夏祭りや各種イベントなど、昨今の状況下から開催すらはばかられています。少しでも、縁日気分を味わいたい人に朗報です。
2021年8月16日から登場したチキンラーメン3品は、屋台の人気メニューをアレンジしており、おうちで縁日のようなワクワクした気分になれますよ。

チキンラーメンの屋台メニュー3品について
今回登場した、チキンラーメン3品は以下の通り。
・チキンラーメンどんぶり 屋台のじゃがバター味:チキンスープにバターとニンニクの風味をきかせ、ポテトをトッピング
・チキンラーメンビッグカップ 屋台のやきとり味:チキンスープに「特製炭火焼き風タレ」を合わせた “甘旨い” 味わい。具材には炭火焼きチキン
・チキンラーメンどんぶり 屋台のソース焼そば:ローストしたような香ばしさが特長の甘口ソースに、ニンニクの風味をアクセント
「チキンラーメンどんぶり 屋台のじゃがバター味」の実食レポ

チキンラーメンどんぶり 屋台のじゃがバター味
「チキンラーメンどんぶり 屋台のじゃがバター味」は、チキンラーメン×じゃがバターの組み合わせ。相性は良さそうな気がします。じゃがいものクオリティが気になるところ。パッケージ通りに大きなじゃがいもが入っているのでしょうか。
思ったよりもしっかりとしたじゃがいもが入っていますね。さすがにほっくりとはしてませんが、雰囲気は出ています。スープはほとんどチキンラーメンそのものですが、ほのかにバターのまろやかさも感じられます。中々良いですね。
「チキンラーメンビッグカップ 屋台のやきとり味」の実食レポ

チキンラーメンビッグカップ 屋台のやきとり味
「チキンラーメンビッグカップ 屋台のやきとり味」は、なぜか縦型のカップ麺。ふたにくっついている「特製炭火焼き風タレ」をかけると甘旨のスープになるのだとか。
香ばしくて炭火っぽさのあるチキンに、甘めの焼き鳥のタレとチキンラーメンの良さがバランスよく出ています。
これはアイデア賞ですね!
本当に縁日メニューがチキンラーメンをベースに再現されていて、完成度が高い…!個人的にまた買いたいと感じました。
「チキンラーメンどんぶり 屋台のソース焼そば」の実食レポ

チキンラーメンどんぶり 屋台のソース焼そば
作り方には要注意な「チキンラーメンどんぶり 屋台のソース焼そば」。他メーカーのカップ焼きそばと同じく、湯切りをします。
ただし、湯切りしたスープは捨てないでください。そのままチキンラーメンの味わいが楽しめるスープになりますよ。
焼きそばについては、チキンラーメンらしさが出ていません。
他メーカーのカップ焼きそばとほとんど変わりませんね。湯切りしたスープを飲まないと、チキンラーメンらしさは皆無。できれば、焼きそば部分もチキンラーメンらしさを出してほしかったのが本音です。
チキンラーメンの屋台メニュー3品。
密になるようなイベントごともできない生活スタイルが続いていますが、縁日気分が楽しめて、おうちごはんに特別感が出ますね。終売日は不明ですので、気になったら早めに手に取ってみてくださいね。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「オリーブノート」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。