今週のコンビニスイーツでおすすめの一品は、ファミリーマートより3月30日に発売された「キミとみるくプリン」です。

キミとみるくプリン(ファミリーマート) 価格:238円(税込)
プリンの上に生卵!?
ファミリーマートの新作スイーツは、見た目のインパクトが半端ない!
ミルクプリンの上に卵黄ソースとナパージュ(艶出しゼリー)がトッピングされていて、まるで生卵がのっているようです。
北海道産生クリームと練乳をブレンドしたコクのあるミルクプリンに、まるで玉子を割ったような見た目が印象的なプリンです。
(ファミリーマート公式サイトより)
「キミとみるくプリン」のカロリーは187kcalです。
ローソン「生カステラ お抹茶」
ふんわり軽いシフォン風の抹茶カステラの中には宇治抹茶を使ったクリームが。甘さとほろ苦さの組み合わせが気になります。
セブンイレブン「アソートドーナツ 4個入り」
オールドファッションチョコ、オールドファッション、もちもちリングシュガー、もちもちリングいちごを4個セットにしたドーナツ。人気のドーナツを一度に味わえて、お得感満載です。
7Pつぶあんデニッシュ4個

みんなの総合評価:4.43
いづさんさん
ファミリーマート「メロンミルク」
赤肉メロンがごろっと入ったデザート飲料。メロン果肉がたっぷりとのことで、気になります。
メロンミルク

みんなの総合評価:5.00
めぐたんさん
もはや生卵にしか見えない
もう、これは生卵にしか見えません。ナパージュのおかげで艶感もあり、再現性が「すばらしい!」の一言です。
北海道産の生クリームと練乳をブレンドしたこだわりのミルクプリンで、底にはカラメルソースが。横から見ても、卵黄ソースとナパージュの存在感がすごいです。
いざ、実食! 卵黄ソースにスプーンを入れていきます。
卵黄ソースのとろ~り感、伝わりますか? 食べる前から、視覚に訴えかけてきます。
ぐるぐると混ぜていくと、プリンと混ざり合ってマーブル模様に変身。
卵黄ソースの濃厚さが際立っています。ミルクプリンのやさしい甘さに濃いカスタードを加えたような味わいです。かき混ぜたことによりとろっとろになりましたよ。
味変も楽しめる
底のカラメルソースのほろ苦さが加わると、一気に味が引き締まります。見た目のインパクトもさることながら、とてもおいしいプリンでした。
思わず手に取ってしまいたくなる見た目の「キミとみるくプリン」。混ぜずにプリンや卵黄ソースを味わったり、混ぜてみたりと好きな食べ方を楽しんでみてくださいね。
稲葉じゅん コンビニスイーツの魅力にどっぷりハマり中のWebライター。どんなに忙しくてもスイーツ&コーヒーの時間は確保。食べた分は踊って消化するスタイル。コンビニインスタも更新中!
Instagram:jun_freelanceshufu
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。