
コンビニスイーツ・2021年春のいちごスイーツオススメベスト5
毎年、冬から春にかけてコンビニ各社ではいちご系スイーツが続々と登場しています。
今回は、コンビニ各社(ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン)で販売中のいちご系スイーツを5つピックアップ。下記の項目を元に、ランキング形式にしてまとめました。
・いちごたっぷり度
・コスパ
コンビニスイーツ 2021年春のおすすめスイーツベスト5
第1位:春の彩りいちごパフェ(ファミリーマート)総合評価:★★★★★
第2位:ベリベリバスショコ バスク風ショコラチーズケーキ(ローソン)総合評価:★★★★☆
第3位:やわらかお餅のいちご大福 つぶあん&ホイップ(ファミリーマート)総合評価:★★★☆☆
第4位:ミニーマウスさくら&いちご(セブンイレブン)総合評価:★★☆☆☆
第5位:苺のケーキ(セブンイレブン)総合評価:★★☆☆☆
第1位:春の彩りいちごパフェ(ファミリーマート)総合評価:★★★★★

春の彩りいちごパフェ(ファミリーマート) 価格:320円(税込)
春の彩りいちごパフェ

みんなの総合評価:4.08
むかりんさん
ファミリーマート「春の彩りいちごパフェ」は、パフェ下の方にあるピンクのいちごミルクプリンに、抹茶スポンジを重ね、上には抹茶ガトーショコラやいちごがトッピングされているパフェです。
見た目鮮やかでいいですね。
いちごの酸味と抹茶の苦みを甘めのホイップクリームがカバーしており、バランスの良いパフェ。
最初から最後までいちごを感じながらいただける、いちご系スイーツです。お値段も決して高い方ではないと思います。
いちごたっぷり度★★★★★
コスパ ★★★★☆
第2位:ベリベリバスショコ バスク風ショコラチーズケーキ(ローソン)総合評価:★★★★☆

ベリベリバスショコ バスク風ショコラチーズケーキ(ローソン) 価格:380円(税込)
ローソン「ベリベリバスショコ バスク風ショコラチーズケーキ」は、チョコレート風味のバスクチーズケーキに、べリージュレとストロベリークリームをトッピング。さらに、ストロベリーピースをまぶした一品です。
UCバスチーバスクフウショコラチーズ

みんなの総合評価:4.50
カッテミルbnaENMyさん
いちごたっぷりではあるのものの、ショコラチーズケーキの苦みがきつめに出ていました。あくまでもチーズケーキが主役のようでちょっと残念。お値段もちょっと高い印象がありますね。
いちごたっぷり度★★★★★
コスパ ★★★☆☆
第3位:やわらかお餅のいちご大福 つぶあん&ホイップ(ファミリーマート)総合評価:★★★☆☆

やわらかお餅のいちご大福 つぶあん&ホイップ(ファミリーマート) 価格:220円(税込)
ファミリーマート「やわらかお餅のいちご大福 つぶあん&ホイップ」は、やわらかい大福生地の中には、つぶあんとホイップクリームを包み、大福生地の上にいちごを1粒のせた大福。いちごはこの1粒のみ。いちごスイーツに分類していいのか悩みどころですね。
大福生地は噛み切ろうとすると1~2cmは軽く伸びるほどもっちもち。久々においしい大福を食べたなと思います。
ただ、つぶあんやホイップクリームはやや少なめで、ものたりませんでした。大きめの大福にも関わらず、お値段は200円前半。わりと手が出しやすいのが嬉しいポイントですね。
やわらかお餅のいちご大福(つぶあん&ホイップ)

みんなの総合評価:4.41
カッテミルDJtZKnHさん
いちごたっぷり度★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆
第4位:ミニーマウスさくら&いちご(セブンイレブン)総合評価:★★☆☆☆

ミニーマウスさくら&いちご(セブンイレブン) 価格:419円(税込)
セブンイレブン「ミニーマウスさくら&いちご」は、ミニーマウスをモチーフにしたコンビニスイーツ。
キャラクター価格ということもあり、お値段は400円越え…。表面にピンク色のクリームが見えていますが、いちごではなくさくらクリームです。
ピンク色のさくらクリームの中に、さくら&いちごソースがかかったジャリジャリしたクッキーが。
全体的には「さくら」の風味が強く、いちごはひかえめ。なぜだかわかりませんが甘ったるいので、食べる人は選びそうです。
いちごたっぷり度★★☆☆☆
コスパ ★★☆☆☆
第5位:苺のケーキ(セブンイレブン)総合評価:★★☆☆☆

苺のケーキ(セブンイレブン) 価格:613円(税込)
ひときわお値段の高さが際立つセブンイレブン「苺のケーキ」。
ランキング第5位とさせていただきましたが、味だけの観点で評価を付けるとしたら、飛びぬけておいしいいちご系スイーツです。
中央部分にいちご1粒、ケーキの中にはいちごソースが入っています。
バターと牛乳の旨味が濃縮されたホイップクリームとの絡み。コンビニケーキとは思えないハイクオリティでした。
いちごたっぷり度★★★★☆
コスパ ★☆☆☆☆
まとめ
以上、コンビニ各社(ファミリーマート・ローソン・セブンイレブン)のいちご系スイーツをランキング形式でお伝えしました。今年も色々ないちご系スイーツが出てきましたね。是非とも、チェックしてみてくださいね。
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※レイアウトの都合上、クチコミ・ニックネームの絵文字等は編集している場合があります。