T-POINT/T-CARD カッテミル はじめての方はこちら
    • 新商品ランキング
    • 新商品ニュース
    • 今週の新商品
    • 週間ランキング
    • リピートランキング
    • 評価ランキング
    • 新人ランキング
    • 月間ランキング
    • 年間ランキング
    • みんなのクチコミ
    • フォローのクチコミ
    • じぶんのクチコミ
    • 購入履歴
    • マイランキング
    • 未評価
    • 評価済み
  • ご利用案内
  • ホーム
  • コラム
  • 食レポ

【コンビニスイーツ食べ比べ】“ずんだ”もうまい!2021年・初夏に食べたい和スイーツ5選(ファミマ・セブン・ローソン)

  • ツイート
  • シェア
  • LINEで送る
  • 2021/05/18

コンビニスイーツ、2021年初夏におすすめ5選

コンビニスイーツといえば、どちらかといえば洋菓子の方に注目してしまいますが、和スイーツも負けていません。

今回は、コンビニで販売中(2021年5月時点)の和スイーツをランダムに5品を選び、以下の項目からランキング化しました。

・食べやすさ
・食べ応え
・コスパ

それでは、さっそく紹介します。

コンビニスイーツ 2021年初夏におすすめの和スイーツ5選

第1位:生ワラモ とろ生わらび餅 お抹茶(ローソン)総合評価:★★★★★
第2位:枝豆味わうずんだ団子(セブンイレブン)総合評価:★★★★☆
第3位:塩豆大福(ファミリーマート)総合評価:★★★★☆
第4位:きなこのもっちり大福 発芽玄米入り(セブンイレブン)総合評価:★★★☆☆
第5位:抹茶大福4個入り(ファミリーマート)総合評価:★★★☆☆

第1位:生ワラモ とろ生わらび餅 お抹茶(ローソン)総合評価:★★★★★

生ワラモ とろ生わらび餅 お抹茶(ローソン) 価格:195円(税込)

生ワラモ とろ生わらび餅 お抹茶(ローソン) 価格:195円(税込)

UC 生ワラモ とろ生わらび餅 お抹茶

UC 生ワラモ とろ生わらび餅 お抹茶

みんなの総合評価:3.73

わらび餅大好きなので、店頭で見かけて気になって購入。わらび餅はプルプルで、抹茶のクリームは甘すぎず抹茶がほんのり香って美味しかったです。お手頃だし、また購入したいな・・・。

ゆっきりんさん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(6件)>

生ワラモ とろ生わらび餅 お抹茶(ローソン) 価格:195円(税込)

ローソン「生ワラモ とろ生わらび餅 お抹茶」は、宇治抹茶をブレンドしたホイップクリームの下に、わらび餅5粒が入っている和スイーツ。

生ワラモ とろ生わらび餅 お抹茶(ローソン) 価格:195円(税込)

これはまた食べにくそう……と思いましたが、わらび餅はスプーンですくえるほど柔らかくて、思ったりも食べやすいですね。抹茶の味わいのするホイップクリームと、やや弾力がありながらも口の中ですっととろけていくわらび餅は食べ応えはあります。

後味は割とすっきりしていていいですね。このボリュームで200円以下なのは嬉しいポイント。

食べやすさ ★★★★☆
食べ応え  ★★★★★
コスパ   ★★★★☆

第2位:枝豆味わうずんだ団子(セブンイレブン)総合評価:★★★★☆

枝豆味わうずんだ団子(セブンイレブン)価格:203円(税込)

枝豆味わうずんだ団子(セブンイレブン)価格:203円(税込)

なめらかでもっちりとした食感の団子生地に、枝豆の風味を味わえるずんだ餡をのせているのだというセブンイレブン「枝豆味わうずんだ団子」。

枝豆味わうずんだ団子(セブンイレブン)価格:203円(税込)

第1位の「生ワラモ」とは異なり、ずんだ餡と団子は完全に分離。弾力性がありすぎて団子をスプーンですくうのはちょっと大変です。食べにくいと感じました。

枝豆味わうずんだ団子(セブンイレブン)価格:203円(税込)

ずんだ餡の「枝豆感」がすごいんです。というよりも、完全に枝豆。好き嫌いはわかれそうな和スイーツですね。一口大の団子は弾力があり、ずんだ餡は舌にざらつく食感もあり、食べ応えがありました。

ずんだ団子

ずんだ団子

みんなの総合評価:3.76

ちょっとおやつに丁度いい量。カップに入っていて食べやすい。ずんだの豆の風味がとてもいい。

にぼしこさん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(35件)>

食べやすさ ★★☆☆☆
食べ応え  ★★★★★
コスパ   ★★★★☆

第3位:塩豆大福(ファミリーマート)総合評価:★★★★☆

塩豆大福(ファミリーマート)価格:140円(税込)

塩豆大福(ファミリーマート)価格:140円(税込)

塩豆大福

塩豆大福

みんなの総合評価:4.46

コンビニ和菓子としては、ハイクオリティ!粒あん好きとしてはついつい手が伸びます。この大きさでこのお値段。粒あんがタップリ入っているにも関わらず甘過ぎない!外のお豆もたっぷり。手軽に買えるのが嬉しいです!

pukuさん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(765件)>

塩豆大福(ファミリーマート)価格:140円(税込)

ファミリーマート「塩豆大福」は、富良野産赤えんどうの煮豆を練り込んだ餅の中に、雪塩®を使用した餡が入っています。

セブンイレブン「北海道十勝産小豆使用 豆いっぱいまめ大福」と見た目はそっくり。

塩豆大福(ファミリーマート)価格:140円(税込)

塩豆大福という名前だけあって、全体的に塩っぽい。豆がごろごろと入っていて、食べ応えはあるものの、塩気が強すぎますね。餡についても甘みよりも塩気が先にきてしまうほど。

食べている途中で白い粉がボロボロと落ちてしまいますので「テレワーク中にさくっと食べる」といった“ながら食べ”には向いていませんので注意。

食べやすさ ★★☆☆☆
食べ応え  ★★★★★
コスパ   ★★★☆☆

第4位:きなこのもっちり大福 発芽玄米入り(セブンイレブン)総合評価:★★★☆☆

きなこのもっちり大福 発芽玄米入り(セブンイレブン)価格:150円(税込)

きなこのもっちり大福 発芽玄米入り(セブンイレブン)価格:150円(税込)

きなこのもっちり大福

きなこのもっちり大福

みんなの総合評価:4.38

きな粉餅とってもおいしいです。発芽玄米入りでこれで食物繊維が摂取できるのもうれしいです。個人的には粒あんが好きなので☆4つにしました。

カッテミル1856216さん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(5件)>

きなこのもっちり大福 発芽玄米入り(セブンイレブン)価格:150円(税込)

1個あたりレタス約1個分の食物繊維(3.8g)が含まれているのだという、セブンイレブン「きなこのもっちり大福 発芽玄米入り」。第3位の塩豆大福よりも10円高いのは健康志向が強いからなのでしょうか。

きなこのもっちり大福 発芽玄米入り(セブンイレブン)価格:150円(税込)

一口食べてみると、つぶつぶとした食感があり大福生地の存在がよく出ていますね。

でもこれって大福よりもおはぎに近いような……と思い、SNSでも評判を調べてみたところ、同じような感想を持つ人がちらほら。

きなこがかかっているおはぎとしてとらえると良いかもしれません。少々きな粉がこぼれたりはするものの、塩豆大福よりも全体的に固めで食べやすいと思いました。

食べやすさ ★★★☆☆
食べ応え  ★★★★☆
コスパ   ★★★☆☆

第5位:抹茶大福4個入り(ファミリーマート)総合評価:★★★☆☆

抹茶大福4個入り(ファミリーマート)価格:140円(税込)

抹茶大福4個入り(ファミリーマート)価格:140円(税込)

ファミリーマート「抹茶大福4個入り」は、茶匠森田治秀氏監修した宇治抹茶使用の和スイーツです。一口サイズの大福が4個入っています。

販売期間は2021年5月18日(火)~2021年6月7日(月)とのこと。発売時期は店舗により異なり、筆者はなぜか5月18日よりも前に入手できてしまいました。

抹茶大福4個入り(ファミリーマート)価格:140円(税込)

ひとくちでパクっと食べられますので、ながら食べもしやすいと思います。味わう間もなくとろけていく抹茶大福で、個人的にはイマイチでした。味がぼやけてますね。

思いっきり甘いわけでもなく、抹茶の渋みが出ているわけでもなく……。個人的には、通常サイズの大福として味を噛みしめながら食べたいと思いました。

食べやすさ ★★★★★
食べ応え  ★★☆☆☆
コスパ   ★★☆☆☆

まとめ

以上、コンビニで販売中(2021年5月時点)の和スイーツをランダムに5品紹介しました。

季節的なせいか、抹茶味の和スイーツが多数出ていましたね。同じもの商品から期間限定品まで、気になる和スイーツがありましたら、手に取ってみてくださいね。

>コンビニスイーツ記事一覧

相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。現在「ヨムーノ」「オリーブノート」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。

※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※レイアウトの都合上、クチコミ・ニックネームの絵文字等は編集している場合があります。

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

CATEGORY :

  • 食レポ

TAGS :

  • コンビニスイーツ
  • 食べ比べ

カッテミルは、Tカードのお買い物履歴や みんなのクチコミが見られるサービスです。

さっそく見てみる!

こちらもおすすめ人気記事

  • 【新作コンビニスイーツ実食】爽やかメロンがたまらない! ファミマ「たべる牧場メロン」

    【新作コンビニスイーツ実食】爽やかメロンがたまらない! ファミマ「たべる牧場メロン」

  • 【コンビニ旨辛カップ麺】2022年・春のおすすめ旨辛カップ麺ベスト4

    【コンビニ旨辛カップ麺】2022年・春のおすすめ旨辛カップ麺ベスト4

  • 【新商品食レポ】コンビニスイーツ 『ジョブチューン』で注目のファミマ「スフレ・プリン」

    【新商品食レポ】コンビニスイーツ 『ジョブチューン』で注目のファミマ「スフレ・プリン」

  • 【コンビニスイーツ食べ比べ】2020年・秋~冬の和菓子系スイーツベスト5

    【コンビニスイーツ食べ比べ】2020年・秋~冬の和菓子系スイーツベスト5

  • 【コンビニ食べ比べ】『マツコの知らない世界』おすすめの麺、コンビニでも楽しめる商品5選(ファミマ・ローソン・セブン)

    【コンビニ食べ比べ】『マツコの知らない世界』おすすめの麺、コンビニでも楽しめる商品5選(ファミマ・ローソン・セブン)

  • 【コンビニスイーツ食べ比べ】2021年のチーズケーキ、コスパと濃厚さが魅力のベスト5!

    【コンビニスイーツ食べ比べ】2021年のチーズケーキ、コスパと濃厚さが魅力のベスト5!

前の記事

すっきり爽やか「キリン 本搾りチューハイ レモン すっきり搾り…

次の記事

ガリガリ君40周年! 記念の新商品は「うめ」に決定
ガリガリ君うめ
カッテミルとは?
カッテミル

カッテミルは、Tカードのお買い物履歴や
みんなのクチコミが見られるサービスです。

自分が買ったものを見る

カテゴリーからミル

  • お知らせ 15
  • キャンペーン 25
  • コラム 903
    • インタビュー 5
    • クチコミまとめ 131
    • 連載 111
    • 食レポ 627
  • ランキング 310
    • カッテにランキング 195
    • 人気急上昇ランキング 86
    • 評価&売上 年間ランキング! 22
  • レシピ 13
  • 毎日更新! 新商品情報! 1,648
    • お菓子・スイーツ 1,003
    • 日用品 15
    • 食品 208
    • 飲料 321

人気記事をミル

新着記事

  • やわもちアイス〈焦がしみたらし〉
    香ばしいみたらし団子の味わい「やわもちアイス〈焦が...
  • 金麦〈琥珀の秋〉
    秋にゆったりくつろぎながら楽しめる「金麦〈琥珀の秋...
  • おさつスナック
    お口にふんわり、気分ほっこり「おさつスナック」期間...
  • アサヒ贅沢搾りプレミアム秋限定 和梨
    和梨ならではの豊潤な香りとやわらかな甘み「アサヒ贅...
  • 【コンビニ新商品レポ】東北エリア限定!ずんだ茶寮コ...
  • アサヒ おいしい水 天然水 #47Yell まごころ込めた国産レモングラス
    「アサヒ おいしい水 天然水 #47Yell まご...
  • 【クチコミまとめ】スーパーのレアキャラ「ヤクルト1...
  • 【2022年8月・コンビニスイーツ】40%増量のフ...
  • 【コンビニ新商品レポ】東北限定・仙台のご当地グルメ...
  • タテロング リンガーハットのピリカラちゃんぽん 辛さ2倍
    リンガーハット人気メニューをアレンジ「タテロング ...
  • アサヒ スーパーH2O×ドデカミン
    水分・塩分補給とエナジーチャージ!「アサヒ スーパ...
  • 森永ラムネグレープフラッペ
    【ファミマ】氷ザクザク、ジュワ~っとぶどう。「森永...
  • 【新作コンビニスイーツ実食】スイーツ店も顔負け!ロ...
  • 香るJagabee トリュフバター味
    贅沢な香りが口いっぱいに広がる!「香るJagabe...
  • クラフトボス ミルキープレッソ〈甘熟バナナラテ〉
    ミルク&ソイ仕立て「クラフトボス ミルキープレッソ...

RSS1.0 RSS2.0 ATOM

follow us in feedly

カッテミル【公式Twtiter】

Tweets by kattemiru

人気タグを見てミル?

ファミリーマート (468) コンビニスイーツ (297) ローソン (192) コンビニアイス (178) セブンイレブン (159) ロッテ (158) 菓子 (152) カルビー (151) 新商品 (132) 食べ比べ (125) ママの買い物かご (88) カップ麺・袋麺 (82) ハーゲンダッツ (82) ブルボン (79) サントリー (78) エースコック (61) ポテトチップス (56) アルコール飲料 (53) 明治 (53) ソフトドリンク (52) 赤城乳業 (51) 湖池屋 (48) ガリガリ君 (47) チロルチョコ (44) ファミマ (42) 日清 (42) グリコ (40) 森永 (40) こしいみほ (40) 森永乳業 (38) おむすび (35) ブラックサンダー (35) アサヒ (33) ほろよい (32) じゃがりこ (32) サッポロ (31) カップヌードル (30) 地域限定 (30) 冷凍食品 (29) チョコパイ (28) ヨーグルト (28) コンビニ (27) チョコレート (27) ファミチキ (26) ユーラク (26) お菓子 (25) 雪見だいふく (25) マウントレーニア (23) スーパーカップ (22) キリン (22) ガーナ (21) ペヤング (21) キットカット (21) 亀田製菓 (21) パン・シリアル (20) 堅あげポテト (20) ビール (19) ストロングゼロ (19) カルピス (19) キャンペーン (18) かっぱえびせん (18) Dole (17) 加工食品 (16) カゴメ (16) フラッペ (16) リプトン (16) メイトー (15) 爽 (15) たべる牧場 (15) プリングルズ (15) スターバックス (15) 世界の果てまでカッテミル (15) カラムーチョ (14) カッテにランキング (14) クーリッシュ (14) 花王 (14) パルム (13) MOW (13) 雪印メグミルク (13) イチゴ (12) スタバ (12) 井村屋 (12) クランキー (12) ピノ (12) お母さん食堂 (12) ハッピーターン (11) ジョブチューン (11) クラフトボス (11) 明星 (11) チョコミント (11) バレンタイン (11) アルフォート (11) マイクポップコーン (11) ルマンド (11) 不二家 (10) AI×カッテミル (9) パルテノ (9) Pino (9) コーヒー・お茶 (9) ポテリッチ (9)

カッテミルとは?

  • マイページ
  • クリップ
  • 購入履歴
  • マイランキング
  • 未評価
  • 評価済み
  • ランキング
  • 対象店舗一覧
  • ご利用案内
  • よくあるご質問
HOME
  • カッテミル
  • 運営会社(CCCマーケティング)
  • ライター募集
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Culture Convenience Club Co.,Ltd. All rights reserved.