今週発売のコンビニスイーツでおすすめの一品は、ファミリーマートより8月3日に発売された「竹下製菓 ベビースターラーメンチョコアイスバー」です。

竹下製菓 ベビースターラーメンチョコアイスバー(ファミリーマート) 価格:151円(税込)
ベビースターラーメンがアイスに!?
1959年に“ラーメンをそのまま食べる”という発想から誕生したベビースターラーメン。今回登場したのは、「ブラックモンブラン」を製造している竹下製菓とコラボしたアイスです。チョコアイスバーとベビースターラーメンの相性はいかに…?
ベビースターラーメンと、さっぱりバニラアイス&チョコの甘くてほんのりしょっぱい絶妙なハーモニーを楽しむことができます。[ファミリーマート先行発売・数量限定]
(ファミリーマート公式サイトより)
「竹下製菓 ベビースターラーメンチョコアイスバー」のカロリーは、210kcalです。
セブンイレブン「レモンソーダのカラフルゼリー&もっちり杏仁」
もっちり食感の杏仁豆腐にレモンゼリーを重ね、2食のソーダゼリーやフルーツが入ったカップスイーツ。涼しげな見た目が夏らしいゼリーです。
ファミリーマート「スフレ・プリン ティラミスカフェ」
人気のスフレ・プリンのティラミスバージョンがリニューアルしました。北海道産マスカルポーネの配合を増やし、ふわしゅわ食感とティラミスの味わいをダブルで楽しめます。
スフレ・プリン ティラミスカフェ

みんなの総合評価:3.50
カッテミル3945868さん
ローソン「Uchi Café×サダハルアオキ シューマッチャ キャラメル 2個入」
「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」とコラボした贅沢すぎるシュークリーム。抹茶カスタードクリームと塩キャラメルソースをクッキー生地で包んでいます。
甘くてほんのりしょっぱい
さっぱりとしたバニラアイスに甘いチョコレートをコーティングして、さらにベビースターラーメンをオン! ベビースターラーメンのキャラクターであるホシオくんもびっくりしてしまう斬新なアイデアです。甘くてほんのりしょっぱいアイスは、果たしてアリなのかナシなのか…。
まだチラッとしか見えてないのに、ベビースターラーメンが存在感を放っていますね。
アイス全体にまんべんなくベビースターラーメンがついていて、パッケージの写真のまんまのアイスが登場。この見た目、竹下製菓のブラックモンブランを彷彿とさせます。
参考までに、一緒に買ってきたベビースターラーメンを並べてみました。少し短めにカットしたベビースターラーメンがついています。ベビースターラーメンの隙間からチョコアイスがお目見え。
食べるまでは「ベビースターラーメンとアイスは別々に食べたほうがいいんじゃ…」と内心思っていましたが、これはアリですね! 甘いチョコ&バニラアイスとベビースターラーメンの塩気が絶妙にマッチしてします。
甘いものを食べたい欲としょっぱいものを食べたい欲が同時に満たされて、そこにザクザクとした食感がクセになります。気付けば、あっという間に完食してしまうおいしさでした。
このアイス、食べてみる価値アリ!
チョコアイスバーにベビースターラーメンという異色のコラボ「竹下製菓 ベビースターラーメンチョコアイスバー」。甘さとしょっぱさが絶妙にマッチした、クセになるおいしさのアイスです。
数量限定品となっていますので、気になる方はお早めにファミリーマートへ!
竹下製菓 ベビースターラーメンチョコアイスバー

みんなの総合評価:3.67
カッテミルPeqmcaWさん
稲葉じゅん コンビニスイーツの魅力にどっぷりハマり中のWebライター。どんなに忙しくてもスイーツ&コーヒーの時間は確保。食べた分は踊って消化するスタイル。
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集していまで、