T-POINT/T-CARD カッテミル はじめての方はこちら
    • 新商品ランキング
    • 新商品ニュース
    • 今週の新商品
    • 週間ランキング
    • リピートランキング
    • 評価ランキング
    • 新人ランキング
    • 月間ランキング
    • 年間ランキング
    • みんなのクチコミ
    • フォローのクチコミ
    • じぶんのクチコミ
    • 購入履歴
    • マイランキング
    • 未評価
    • 評価済み
  • ご利用案内
  • ホーム
  • コラム
  • 食レポ

【食べ比べ】『マツコの知らない世界』も注目! うまい汁なし・まぜそば袋麺おすすめベスト5

  • ツイート
  • シェア
  • LINEで送る
  • 2021/05/18

おすすめ汁なし袋麺

おすすめ汁なし袋麺

とろとろのタレを中華麵に絡めて食べる「まぜそば(汁なし袋麺)」。今やスーパーで多く販売されており、気軽に食べられるようになりました。

5月18日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)でも、“汁なし袋麺の世界”が紹介される予定です。

今回はまぜそば(汁なしの袋麺)を「麺」「タレ」「美味しさ」を軸にランキング形式で紹介しましょう。

【食べ比べ】汁なし袋麺ランキングベスト5

第1位 まぜ麺の達人 新東京 鶏油まぜそば(日清) 総合評価★★★★★
第2位 鶏白湯まぜそば(シマダヤ) 総合評価★★★★★
第3位 濃厚にんにく醤油まぜそば(マルちゃん) 総合評価★★★★☆
第4位 まぜ麺の達人 台湾まぜそば(日清) 総合評価★★★★☆

第5位 えびそば一幻 えびまぜそば(菊水) 総合評価★★★☆☆

第1位 まぜ麺の達人 新東京 鶏油まぜそば(日清) 総合評価★★★★★

日清 まぜ麺の達人 新東京 鶏油まぜそば 価格:396円(税込)

まぜ麺の達人 新東京 鶏油まぜそば(日清) 価格:396円(税込)

日清の「まぜ麺の達人」シリーズのまぜそば。

日清 まぜ麺の達人 新東京 鶏油まぜそば 価格:396円(税込)

ストレート麺に醤油ダレが絡まった王道のビジュアルをしています。

日清 まぜ麺の達人 新東京 鶏油まぜそば 価格:396円(税込)

醤油ダレは鶏脂を使用しているからなのか、脂っぽさはなくサッパリとした味わい。しょっぱさはなく甘い仕上がりとなっており、「まぜそばって最初は箸が進むけど、後半しんどくなる」と思っている人でもペロリと食べ切れるでしょう。

味変用のために“すだち調味料”が付いているため、サッパリした味も楽しめますが、個人的にはかけないほうが好みでした。

麺   ★★★★★
タレ  ★★★★★
美味しさ★★★★★

第2位 鶏白湯まぜそば(シマダヤ) 総合評価★★★★★

シマダヤ 鶏白湯まぜそば 価格:363円(税込)

鶏白湯まぜそば(シマダヤ) 価格:363円(税込)

身体に優しいそうなパッケージに目が引かれるまぜそば。

シマダヤ 鶏白湯まぜそば 価格:363円(税込)

白湯の特徴的な白く濁ったタレが他のまぜせばにはない色気を放っています。

シマダヤ 鶏白湯まぜそば 価格:363円(税込)

小麦胚芽が入った麺は、 「茹で時間に5分必要なだけあるな」と思わせるほど、とてもモチモチしています。タレは醤油の風味が強く、“醤油ラーメンをまぜそばにモデルチェンジしたような味”になっていますので、醬油ラーメン好きな人にオススメしたくなります。

また、パッケージは穏やかな色合いとなっていますが、結構しょっぱさがあるため、サッパリしたものが食べたい日には自重したほうが良いかもしれません。

シマダヤ 麺屋しまだや鶏白湯まぜそば 130g×2

シマダヤ 麺屋しまだや鶏白湯まぜそば 130g×2

みんなの総合評価:4.34

ボーナスポイントが付くので購入してみました。麺がモチモチしていて美味しかったです。鶏白湯ソースもコクがあって美味しかった。

春姐さん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(13件)>

麺   ★★★★★
タレ  ★★★★☆
美味しさ★★★★★

第3位 濃厚にんにく醤油まぜそば(マルちゃん) 総合評価★★★★☆

濃厚にんにく醤油まぜそば(マルちゃん) 価格:330円(税込)

濃厚にんにく醤油まぜそば(マルちゃん) 価格:330円(税込)

商品名に「にんにく」という言葉が使われていることからわかるように、いわゆる“二郎系”のまぜそば。

濃厚にんにく醤油まぜそば(マルちゃん) 価格:330円(税込)

もやしと卵黄を乗せたおかげで、見た目はいかにもラーメン二郎っぽい印象を受けます。

濃厚にんにく醤油まぜそば(マルちゃん) 価格:330円(税込)

公式では「北海道産小麦使用のモチモチした極太麺」と書かれていますが、二郎系と比較すると麺はあまり太くなく、二郎系特有の“ワシワシ麺”とは違った感じ。

また、“ニンニク”というよりは“ニンニク風味”で、思っていたよりもガツンと来ないので、きざみニンニクを足してみると良いかも。スープはもやしを美味しく食べられる濃い目の醤油味で、むしろもやしが無かったら味が濃すぎていたかもしれないです。

マルちゃんまぜらー濃厚にんにく醤油まぜそば336g

マルちゃんまぜらー濃厚にんにく醤油まぜそば336g

みんなの総合評価:3.93

暑い中でも、スタミナがつくようでおいしいです!袋に紹介されていた通り、締めにごはんを入れるのはおすすめです。

りたもっぷさん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(38件)>

麺   ★★★★☆
タレ  ★★★★☆
美味しさ★★★★☆

第4位 まぜ麺の達人 台湾まぜそば(日清) 総合評価★★★★☆

まぜ麺の達人 台湾まぜそば(日清) 価格:396円(税込)

まぜ麺の達人 台湾まぜそば(日清) 価格:396円(税込)

台湾まぜそばの専門店「麵屋こころ」の店主が監修したまぜそば。

まぜ麺の達人 台湾まぜそば(日清) 価格:396円(税込)

大豆たん白を使用した肉ミンチ風の具が麺に絡まっており、見ているだけで食欲がそそられます。

まぜ麺の達人 台湾まぜそば(日清) 価格:396円(税込)

存在感タップリの極太麵はコシがとても強く、ガッツリ食べたい時に適しています。そして、この商品の一番の特徴は「とにかくタレが辛い」ということ。

パッケージに「魚粉が利いた旨辛濃厚だれ」と書かれていますが、辛さが先に来るため魚粉の風味はあまり感じられません。具材を足してもカバーできないほどの辛さなので、半分くらい食べたら“追いご飯”をしてみても面白そうです。

日清 まぜ麺の達人 台湾まぜそば 2人前 354g

日清 まぜ麺の達人 台湾まぜそば 2人前 354g

みんなの総合評価:4.19

意外とあっさりしていますけど、また食べたい一品です。そんなにしつこくないので、また食べたくなるまぜそばですよ。

郵政さん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(20件)>

麺   ★★★★☆
タレ  ★★★☆☆
美味しさ★★★★☆

第5位 えびそば一幻 えびまぜそば(菊水) 総合評価★★★☆☆

えびそば一幻 えびまぜそば(菊水) 価格:484円(税込)

えびそば一幻 えびまぜそば(菊水) 価格:484円(税込)

甲穀類系スープ人気上昇の火付け役と称される名店“一幻 ”の味を再現したまぜそば。

えびそば一幻 えびまぜそば(菊水) 価格:484円(税込)

ポークエキスのコクと海老の旨味がミックスした味噌ダレが特徴の一品。海老の香りが広がり、高級感を漂わせてくれます。

えびそば一幻 えびまぜそば(菊水) 価格:484円(税込)

麺はあまり太くありませんが、弾力がしっかりしており食べ応え十分。味噌ダレは風味が素敵なのですが、食べてみると結構塩っ気が強く、「このまぜそばをおかずにご飯を食べたい」と思うほど。

お酢を入れてしょっぱさを緩和させたり、もやしや刻みたまねぎなど具材を充実させり、などしてみると良いかもしれません。

菊水 えびそば一幻 えびまぜそば 2人前 300g

菊水 えびそば一幻 えびまぜそば 2人前 300g

みんなの総合評価:2.25

かけだれの味が海老なのはいいけど塩分高すぎてギブです、具材も結局どれが合うのかわからないです。

ままちゃんちゃんさん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(2件)>

麺   ★★★☆☆
タレ  ★★★☆☆
美味しさ★★★★☆

味はもちろんですが、トッピング次第で非常に写真映えするのがまぜそばの魅力と言えます。

独自のアレンジを研究して、味もビジュアルも魅力的な自分だけのまぜそばを作ってみてはいかがでしょうか。

>食レポ記事一覧

網島レイビン
ジャンクフードやコンビニスイーツが大好きなアラサー男性。30歳を過ぎて体重が落ちなくなってきたので、ジョギングの距離を伸ばして食べることの罪悪感を和らげています。

ツイッター:@amishima_ravin

※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※レイアウトの都合上、クチコミ・ニックネームの絵文字等は編集している場合があります。

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

CATEGORY :

  • 食レポ

TAGS :

  • 食べ比べ

カッテミルは、Tカードのお買い物履歴や みんなのクチコミが見られるサービスです。

さっそく見てみる!

こちらもおすすめ人気記事

  • 【コンビニ新商品】納豆の日(7月10日)に食べたい!ファミマ「手巻寿司 具入りラー油納豆」実食レポ

    【コンビニ新商品】納豆の日(7月10日)に食べたい!ファミマ「手巻寿司 具入りラー油納豆」実食レポ

  • 【アイス食べ比べ】新作から定番まで!サッパリ「レモン味」のアイス3選

    【アイス食べ比べ】新作から定番まで!サッパリ「レモン味」のアイス3選

  • コンビニ冷やし中華 2022年・春夏のおすすめランキング

    コンビニ冷やし中華 2022年・春夏のおすすめランキング

  • 【コンビニ新商品レポ】シュークリーム王決定戦!ファミマ北日本代表「ベトナムコーヒー風シュークリーム」を実食レポ

    【コンビニ新商品レポ】シュークリーム王決定戦!ファミマ北日本代表「ベトナムコーヒー風シュークリーム」を実食レポ

  • 【新商品食レポ】大人気のファミマ限定スイーツ「たべる牧場」シリーズ新商品“バナナ”を食べてみた

    【新商品食レポ】大人気のファミマ限定スイーツ「たべる牧場」シリーズ新商品“バナナ”を食べてみた

  • 【どら焼き食べ比べ】2021年・秋のおすすめどら焼きベスト5 コンビニ3社&スイーツ専門店の差は?(ファミマ・ローソン・セブン)

    【どら焼き食べ比べ】2021年・秋のおすすめどら焼きベスト5 コンビニ3社&スイーツ専門店の差は?(ファミマ・ローソン・セブン)

前の記事

ガリガリ君うめ
ガリガリ君40周年! 記念の新商品は「うめ」に決定

次の記事

大人気東京発祥メニューが待望の復活!「明星 チャルメラ 東京油…
カッテミルとは?
カッテミル

カッテミルは、Tカードのお買い物履歴や
みんなのクチコミが見られるサービスです。

自分が買ったものを見る

カテゴリーからミル

  • お知らせ 15
  • キャンペーン 25
  • コラム 1,078
    • インタビュー 5
    • クチコミまとめ 153
    • 連載 121
    • 食レポ 769
  • ランキング 310
    • カッテにランキング 195
    • 人気急上昇ランキング 86
    • 評価&売上 年間ランキング! 22
  • レシピ 19
  • 毎日更新! 新商品情報! 1,871
    • お菓子・スイーツ 1,147
    • 日用品 18
    • 食品 237
    • 飲料 374

人気記事をミル

新着記事

  • 記事更新終了のお知らせ
  • “エクアドル・スペシャル”を使用した商品6種類
    【ファミマ】オリジナルチョコレート“エクアドル・ス...
  • ファミからパオズ(油淋鶏ソース)
    【ファミマ】セット購入で50円引きセールも実施「フ...
  • かっぱえびせん〈淡路島たまねぎのかき揚げ味〉
    「日本を愉しむ」PJ第4弾!「かっぱえびせん〈淡路...
  • オレンジ香るアールグレイティー
    【ファミマ】Afternoon Tea監修フレーバ...
  • 【クチコミまとめ】チキンどーん!ファミマ「はみでた...
  • 【今週の新作コンビニスイーツ】絶品クリームを味わう...
  • ポテトチップスギザギザ(R) のり塩バター味
    バターのコクで青のりと焼きのりの風味を引き立てた「...
  • 「マリー〈発酵バター香るメープルキャラメル〉」「リッチココア〈マリーと味わう贅沢時間〉」
    マリー100周年!辻口博啓シェフ監修「マリー」と「...
  • リプトン 温州みかんティーパンチ
    おうち時間や仕事の合間のリフレッシュタイムに「リプ...
  • これが俺の勝負飯!横浜家系とんこつ醤油ラーメン 大盛り
    「これが俺の勝負飯!横浜家系とんこつ醤油ラーメン ...
  • 【2023年1月コンビニ新作弁当】有名ホテル監修品...
  • 「コスタコーヒー」が「ゴディバ」と初コラボ「COS...
  • チョコパイプレミアム〈贅沢いちご〉
    贅沢に苺が味わえるピンクのチョコパイ「チョコパイプ...
  • 【コンビニ新作お菓子】こってりがいい!ローソン「ソ...

RSS1.0 RSS2.0 ATOM

follow us in feedly

カッテミル【公式Twtiter】

Tweets by kattemiru

人気タグを見てミル?

ファミリーマート (607) コンビニスイーツ (349) ローソン (269) コンビニアイス (237) 菓子 (233) セブンイレブン (226) 食べ比べ (165) ロッテ (159) カルビー (155) 新商品 (148) カップ麺・袋麺 (101) ママの買い物かご (98) ハーゲンダッツ (97) ブルボン (81) サントリー (78) アルコール飲料 (76) ソフトドリンク (69) ポテトチップス (66) エースコック (61) 明治 (53) 赤城乳業 (52) チロルチョコ (52) こしいみほ (50) ガリガリ君 (48) 湖池屋 (48) おむすび (44) ファミマ (42) 日清 (42) グリコ (40) 森永 (40) 森永乳業 (39) ブラックサンダー (39) パン・シリアル (38) 地域限定 (37) ほろよい (33) アサヒ (33) チョコパイ (32) じゃがりこ (32) 冷凍食品 (31) サッポロ (31) ヨーグルト (30) カップヌードル (30) 雪見だいふく (28) ファミチキ (27) コンビニ (27) チョコレート (27) ユーラク (26) お菓子 (25) コーヒー・お茶 (23) キリン (23) ガーナ (23) マウントレーニア (23) スーパーカップ (22) 亀田製菓 (21) ペヤング (21) 堅あげポテト (21) キットカット (21) カルピス (20) 加工食品 (20) かっぱえびせん (19) ビール (19) ストロングゼロ (19) リプトン (18) フラッペ (18) 爽 (18) Dole (18) キャンペーン (18) たべる牧場 (17) メイトー (16) スターバックス (16) カゴメ (16) プリングルズ (15) クーリッシュ (15) 世界の果てまでカッテミル (15) パルム (15) 花王 (14) ジョブチューン (14) カッテにランキング (14) カラムーチョ (14) MOW (13) 雪印メグミルク (13) クランキー (13) ピノ (13) お母さん食堂 (12) クリスマス (12) ルマンド (12) アルフォート (12) チョコミント (12) 不二家 (12) スタバ (12) イチゴ (12) 井村屋 (12) パイの実 (11) マイクポップコーン (11) バレンタイン (11) 明星 (11) クラフトボス (11) モンスターエナジー (11) ハッピーターン (11) ファンタ (10)

カッテミルとは?

  • マイページ
  • クリップ
  • 購入履歴
  • マイランキング
  • 未評価
  • 評価済み
  • ランキング
  • 対象店舗一覧
  • ご利用案内
  • よくあるご質問
HOME
  • カッテミル
  • 運営会社(CCCMKホールディングス株式会社)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© CCC MK HOLDINGS Co.,Ltd. All rights reserved.