夏になると冷たいスイーツが食べたくなるもので、コンビニへ行くと真っ先にアイスクリームをチェックする人もいるのでは?
今回は、コンビニ各社(ファミリーマート・ローソン・セブンイレブン)で販売中のシャーベット(氷菓)をランダムに5品選出。以下の項目で検証しつつ、ランキング形式にしました。
・さっぱり度
・コスパ
さっそく、みていきましょう。
2021年 オススメコンビニシャーベット ベスト5
第1位:フタバ「サクレ レモン」(コンビニ各社)総合評価:★★★★☆
第2位:レモニカ「レモネードアイスバー」(コンビニ各社)総合評価:★★★★☆
第3位:赤城乳業「大人なガリガリ君 いちご」(コンビニ各社)総合評価:★★★★☆
第4位:赤城「北海道産練乳のいちご氷」(ファミリーマート限定品)総合評価:★★★★☆
第5位:赤城「北海道産練乳の宇治金時」(ファミリーマート限定品)総合評価:★★★★☆
第1位:フタバ「サクレ レモン」(コンビニ各社)総合評価:★★★★☆

サクレ レモン(コンビニ各社)価格:140円(税込)
口あたりの良い、レモン味の氷の上にスライスレモンがのっている「サクレ レモン」。筆者はセブンイレブンで入手しましたが、他のコンビニでも販売しているようですね。
今回紹介するシャーベット(氷菓)の中ではダントツにさっぱり度が高くて爽やかです。氷のつぶつぶはきめ細やかで、食べやすい一品。
そして、なんといってもスライスレモン。取り出す時に形が崩れてしまいましたが、実際には輪切りの状態で入ってます。当たり前ですが酸味がきいていて、思わず「酸っぱい」と叫びたくなるほどですが、暑い日にはぴったりな一品。さっぱりしたい時には、イチオシのシャーベットです!
フタバ サクレレモン 200ml

みんなの総合評価:4.69
麻利さん
さっぱり度 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
第2位: レモニカ「レモネードアイスバー」(コンビニ各社)総合評価:★★★★☆

レモニカ「レモネードアイスバー」(コンビニ各社) 価格:151円(税込)
本格レモネード専門店「LEMONADE by Lemonica」と赤城乳業が共同開発したのだというレモニカ「レモネードアイスバー」。コンビニ各社で販売しています。お値段はちょっと高め。
第1位で紹介したサクレレモンと似たような味わいですが、レモネードアイスバーの方がやや酸味が弱めですね。顔がくちゃくちゃになるほど「すっぱい!」ということはなく、ほどよい酸味なのが個人的には気に入りました。
写真にはうつっていませんが、ところどころ細かくカットされたレモンの果皮が入っていてくっしゅっとした食感&清涼感のある仕上がりに。レモン系アイスながらも、酸味の加減が絶妙。さすが専門店監修のシャーベット!と納得しました。
さっぱり度 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
第3位: 赤城乳業「大人なガリガリ君 いちご」(コンビニ各社)総合評価:★★★★☆

赤城乳業「大人なガリガリ君 いちご」(コンビニ各社) 価格:110円(税込)
赤城乳業「大人なガリガリ君 いちご」。いちご味アイスの中に、いちご味かき氷が入ったアイスキャンディーで、かき氷部分は「ガリガリ」と歯ごたえがあります。
どの辺が大人なのか…という点。いちごの甘みがやや抑え気味で、甘酸っぱさを感じました。いちご果汁22%入っているだけあって、いちごそのものの味がしっかりと感じ取られます。
暑い日にガリガリと食べるのは最高ですよね。お値段も安いので、ついついリピートしたくなる一品です。
大人なガリガリ君いちご

みんなの総合評価:4.93
カッテミル2585149さん
さっぱり度 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
第4位:「赤城 北海道産練乳のいちご氷」(ファミリーマート限定品)総合評価:★★★★☆

「赤城 北海道産練乳のいちご氷」(ファミリーマート限定品) 価格:108円(税込)
ファミリーマート「赤城 北海道産練乳のいちご氷」は、かき氷アイスのいちご味かき氷の下部に北海道産の練乳が入っています。シャーベットはメーカー品が多い中、コンビニ限定なのは珍しいですね。
ガリガリと食べ応えのある氷に、甘みのあるいちご。どこか懐かしい味わい。
そしてどろーんとした練乳。全体的に甘みがあり、ちょっと甘ったるいですね。さっぱり度はやや下がりますね。とはいえ、昔ながらのかき氷が好きな人にはおすすめ。値段が安いのも嬉しいポイント。
赤城 北海道産練乳のいちご氷

みんなの総合評価:4.58
Piichanさん
さっぱり度 ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
第5位:「赤城 北海道産練乳の宇治金時」(ファミリーマート限定品)総合評価:★★★★☆

「赤城 北海道産練乳の宇治金時」(ファミリーマート限定品) 価格:118円(税込)
宇治抹茶かき氷の中に北海道産練乳と小豆つぶあんが入っている「赤城 北海道産練乳の宇治金時」。ファミリーマート限定品です。
宇治抹茶のかき氷が思ったよりも渋めに出ていますが、甘い練乳や小豆つぶあんでうまい具合に中和されています。ガリガリとした氷で「ザ・かき氷」といったところ。
ただし、今回紹介したシャーベットの中ではさっぱり度は低めですね。ハマる人にはハマるでしょうが、さっぱり度を考えるならば、他のシャーベットの方が適しているかもしれません。
赤城 北海道産練乳の宇治金時

みんなの総合評価:4.75
kiraboshiさん
さっぱり度 ★★☆☆☆
コスパ ★★★★★
まとめ
コンビニ各社で販売中のシャーベット(氷菓)5品を紹介しました。シャーベット系の商品は、ロングセラー品が多く、移り変わりの緩やかなカテゴリーのようですね。
ガリガリとした昔ながらの食感が楽しめるものだけでなく、氷がきめ細やかで食べやすいものまで、一口にシャーベット(氷菓)といっても、色々あります。ぜひともチェックしてみてくださいね。
相場一花 2児の母で、食のトレンドを追いかけるグルメライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!甘いものから辛いものまで、こよなく愛しています。現在「ヨムーノ」「オリーブノート」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。