー「メルティーキッス」の冬季限定品「メルティーキッス プレミアムショコラ」です。
雪のようなくちどけというキャッチフレーズがいいですね。
個包装されていますので、思い立った時に口の中にぽいっと入れられるのがいいですね。1つだけハートがついた包装がありましたが、中身は他のものと同じでした。
一口サイズのチョコレート。口の中にいれると、本当にとろけていきますね。
カカオの香りも最高です。苦すぎず甘すぎずといった絶妙な生チョコレート。冬季限定とは言わず、常時販売して欲しいほどの美味しさ。コストパフォーマンスはまあまあといったところではないかと思います。
味のバランス ★★★★★
美味しさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
第2位:冬のくちどけアーモンドピーク(グリコ) 総合評価:★★★★☆

冬のくちどけアーモンドピーク(グリコ) 参考価格:216円
グリコ 冬のくちどけアーモンドピーク 55g

みんなの総合評価:4.40
カッテミル4330708さん
くちどけの良いチョコレートの中に、キャラメリゼしたアーモンドが入っています。「冬のくちどけ」とのこと。冬のお菓子を探すとホント高確率で「くちどけ」という言葉を目にしますね。
特に狙ったわけではありませんが、今回紹介しているお菓子5つのうち、4つに「くちどけ」という言葉が書かれていました。
ビターなチョコレートに、カリカリとした大粒のアーモンド。
チョコレートは通常タイプのアーモンドピークとは異なり、口の中でとろけていきます。アーモンドは甘めなので、ビターチョコレートとのバランスが良いと思います。
残念なのは、個包装ではないという点。
保存する時に、飛び出ないように注意しましょう。
味のバランス ★★★★☆
美味しさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
第3位:ガーナフィアンティーヌトリュフ(ロッテ) 総合評価:★★★★☆

ガーナフィアンティーヌトリュフ(ロッテ) 参考価格:200円
ロッテ ガーナフィアンティーヌトリュフ 49g

みんなの総合評価:4.68
とろろ昆布8さん
くちどけの良いチョコレートの中に、シャリッとしたフィアンティーヌが入っています。チョコレート+シャリシャリを楽しみたい人にぴったり。
一口サイズの丸いチョコレートです。
甘めのチョコレートがおいしい一品ですが「くちどけ」と称している以上、シャリシャリ感はひかえめにしてほしいと思いました。くちどけ度としては、今一つといったところ。
完全に私の感想ですが。そして、できれば個包装していただけると……。
味のバランス ★★★★☆
美味しさ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
第4位:冬のくちどけビッテ(グリコ) 総合評価:★★★☆☆

冬のくちどけビッテ(グリコ) 参考価格:321円
グリコ 冬のくちどけビッテ 6枚

みんなの総合評価:4.70
カッテミル3490386さん
アーモンドビスケットとクリームをココアパウダーを練り込んだミルクチョコレートでコーディングしているグリコ「冬のくちどけビッテ」。
長方形のビッテが6枚入っていますよ。
サクサクとしていて食感は良いですが、甘ったる過ぎると思いました。あと、ビスケットがボロボロと落ちてしまうので、受け皿なしで食べるとテーブルが汚れてしまうかも。
そして、値段が高いのではないかと感じています。参考価格321円越えており、計算してみると1枚あたり54円に……。
味のバランス ★★★☆☆
美味しさ ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
第5位:冬のチョコパイ 濃厚仕立て(ロッテ) 総合評価:★★★☆☆

冬のチョコパイ 濃厚仕立て(ロッテ) 参考価格:131円
ロッテ 冬のチョコパイ濃厚パーソナルパック 2個

みんなの総合評価:4.17
おとくみさん
ココアケーキの中に濃厚なココアクリームを入れ、ココアケーキにはチョコレートコーディングがされているロッテ「冬のチョコパイ 濃厚仕立て」。
私が購入したのは2個入りですが、スーパーでは6個入りも販売されていましたよ。今回紹介した中で唯一「くちどけ」という表現がないチョコレート菓子です。
チョコレートは濃厚でややアルコールっぽい風味があります。
特に気にならない人もいると思いますが、私は気になりました。カッテミル内クチコミを調べてみると、洋酒がきいていて苦手という人も……。
カッテミル8566701さん
評価4 (1年以内に買った数:4点)
なお、くちどけ感はなく、口の中がしばらくチョコが残ってしまい、少々くどく感じました。
それでも、チョコレートが大好きな人にはおすすめです。思ったよりも重量感のあるチョコレートパイ。甘いものをとりたい時にはぴったりですよ。
味のバランス ★★★☆☆
美味しさ ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
まとめ
以上、スーパーやコンビニ各社で「冬」と書かれているチョコレート菓子5つをランキング形式でお伝えしました。
個人的には「くちどけ」というキャッチフレーズが気になり過ぎましたが、「雪のようなくちどけ感」こそが冬限定菓子の醍醐味なのかもしれません。
便宜上ランキング形式にしましたが、どれもおいしいチョコレート菓子でした。今年の冬、是非ともお試しくださいね。
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。第1子の卵アレルギー発覚をきっかけに環境アレルギーアドバイザーを取得しました。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。