暑い日は、冷たいソフトクリームが格別ですよね。最近は、コンビニでも美味しいソフトクリームをお手頃価格で購入できます。
そんな中、ローソンから衝撃の新商品「飲むソフトクリーム」が登場しました。
ソフトクリームを飲み物にするなんて、果たしてどんな味なのでしょうか?
今回は、8月3日(火)発売のローソン「飲むソフトクリーム」の実食レポをご紹介します。
飲んで味わう衝撃のソフトクリーム
ローソンの「飲むソフトクリーム」は、その名の通り飲んで味わうソフトクリームです。
価格は178円(税込)。ソフトクリームとしては、高くもなく安すぎない、ちょうどよい値段ですね。
種類別は「乳飲料」でした。
植物性脂肪分が5.7%、乳脂肪分が1.8%なので、成分だけを見るとあっさり目の印象です。生乳も“50%未満”とあるので、そこまでミルク感も強くないのでしょうか…。
開けてみると、真っ白な「飲むソフトクリーム」が!
とろみもなく、さらさらしています。
見た目はほぼ、牛乳と同じです!
あっさり目のソフトクリーム味だが…
いざ実食!
一口飲んだ感じは、ソフトクリーム味のラテメニューという感じ。牛乳に練乳と足したような、優しい味わいです。あっさりしているので、甘いものが苦手な方でも飲みやすいかも。
ただ、ソフトクリームの代わりになるかと言うと、ちょっと難しいです。
しっかり冷やして飲まないと、甘ったるいバニラ味のドリンクに…。飲むときは、キンキンに冷やした方が断然美味しくなりますよ。
まとめ
ローソンの「飲むソフトクリーム」は、沖縄地域を除く、全国のローソンで販売中です。
あっさりしている分、ソフトクリームを食べるよりもさらっといただけますよ。ただ、ぬるいと美味しさが落ちるので、しっかり冷やしてから飲んでくださいね。
三木ちな
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。