今年も、コンビニ各社ではいちご系スイーツが多数登場しています。
今回は、コンビニ各社(ファミリーマート・ローソン・セブンイレブン)で、いちご系スイーツを5つピックアップ。以下の項目で検証し、ランキング形式にしてまとめました。
・いちごたっぷり度
・美味しさ
・コスパ
コンビニスイーツ いちごスイーツベスト5
第1位:もちっとどら 苺&ホイップ(セブンイレブン)総合評価:★★★★★
第2位: いちごのふわふわシフォンサンド(ファミリーマート)総合評価:★★★★★
第3位:苺みるくロールケーキ(ローソン)総合評価:★★★★☆
第4位:あまおういちごのクリームサンド(ファミリーマート)総合評価:★★★★☆
第5位:ベリーフィーユシュー(ローソン)総合評価:★★★★☆
第1位:もちっとどら 苺&ホイップ(セブンイレブン)総合評価:★★★★★

もちっとどら 苺&ホイップ(セブンイレブン) 価格:224円(税込)
みんなの総合評価:4.58もちっとどら苺&ホイップ
ひなみさん
もちっとどら 苺&ホイップには、もちもち食感のどら生地の中に、いちごソースといちごホイップ、こしあんが入っています。
中をぱっと見した感じではこしあんがわかりませんでしたが、食べ進めてみると、ざらっとしたこしあんの食感が…!
あくまでもいちごソースといちごホイップの酸味や香りがしっかりときいていて、こしあんはおまけ程度。
もっちりとしたどら生地にもよくマッチしています。
いちごたっぷり度★★★★★
美味しさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
第2位: いちごのふわふわシフォンサンド(ファミリーマート)総合評価:★★★★★

いちごのふわふわシフォンサンド(ファミリーマート) 価格:198円(税込)
みんなの総合評価:4.63いちごのふわふわシフォンサンド
檸檬水さん
いちごのふわふわシフォンサンドは、ふわふわとのシフォン生地に、半分にカットされたいちご3個とホイップクリームが入っています。
想像通りの無難なおいしさ。いちごはやや小さめながらも酸味がしっかりと感じ取れます。価格が200円切ってるのもいいですね。
いちごたっぷり度★★★★☆
美味しさ ★★★★★
コスパ ★★★★★
第3位:苺みるくロールケーキ(ローソン)総合評価:★★★★☆

苺みるくロールケーキ(ローソン)価格:240円(税込)
UCイチゴミルクロールケーキ

みんなの総合評価:4.25
ヨンソさん
「苺みるくロールケーキ」には、いちご生地のロールケーキにいちご1/2カットとホイップクリームが入っています。
半分に割ってみると、酸味のあるベリージュレが入っていました。
ベリージュレが少なすぎて今一つ存在感がありません。どうせならばホイップクリームもいちご風味だったら良かったのになと思いました。
いちごたっぷり度★★★★☆
美味しさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
第4位:あまおういちごのクリームサンド(ファミリーマート)総合評価:★★★★☆

あまおういちごのクリームサンド(ファミリーマート) 価格:128円(税込)
スイーツコーナーにひっそりと置かれていたファミリーマート「あまおういちごのクリームサンド」。手の平程度の大きさで、小腹が空いた時には良いかもしれません。
製造元は「不二家」。
あまおういちごジャムが使われたいちごクリームにドライストロベリーがサンドされています。
しっかりといちごの味わいはしましたが、量が少ないのが残念。そして、サクサクのクッキー生地にいちごが負けてる気がします。ただし、おいしいことはおいしいですよ。
いちごたっぷり度★★★☆☆
美味しさ ★★★★★
コスパ ★★★★★
第5位:ベリーフィーユシュー(ローソン)総合評価:★★★★☆

ベリーフィーユシュー(ローソン) 価格:220円(税込)
サックサクのシュー生地にいちごカスタードといちごクリームが入っています。
“いちごたっぷり度”は高めかなと思いきや、食べてみるとサクサクのシュー生地の方が存在感がありますね。そして、なんだかジャリッとザラメみたいな食感も…。
写真のいちごカスタードの上に固まっている白っぽいのがザラメみたい…。
いちごスイーツというよりは、砂糖菓子のようでした。
いちごたっぷり度★★★☆☆
美味しさ ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
まとめ
以上、ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン各社のいちご系スイーツをランキング形式でお伝えしました。
今年はまだいちごスイーツ食べてなかったという方は、是非ともコンビニでいちご系スイーツを手にしてみてくださいね。
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。第1子の卵アレルギー発覚をきっかけに環境アレルギーアドバイザーを取得しました。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※レイアウトの都合上、クチコミ・ニックネームの絵文字等は編集している場合があります。