コンビニの品揃えはどこに行っても同じ、と思いがちですが、地域限定品も多いものです。地域の特徴が出ている商品もあれば、そうでもない地域限定品も。
今回は、後者に該当するコンビニ地域限定品・セブンイレブン「にんにく炒飯&ガーリックチキン」を実食しました。埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の首都圏限定品とのこと。

にんにくとガーリックのにおい・カロリー・糖質に注意を!
「にんにく炒飯&ガーリックチキン」という商品名通り、にんにくとガーリックのにおいが凄まじい一品。
電子レンジであたためているそばから、にんにくとガーリックが混ざりあった強烈なにおいを発していました。職場や学校など、公共の場の電子レンジを使っていると、ブーイングが起きそうなので注意。
ふと栄養成分を確認すると、1食あたり744kcal・糖質114.2gもありました。まさかの糖質100g越え!にんにくとガーリックでスタミナはつくかもしれませんが、脂肪もつきそうです。ダイエッターの方は手を出さない方が無難でしょう。
においはすごいが味はわりと普通
にんにくのにおいが立ち込めるチャーハンの上には、にんにく・にんにくの芽・コーン・ガーリックチキンがのっていました。ふたを開けた時点でスタミナがつきそうなにおいが鼻を通り抜けました。
ひとくち大のガーリックチキンは、醤油ベースのガーリック風味がガツンときます。にんにくが加わって、刺激的な味わいです。
ガーリックとにんにくが混ざりあってパンチはありますが、同時期に発売されている各飲食チェーン店のニンニク系新商品よりは風味がおさえられていて、食べやすい印象です。
炒飯部分は、においほど強烈な味わいはありません。もちろんそれなりににんにくの味はしますが、にんにくがそこそこ好きであれば、まったくきつくないですね。
スタミナをつけたい時にどうぞ!
にんにくとガーリックだけでなく、カロリー・糖質共にたっぷりなセブンイレブン「にんにく炒飯&ガーリックチキン」。うだるような暑さに負けてスタミナ不足を感じた時に、食べたい一品です。
セブンイレブン「にんにく炒飯&ガーリックチキン」は、埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県限定で販売中です。ぜひとも一度味わってみてくださいね。
にんにく炒飯&ガリチキ

みんなの総合評価:3.54
しんじ55さん
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き。食のトレンドを追いかけつつ、飲食チェーン店のお持ち帰りマニアと化す。わりとオールラウンダー的にグルメを楽しんでいます。現在「ヨムーノ」「オリーブノート」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。