ファストフード店のハンバーガーも美味しいですが、コンビニのハンバーガーも負けていません!
今回は、コンビニ3社の“肉2倍”ダブルハンバーガー4種の実食レポをお届けします。
ファミリーマート・ローソン・セブンイレブンから、「味」「コスパ」「ボリューム」の評価が高いものをピックアップしましたので、ぜひチェックしてくださいね。
コンビニ食べ比べ おすすめダブルハンバーガーベスト4
第1位:ベーコンチーズダブルバーガー(ファミリーマート)総合評価:★★★★★
第2位:チーズーバーガー 肉2倍(ローソン)総合評価:★★★★☆
第3位:てりやきハンバーガー(ローソン)総合評価★★★★☆
第4位:とろけるチーズのダブルバーガー(セブンイレブン)総合評価★★★☆☆
第1位:ベーコンチーズダブルバーガー(ファミリーマート)総合評価:★★★★★

ベーコンチーズダブルバーガー(ファミリーマート) 価格:398円(税込)
ファミリーマートの「ベーコンチーズダブルバーガー」は、コンビニ商品とは思えないほど味のクオリティが高いです。
美味しさの秘密は、具だくさんのサウザンマヨソース!
ケチャップ・ピクルス・ガーリック・オニオンが入っていて、味はもちろん食感も楽しめます。
マクドナルドのビッグマックのソースに少し近いです。
パティが2枚に、ベーコンも1枚挟んであって食べ応えがあります。
1つ398円(税込)と強気な価格ではありますが、このボリューム&美味しさなら納得です。
ベーコンチーズダブルバーガー

みんなの総合評価:3.00
mercyさん
味 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
ボリューム ★★★★★
第2位:チーズーバーガー 肉2倍(ローソン)総合評価:★★★★☆

チーズバーガー 肉2倍(ローソン) 価格:240円(税込)
ローソンの「チーズバーガー 肉2倍」は、8月30日(金)まで開催中の「肉祭」の対象商品。
いつもの価格で、パティが2倍! 肉も食べ応えもマシマシです♪
ハンバーグはちょっとお惣菜感がありますが、肉感は感じられます。
味付けがケチャップのみなので、美味しさはファストフード店に劣りますが、1個240円(税込)なら十分高コスパです。
お手頃価格でチーズバーガーが食べたい方は、ぜひお試しを!
味 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
ボリューム ★★★★☆
第3位:てりやきハンバーガー(ローソン)総合評価★★★★☆

てりやきハンバーガー肉2倍(ローソン) 価格:140円(税込)
チーズバーガーに続き、ローソンの「てりやきハンバーガー」も『肉祭』でパティが2倍!
値段はそのままなので、1個140円(税込)で、ボリューム満点のてりやきバーガーが味わえます。
パティはパンに隠れて見えづらいですが、しっかり2枚入り♪
てりやきソース&マヨネーズもたっぷりです。
ハンバーグ以外に具がなくチープな味なのですが、これがまたクセになります。
肉2倍は8月30日(月)までですので、期間中にぜひ味わってください♪
味 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
ボリューム ★★★☆☆
第4位:とろけるチーズのダブルバーガー(セブンイレブン)総合評価★★★☆☆

とろけるチーズのダブルバーガー(セブンイレブン) 価格:397.44円(税込)
セブンイレブンの「とろけるチーズのダブルハンバーガー」は、紹介した4種の中で、ファストフード店に一番近い味がしました。
驚くのは、そのボリューム!
肉感たっぷりのビーフパティ2枚と、大きなチェダーチーズを2枚サンドしています。
バンズに白ごまがふってあるのも、セブンイレブンだけですね。
細かい部分にもこだわっているのは、さすがはコンビニの王者セブンイレブン!
パンもふわふわで、レンジで温めるとパティもよりジューシーになります。
ただ、価格がちょっと高めなのが残念なところ。
味は美味しいのですが、1個397円(税込)は、ちょっと手が出しにくいですね。
トロケルチーズノダブルバーガー

みんなの総合評価:4.25
たーやん1号さん
味 ★★★★☆
コスパ ★★☆☆☆
ボリューム ★★★★★
まとめ
以上、パティが2倍のダブルハンバーガー4種を紹介しました。
思っていた以上に、コンビニのハンバーガーはクオリティが高いです…!
ローソンで販売している2つのバーガーは、8月30日(金)まで開催の「肉祭」対象商品だったこともあり、コスパが群を抜いて高いと感じました。
ハンバーガーの期間限定商品も多いので、コンビニ各社の新商品もチェックしてみてください。
三木ちな
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。