
ファミリーマート「和風だし香る茶碗蒸し」 価格:199円(税込)
2020年の大ヒットドラマとなったTBS系ドラマ『半沢直樹』。「詫びろ、詫びろっ!!」の名ゼリフで注目を集めた伊佐山泰二扮する市川猿之助さんも熱演が好評でした。
そんな猿之助さんが『人生最高レストラン』(TBS系)の11月28日放送回に出演、ファミリーマートのお母さん食堂「和風だし香る茶碗蒸し」にハマったとコメントしていました。
小学生の頃から料亭に出入りしているほどの猿之助さんが推す茶碗蒸し、カッテミルニュース編集部で早速食べてみました。
見つけにくい…
猿之助さんがテレビの仕事で食べて知ったという「和風だし香る茶碗蒸し」。
「料亭で食べるのと変わらないくらい」と猿之助さんは語っていましたが、実際どうなのでしょうか?
早速ファミリーマートで探しましたが、これがなかなか見つけにくいんです。
お母さん食堂シリーズはたいてい赤色ですが、この茶碗蒸しは黄緑色。大根おろしチューブに紛れていて見逃してしまいました。
茶碗蒸しというと縦長のイメージでしたが、こちらの商品はかなり平べったく、そのギャップも探しにくさにつながったかもしれません。
湯せんor皿出しレンチン
そのままでも食べられるそうですが、茶碗蒸しなのであたためたいですね。
あたため方は湯せんか、ふたをはがして皿にのせて2分程度レンジにかけることも可能。
せっかくなので湯せんにしてみます。
味は美味しい
湯せんを4分ほどして引き上げます。
あの川越シェフも絶賛していたというので、期待しながら食べてみます。
椎茸、エビ、たけのこなどの具材はバランスよく入っています。出汁もそこまで濃すぎずきいていて、おいしいですね。
京都吉兆の味はわかりませんが、一般的なお店でいただく味とそん色ないレベルだと思います。カロリーも100kcalを切っていてヘルシーですが、具の多さと茶碗蒸し自体の量もあるので食べ応えは十分です。
10個買い占めるほどハマるかどうかは別として、カッテミルのクチコミも平均4.6以上と高評価です。
和風だし香る茶碗蒸し

みんなの総合評価:4.68
カッテミルmfbbdtZさん
冷えたままでもおいしいというクチコミもありましたので、興味のある方は2個買って試してみてもいいと思います。
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。