2021年6月19日放送の『ジョブチューン』(TBS系)内で、セブンイレブンの大人気商品についての特集が組まれています。テレビ番組で紹介されたものを見ると、「どんな味だったかな?」と確認したくなるものです。
今回は、ジョブチューンで紹介されるセブンイレブン大人気商品4品を実食してみました。
・北海道十勝産小豆使用 豆いっぱいまめ大福
・1/2日分の野菜!9種具材の特製中華丼
・たんぱく質が摂れるローストチキン&スパイシーチリ
・味しみ特製ロースかつ丼
筆者及び家族に好評だった順番に紹介していきます。
第1位:北海道十勝産小豆使用 豆いっぱいまめ大福(セブンイレブン)

北海道十勝産小豆使用 豆いっぱいまめ大福(セブンイレブン) 価格:151円(税込)
セブンイレブン「北海道十勝産小豆使用 豆いっぱいまめ大福」は和菓子売上売り上げNo.1、長年セブンイレブンで販売しているので食べたことがある人も多いのでは。
以前、カッテミルニュースでも紹介させていただきました。

もっちりした大福にたっぷりの北海道産粒あんに存在感のある赤えんどう豆……非の打ち所がないほどのおいしさです。
売り上げNo.1という実績にも納得がいきますし、今まで幾多のセブンイレブンスイーツを食べてきた筆者も、トップクラスに推したいと思える和スイーツ。ジョブチューンではアレンジレシピを紹介していますが、そのまま食べても充分おいしいですよ。
豆いっぱいまめ大福

みんなの総合評価:4.55
KOXIAさん
第2位:1/2日分の野菜!9種具材の特製中華丼(セブンイレブン)

1/2日分の野菜!9種具材の特製中華丼(セブンイレブン)価格:496円(税込)
具材と本格的な中華あん、長年愛されるセブンイレブン「1/2日分の野菜!9種具材の特製中華丼」。
1/2日分の野菜なだけあって、野菜はたっぷりと盛られている印象。野菜不足な人にも嬉しい一品です。白菜を高温短時間で炒め、香ばしさを演出していますよ。電子レンジで4分(500W)あたため、具材を白米にかけたら完成です。
野菜のシャキシャキ感がたまりませんね!醤油ベースで餡の香ばしさが全体に広がっていて、わりと万人受けしやすいのでは。コンビニにしては、具材のボリュームがあって、満腹感も味わえますよ。
9種具材の特製中華丼

みんなの総合評価:4.33
おきょうさん
第3位:たんぱく質が摂れるローストチキン&スパイシーチリ(セブンイレブン)

たんぱく質が摂れるローストチキン&スパイシーチリ(セブンイレブン)価格:367円(税込)
たんぱく質が1食あたり約28.7gとたんぱく質たっぷりのセブンイレブン「たんぱく質が摂れるローストチキン&スパイシーチリ」。
売上急上昇しているそうです。公式の情報では、たんぱく質26.4g/1食と明記されていましたが…筆者が手にしたものはたんぱく質28.7g/1食でした。
ボリュームたっぷりで、スパイシーチリソースが良いアクセントに。少々ピリッとするけれど、筆者の子ども(5歳)は気にせず食べていました。
ヘルシーなパンに分類されているわりには、文句のつけどころないくらいにクオリティが高いのがいいですね。ただし、食べている間から具材がポロポロと落ちてしまいますので、食べる場所には気を付けましょう。
第4位:味しみ特製ロースかつ丼(セブンイレブン)

味しみ特製ロースかつ丼(セブンイレブン)価格:537円(税込)
チルド弁当の売り上げNo.1のセブンイレブン「味しみ特製ロースかつ丼」。マイナーチェンジを繰り返しながら、長年販売しています。
とんかつを割り下で煮て「こだわり卵」でとじる事で卵の風味を楽しめるように仕上げているのだとか。昔から見かけるチルド弁当のひとつ。筆者も何度か食べたことがあります。
ロースかつは程よく柔らかくてジューシー。卵の風味もしっかりと感じられておいしいんですが、なぜかごはんがべとついているのが残念。あとは、単純にお値段が高くて手が伸びません。
某とんかつ専門店の「かつ丼」は、値段が同じくらいなのに、ボリューム・味ともに飛びぬけています。昔は「コンビニのカツ丼はおいしい」と感動したものですが、競合店が強くなりすぎました。とはいえ、コンビニチルド弁当としては、完成度が高くて検討していますね。
特製ロースかつ丼

みんなの総合評価:4.34
カッテミル6768866さん
まとめ
ジョブチューンで紹介されていた、セブンイレブンの大人気商品。どれも一定水準を上回る味でクオリティは高め。
筆者は4品の中でも、セブンイレブン「北海道十勝産小豆使用 豆いっぱいまめ大福」が激推し商品です。和菓子店にも負けない、素晴らしい和スイーツ。今まで食べたことがないという人も、機会があれば手に取ってみてください!
相場一花 2児の母で、食のトレンドを追いかけるグルメライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!特に、甘いものが大好物でスイーツには目がありません。現在「ヨムーノ」「オリーブノート」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。