
2020年のコンビニスイーツ、クリスマスにピッタリなのは?
もうすぐクリスマス。
2020年のクリスマスは、おうちでささやかにお祝いする人も多いのではないでしょうか。
今回はコンビニ各社(ファミリーマート・ローソン・セブンイレブン)の「クリスマスに食べたい」と思えるスイーツを6つ厳選しました。ファミリーマート、ローソン、セブンイレブンの順に紹介します。
コンビニスイーツ クリスマスに食べたいスイーツ6選
1. チョコレートケーキ(ファミリーマート)
2. いちごのショートケーキ(ファミリーマート)
3. 抹茶のモンブラン(ファミリーマート)
4. フワフォン(ローソン)
5. 雲泡クリームの苺ショート(ローソン)
6. 生チョコミルクレープ(セブンイレブン)
1. チョコレートケーキ(ファミリーマート)

チョコレートケーキ(ファミリーマート) 価格:348円(税込)
みんなの総合評価:4.00チョコレートケーキ
カッテミルn9tm6PWさん
2020年12月8日に発売されたファミリーマート「チョコレートケーキ」。公式サイトの商品紹介ページを確認すると
チョコスポンジとチョコムースを重ね、上に生チョコとチョコホイップをのせた満足感のある多層仕上げのチョコレートケーキです。
とたった1文に5回も「チョコ」という単語が出てくるほど、チョコまみれのチョコレートケーキですね。
チョコレートは全体的にビターで、ねっちょりしていてとっても濃厚です。
つぶつぶのナッツが良いアクセントになっています。チョコレート好きならチェックしておきたい一品。「クリスマスはチョコレートケーキ派!」という人には、ぴったりですね。
少々お値段高めですが、お腹にずしんとたまるスイーツで満足感があります。
2. いちごのショートケーキ(ファミリーマート)

いちごのショートケーキ(ファミリーマート) 価格:368円(税込)
円柱型が特徴的なファミリーマート「いちごのショートケーキ」。
北海道産のホイップクリームが使われていて、いちごソースがありました。思ったよりもあっさりめのショートケーキですので、さくっと食べられますよ。
単調になりがちなショートケーキですが、間にいちごソースを挟むことで味に変化が出て、飽きずに感触できました。
クリスマスにちょこっとだけケーキが食べたいな……なんて時にはちょうどいいかもしれません。
いちごのショートケーキ

みんなの総合評価:4.50
カッテミル3vwzmd2さん
3. 抹茶のモンブラン(ファミリーマート)

抹茶のモンブラン(ファミリーマート) 価格:348円(税込)
クリスマスツリーに見立てたファミリーマート「抹茶のモンブラン」。
今回紹介する中では、クリスマスらしさが前面に出ている唯一のスイーツです。緑の抹茶クリームと星形のチョコレート、鮮やかなホワイトチョコホイップでクリスマスらしさを演出しています。

抹茶のモンブラン(ファミリーマート) 価格:348円(税込)
抹茶クリームの中にはホイップクリームが、土台はマドレーヌとのこと。
マドレーヌがちょっとパサついていてイマイチ……。マドレーヌが固めでフォークでもすくいにくく、やや食べにくさはありました。抹茶は苦みがひかえめ。
味のインパクトはありませんが、見た目がなにしろクリスマスっぽい!「手っ取り早くクリスマスっぽいコンビニスイーツが食べたい」と思ったら、イチオシですよ。
抹茶のモンブラン

みんなの総合評価:5.00
ジャンヌ ノリリーンさん
4. フワフォン(ローソン)

フワフォン(ローソン) 価格:215円(税込)
ローソン「フワフォン」は、ふわふわのシフォン生地の中にカスタードクリームを入れ、ホイップクリームをトッピングしています。
クリスマスっぽさ皆無ですが、とってもおいしいので食べてほしいとの想いで選出。
とにかくシフォン生地のふわふわ感がたまりません。
ふんわりしたホイップクリームとともに口の中でふわっととろけるのがいいですね。甘みもしつこくなく、とってもおいしくいただけました。この手のコンビニスイーツで215円(税込)は安めですよね。
ちょっとふんわりしすぎていて食べにくいのが難点。マナーが気にならない状況でしたら、そのままかぶりついた方が食べやすいと思います。
5. 雲泡クリームの苺ショート(ローソン)

雲泡クリームの苺ショート(ローソン) 価格:320円(税込)
ふわっとした生クリームに覆われているローソン「雲泡クリームの苺ショート」。ふわっとしすぎているせいか、気を付けて持ち運びしたのにもかかわらずやや崩れてしまいました……。
生クリームは牛乳のコクがすごいんです……!甘さはひかえめなのに、もったりと濃厚な生クリームでした。それにしても、ケーキを覆う紙にクリームがくっついて食べにくい……。おいしいのにもったいないと感じました。
6. 生チョコミルクレープ(セブンイレブン)

生チョコミルクレープ(セブンイレブン) 価格:300円(税込)
セブンイレブン「生チョコミルクレープ」は、ココアクレープ生地と生チョコクリームを重ねたミルクレープです。表面には金粉がかかっていて、ちょっとリッチですね。無理矢理感がありますが、クリスマスみたいな特別な日に食べるのもよさそう。
チョコレートは思ったよりもビターで大人の味わい。コンビニスイーツとしてはちょっとあっさりしすぎているような気がしますが、サクッと食べられるのは◎
まとめ
以上、コンビニ各社(ファミリーマート・ローソン・セブンイレブン)の「クリスマスに食べたい」と思えるスイーツでした。
今年は情勢が影響してかクリスマスっぽさを前面に出しているスイーツが少なめ。しかしながら、クリスマスに食べたいと思えるコンビニスイーツはたくさんあります。コンビニスイーツとともに、おうちクリスマスを楽しんでくださいね。
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。第1子の卵アレルギー発覚をきっかけに環境アレルギーアドバイザーを取得しました。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。