
2021年おすすめのヨーグルト
感染症が広がる中、少しでも健康面に気を付けたいと感じる人も増えてきたのではないでしょうか。
ヘルシーな食べ物の代表としてよく挙げられるのが「ヨーグルト」。今回は、毎日ヨーグルトを食べる筆者がスーパーで買えるプレーンヨーグルトをランダムにピックアップし、以下の項目からランキング化しました。
・甘み
・コク
・コスパ
参考情報としてご活用ください。
2021年 おすすめプレーンヨーグルト
第1位:小岩井生乳100%ヨーグルト(小岩井乳業)総合評価:★★★★★
第2位:農協ヨーグルト(共同乳業)総合評価:★★★☆☆
第3位:生乳100%プレーンヨーグルト(トップバリュ)総合評価:★★★☆☆
第4位:R-1プレーンヨーグルト(明治)総合評価:★★☆☆☆
第5位:豆乳グルト(マルサン)総合評価:★★☆☆☆
第1位:小岩井生乳100%ヨーグルト(小岩井乳業)総合評価:★★★★★

小岩井生乳100%ヨーグルト(小岩井乳業) 参考価格:291円(税込)
小岩井 生乳100%ヨーグルト 400g

みんなの総合評価:4.84
カッテミル8661361さん
小岩井乳業「小岩井生乳100%ヨーグルト」は、生乳だけをじっくりと発酵させた、酸味の少ないなめらかなプレーンヨーグルト。スプーンですくうとトロントロンとしています。
「これはプレーンヨーグルトなのか?」と疑問に思うほどの位のなめらかさ。酸味がほぼないからか、甘みすら感じます。
プレーンヨーグルトはちょっと…という人も、ぜひとも試していただきた逸品。プレーンヨーグルトのイメージががらりと変わるかもしれません。
甘み ★★★☆☆
コク ★★★★★
コスパ ★★★★☆
第2位:農協ヨーグルト(共同乳業)総合評価:★★★☆☆

農協ヨーグルト(共同乳業) 参考価格:302円(税込)
メイトー 農協ヨーグルト 400g

みんなの総合評価:3.00
グラハムトーマスさん
信州産生乳100%使用の共同乳業「農協ヨーグルト」。販売エリアは「関東・東海・北陸」と意外にも地域限定品です。
牛乳っぽい味わいとコクがあるヨーグルトです。酸味が強くなく、ほのかにミルキーな甘みがあります。お値段はちょっと高めなのが残念ですが、牛乳寄りのヨーグルトがお好きであればぜひともチェックを。
甘み ★★★☆☆
コク ★★★☆☆
コスパ ★★☆☆☆
第3位:生乳100%プレーンヨーグルト(トップバリュ)総合評価:★★★☆☆

生乳100%プレーンヨーグルト(トップバリュ) 参考価格:181円(税込)
プロバイオティクス乳酸菌使用のトップバリュ「生乳100%プレーンヨーグルト」。今回紹介しているプレーンヨーグルトの中ではいちばん安いですね。やや形の残るプレーンヨーグルトで、酸味が少なくて食べやすいのがいいですね。ただし、ヨーグルトの肝ともいえるコクがイマイチ。
とは言え、よくプレーンヨーグルトを食べている人であれば、食べられる味には仕上がっていますよ。
甘み ★★☆☆☆
コク ★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆
第4位:R-1プレーンヨーグルト(明治)総合評価:★★☆☆☆

R-1プレーンヨーグルト(明治) 参考価格:427円(税込)
明治 R-1ヨーグルトプレーン 336g

みんなの総合評価:4.55
Ukulelesさん
1073R-1乳酸菌が入った明治「R-1プレーンヨーグルト」。お値段は飛び出るほど高い……。そして、ヨーグルトパッケージにいざぎよく「甘くない」と書かれているのが面白いですね。
口の中に入れると、たしかに「甘くない」です。雑味もなし。「ヨーグルトに甘みはいらない派」には、イチオシです。単品で食べるよりは、フルーツと合わせたり料理のワンポイントに使ったりするのに適していそうです。
甘み ★★☆☆☆
コク ★★★☆☆
コスパ ★☆☆☆☆
第5位:豆乳グルト(マルサン)総合評価:★★☆☆☆

豆乳グルト(マルサン) 参考価格:270円(税込)
マルサン 豆乳グルト 400g

みんなの総合評価:4.44
つかぺんさん
マルサン「豆乳グルト」は、豆乳と植物由来の乳酸菌を使った豆乳味のヨーグルトです。
口に入れた瞬間に広がる豆乳の味わい。思いっきりクセのある味わいに仕上がっていますので、食べる人は選ぶヨーグルトですね。甘みやコクは…豆乳の味にかき消されてなにがなんだかわからない状態に…。
甘み ★☆☆☆☆
コク ★★☆☆☆
コスパ ★★☆☆☆
まとめ
以上、スーパーで買えるプレーンヨーグルト5品の紹介でした。
プレーンヨーグルトは無機質な味わいでさほど違いはないかと思いきや、実際に食べ比べてみるとまったく違った味わいやコクを味わうことができました。
単体で食べても良し、料理に使っても良し、とにかくヘルシーなプレーンヨーグルト。ぜひともチェックしてみてくださいね。
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※レイアウトの都合上、クチコミ・ニックネームの絵文字等は編集している場合があります。