9月1日の『林修のニッポンドリル』(日本テレビ系)で、サブウェイ番付が放送されます。
そこで今回は、放送を前に、コンビニ3社で買えるサブウェイ風のサンドイッチ&ホットドッグを紹介!
「味」「コスパ」の2点からランキング付けをしましたので、ぜひチェックしてみてください。
コンビニサンドイッチ “サブウェイ風”サンドイッチ ベスト5
第1位:石窯パリジャンサンド【ベーコン&ポテト】(ファミリーマート) 総合評価:★★★★★
第2位:バゲットサンド生ハム&カマンベール(セブンイレブン) 総合評価:★★★★☆
第3位:パリジャンサンド(ハム&チーズ)(ファミリーマート) 総合評価:★★★★☆
第4位:ホットドッグ(セブンイレブン) 総合評価:★★★★☆
第5位:パリッとジューシーなホットドッグ(ローソン) 総合評価:★★★☆☆
第1位:石窯パリジャンサンド【ベーコン&ポテト】(ファミリーマート) 総合評価:★★★★★

石窯パリジャンサンド【ベーコン&ポテト】(ファミリーマート) 価格:330円(税込)
今回のサンドイッチ食べ比べで、見事1位となった、ファミリーマートの「石窯パリジャンサンド【ベーコン&ポテト】」。
ちらっと見えるセミドライトマト入っていて、彩りも良いサンドイッチです。
すごいのは、具のボリューム!
ベーコンに・ドライトマト・レタス、そしてポテトサラダも入っていました。ポテトサラダは程よい酸味があって、甘いドライトマトとの相性抜群♪
全体的にさっぱりとまとまっていて、ポテサラ入りでも全然重くありません。
セミドライトマトは水分も出ないので、味が水っぽくならないのも高ポイント。
これで330円なら、”リピ買いあり”ですね!
味 ★★★★★
コスパ ★★★★★
第2位:バゲットサンド生ハム&カマンベール(セブンイレブン) 総合評価:★★★★☆

バゲットサンド生ハム&カマンベール(セブンイレブン) 価格:330円(税込)
セブンイレブンの「バゲッドサンド 生ハム&カマンベール」は、美味しいのが間違いないビジュアル。
カマンベールチーズと生ハムが、バゲットから溢れそう…! チーズ好きにはたまらないですね。
味付けはバジルソースと粗挽きコショウ。生ハム・カマンベールチーズ・バジルソースの組み合わせが絶妙で、ひと口食べるとクセになる味わいです。
値段は345円とややリッチですが、満足感があるので許容範囲。
軽くトーストすると、カマンベールチーズがとろけて、また違った味わいが楽しめますよ♪
味 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
第3位:パリジャンサンド(ハム&チーズ)(ファミリーマート)総合評価:★★★★☆

パリジャンサンド(ハム&チーズ)(ファミリーマート) 価格:330円(税込)
40周年記念「懐かしの看板商品復活祭」で登場した、ファミリーマートの「パリジャンサンド(ハム&チーズ)」。
もともとは、ampmで販売していた人気商品です。
具は、サンドイッチ定番のハムとチーズ。
トーストしたバケットは、小麦の香りがしっかり感じられます!
味の決め手となる、マヨネーズソースの量も絶妙!
バゲットは程よい硬さで噛みごたえがあり、サンドイッチ1つでお腹いっぱいになりますよ♪
味 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
第4位:ホットドッグ(セブンイレブン)総合評価:★★★★☆

ホットドッグ(セブンイレブン) 価格:138円(税込)
1個138円というお手頃がうれしい、セブンイレブンの「ホットドッグ」。
ソーセージは、パンの端っこまであるほどロングサイズ!!
太さもあって、食べ応えがありそうです。
ソーセージは期待を裏切らないパリパリ感♪ もちふわ感たっぷりのパンともよく合います。
138円のホットドッグとは思えないクオリティに感服です!
味 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
第5位:パリッとジューシーなホットドッグ(ローソン) 総合評価:★★★☆☆

パリッとジューシーなホットドッグ(ローソン) 価格:158円(税込)
ローソンの「パリッとジューシーなホットドッグ」。天然羊腸を使っているとのこと、ソーセージへの期待が高まります…!
セブンイレブンのホットドッグと比べて、マスタードがたっぷり!
それほど辛味は強くなく、風味が良いです◎
肝心のソーセージは、パリッとジューシーな想像通りの味わい。
コンビニのホットドッグとしては十分美味しいのですが、セブンイレブンよりも23円高いことを考えるとコスパは少し劣ります…。
味 ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
まとめ
以上、コンビニで買えるサブウェイ風サンドイッチ&ホットドッグを5つ紹介しました。
サブウェイそっくり!とまではいきませんが、どれもボリューム・味ともにコンビニの商品とは思えないクオリティですよ。
『林修のニッポンドリル』(日本テレビ系)は、9月1日(水)よる7時から放送予定です。
コンビニのサンドイッチを楽しみながら、サブウェイの人気番付の結果を楽しみに待ちましょう…!
三木ちな
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。