毎度おなじみ、まるか食品のペヤングから、新商品が発売されました。

ペヤング ベジタブルワールドやきそば 実勢価格:216円(税込)
ペヤングの新商品「ベジタブルワールドやきそば」が2月22日から発売されています。
ペヤング ベジタブルワールドやきそば 131g

みんなの総合評価:5.00
隣町のウエルシアで決算セール品として購入。マシマシキャベツに続く深めの容器です。塩味ベースのソースということですが、どんなできばえか、楽しみです。
伊之助さん
野菜たっぷりという触れ込みですが、どのくらいたっぷりなのか、食べてみました。
深い容器
昨年11月に発売された「マシマシキャベツ」と同じ、通常のペヤングよりも深い容器に入っています。
ただ、カロリーは「マシマシキャベツ」(619kcal)に比べると、ほんのり軽めになっています。
ズシリと重いかやく
かやくですが、定番のペヤングについてくるオマケ程度のものと思って手に取ると、ずしりと重みを感じます。
湯切りして開けてみると、見た目でもわかる野菜のボリューム感があります。
塩ベースのソースをかけてしっかり混ぜ合わせ、ふりかけのあらびき胡椒をまぶして完成です。
どこを食べても野菜がある
割とサッパリめの見た目通り、食べてみると、野菜たっぷりの塩焼きそば。
塩ソースと胡椒ふりかけの味わいは、海の家で食べるのがピッタリなおいしさです。
「普通の焼きそば」
ちゃんと混ぜていれば、どこから食べても野菜が付いていきます。…と、ここまで食べ進めてふと思いました。
「これって普通の焼きそば!」
具と麺のバランスが、焼きそばの麺と野菜の手作りの焼きそばと大差ないです。
通常のペヤングは具が少なすぎて、1食とするにはちょっと物足りなかったですが、「ベジタブルワールドやきそば」であれば、1食食べ切った感があります。
ぜひレギュラーメニューにしてもらいたい一品です。皆さんもコンビニやスーパーで目にしたらぜひ食べてみてください。