太陽の照り付けが厳しい季節になってきましたね。暑い夏が近づいてくると、コンビニ各社では冷やし中華が並びます。
昨年はコンビニ各社の冷やし中華5品を食べ比べしました。

2021年では冷やし中華だけでなく冷やし麺もピックアップ。以下の項目から検証し、ランキング化しました。
・具材
・麺&スープ
・コスパ
それでは、さっそくみていきましょう。
2021年おすすめの冷やし中華・冷やし麺ベスト5
第1位:具だくさんミニ冷し中華(ファミリーマート)総合評価:★★★★☆
第2位:炊き出し魚介スープの冷し醤油ラーメン(セブンイレブン)総合評価:★★★★☆
第3位:6種具材を楽しむミニ冷し中華(セブンイレブン)総合評価:★★★☆☆
第4位:ミニ冷やし中華(ローソン)総合評価:★★★☆☆
第5位:焼肉トラジ監修 和風だし冷麺(ローソン)総合評価:★★★☆☆
第1位:具だくさんミニ冷し中華(ファミリーマート)総合評価:★★★★☆

具だくさんミニ冷し中華(ファミリーマート)価格:360円(税込)
具だくさんミニ冷し中華

みんなの総合評価:4.22
カッテミルOiESLDJさん
炙り焼きチャーシューやきゅうり、錦糸玉子、もやしなどの具材が入っているファミリーマート「具だくさんミニ冷し中華」。酸味はそこそこ、炙り焼きチャーシューの旨味を味わいながら食べる冷やし中華は最高です!
「ミニサイズ」ではあるものの、軽く食べたい時にはちょうどいいですね。程よく麺がつるんつるんとしていて、リズミカルに食べられました。セブンイレブンやローソンのミニ冷し中華よりも数円お値段が高いんですが、具材を見比べてみると納得がいきました。
具材 ★★★★☆
麺&スープ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
第2位:炊き出し魚介スープの冷し醤油ラーメン(セブンイレブン)総合評価:★★★★☆

炊き出し魚介スープの冷し醤油ラーメン(セブンイレブン)価格:496円(税込)
大きなチャーシューが4枚も入っているのが特徴的なセブンイレブン「炊き出し魚介スープの冷し醤油ラーメン」。
具材のインパクトだけで判断すると、今回食べた5品の中で飛びぬけていますよ。
魚介の風味は出ていますが「水で薄めました?」とつっこみたくなるくらいに、なんだかぼやけてます……。麺がやや「ふにゃ」っとしているのも気になります。ラーメンなのに、あっさりしている印象を受けました。暑い日に食べる想定であれば、それはそれでいいのかもしれませんが、ガッツリ食べたい時には向いていないと思います。
具材 ★★★★★
麺&スープ ★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆
第3位:6種具材を楽しむミニ冷し中華(セブンイレブン)総合評価:★★★☆☆

6種具材を楽しむミニ冷し中華(セブンイレブン) 価格:356円(税込)
セブンイレブン「6種具材を楽しむミニ冷し中華」は、ゆで玉子・錦糸玉子・きゅうり・ハム。わかめ・紅しょうがと、2020年時に販売されていたものとほぼ変わりません。6種類という言葉についつい「いっぱい入ってる」イメージがわいてきますが、それぞれ少量ずつしか入っておらず、ボリューム感には欠けています。
細くて柔らかい麺です。2020年バージョンよりもスープの酸味がひかえめで、食べやすくはなっていると思いました。具材の分量をもうひと声増やしてほしいというのが実食した正直な感想です。
具材 ★★★☆☆
麺&スープ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
第4位:ミニ冷やし中華(ローソン)総合評価:★★★☆☆

ミニ冷やし中華(ローソン)価格:350円(税込)
ハム・錦糸玉子・きゅうりなどが入っているローソン「ミニ冷やし中華」。
2020年の時も感じましたが、全体的に具材が細いので心もとないですね……。麺の上にのせると、なんだかスカスカしているようにみえて、寂しい気持ちになりました。
麺はごくごく普通。冷やし中華としては、平均的な酸味ですね。
具材 ★★☆☆☆
麺&スープ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
第5位:焼肉トラジ監修 和風だし冷麺(ローソン)総合評価:★★★☆☆

焼肉トラジ監修 和風だし冷麺(ローソン)価格:399円(税込)
焼肉トラジの名物冷麺がモチーフなローソン「焼肉トラジ監修 和風だし冷麺」。小さいサイズなのに399円(税込)はちょっと高い気がしますが、コラボ商品だからでしょうか。
麺がつるんとしていて、のど越しは最高です。焼肉店らしい牛肉の味わいが際立つ牛骨スープにキムチの酸味が良いアクセントとなって、おいしく仕上がっている一品。ただし、ボリュームがありませんね。食事のメインとしては、イマイチです。
具材 ★★★☆☆
麺&スープ ★★★☆☆
コスパ ★★☆☆☆
まとめ
今年もコンビニ各社では、冷やし中華及び冷やし麺が続々と登場しています。今回紹介した5品以外にも、暑い日に食べたくなるような冷やしラーメンや冷やしうどんなどもありましたよ。
コンビニの冷やし中華や冷やし麺を食べて、太陽がギラギラと照り付ける夏を乗り切っていきたいものですね。
相場一花 2児の母で、食のトレンドを追いかけるグルメライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。現在「ヨムーノ」「オリーブノート」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。