
セブンイレブン「伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちーずけーき苔まる」 価格:480円(税込)
時々、コンビニでは「公式HPでは発表されていない」激レアスイーツがあります。

2020年12月31日~2021年1月3日というたったの4日間、全国のセブンイレブンで販売されていた激レアスイーツ「伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちーずけーき苔まる」を運よく実食しましたので紹介します。
伊藤久右衛門監修の抹茶スイーツ
京都宇治の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」が監修した抹茶スイーツです。抹茶好きなら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
みんなの総合評価:4.00キットカットミニ伊藤久右衛門宇治抹茶 12枚
かっきーydskdさん
緑色で丸っこい見た目は、とっても可愛らしいですよね。個人的には、お部屋探しの某キャラクターを思い出します。
セブンイレブンのHPに情報がのっていないため、セブンイレブンへ問い合わせたところ「全国のセブンイレブンにて12月31日~1月3日取り扱いの期間限定商品となります」とのこと。試験販売していたのでしょうか。
抹茶づくし!
外側から順に粉砕スポンジ→抹茶レアチーズクリーム→抹茶ベイクドチーズと入っています。土台は抹茶スポンジ。抹茶尽くしですね。抹茶好きにはたまらないスイーツではないでしょうか。
抹茶レアチーズクリームはふんわりしているため、持ち運びや半分にカットする時などは形崩れに注意しましょう。
抹茶の渋みや苦みが強め
ふわっとした口あたりで、一気に抹茶の渋みと苦みが広がっていきました。
口の中でとろけていく抹茶レアチーズクリーム。後から、ちょっとねっとりした抹茶ベイクドチーズが追いかけてきて、抹茶のまろやかさが広がりました。
随分と本格的な抹茶の味わいですね。個人的には甘み抑え過ぎではないかと思いますが、抹茶を好む人には口に合いそう。トップのチョコレートはややビターでした。
今後の販売に期待!
本記事を執筆している時点で販売終了しているセブンイレブン「伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちーずけーき苔まる」。
期間限定すぎて入手できなかった人も多いと思いますが、セブンイレブン×伊藤久右衛門のコラボスイーツは時折販売されています。
もしかしたら、いつの日かしれっと似たような抹茶スイーツが販売されるかも。今後の展開にも期待したいところですね。
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。第1子の卵アレルギー発覚をきっかけに環境アレルギーアドバイザーを取得しました。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。