9月14日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)では、ピンクが可愛い「新生姜の世界」が紹介されます。
おつまみや風邪防止としても人気の新生姜、今回は、コンビニ・スーパーで買える商品を、カッテミルのクチコミが高い順にランキング形式で紹介します。
(2021年9月12日時点での評価点です)
第1位:岩下の新生姜スライス(ファミリーマート) みんなの評価…4.72

岩下の新生姜スライス 価格:248円(税込)
ファミリーマート「岩下の新生姜スライス」は、“お母さん食堂シリーズ”のひとつ。
コンビニで手軽に新生姜が買えると評判の商品です。
スライス済みなので、開けるだけすぐに食べられて便利♪
ごはんのお供やおつまみなど、つまんで食べるのにちょうど良いです。
岩下の新生姜スライス

みんなの総合評価:4.72
カッテミルWjDxVFlさん
第2位:岩下の新生姜味 塩焼そば みんなの評価…4.63

岩下の新生姜味 塩焼そば 希望小売価格:208円(税込)
「岩下の新生姜味 塩焼そば」は、新生姜で味付けされたカップ焼きそばです。
ド派手はピンクのパッケージが、なかなか目立ちますね…!
中身は、特製粉末ソースと調味油の2つ。
かやくも乾麺と一緒に入ってます。
写真だと分かりづらいですが、麺はほんのりピんク色!
生姜の香りが強いので、味もパンチがあるのか…。
と思いきや、さっぱりとした塩味で、後味がすっきりしています。
新生姜がさわやかさが麺とマッチしていて、意外と美味しい組み合わせです。
スーパーやコンビニで売っているので、見かけたら一度試してみる価値はありますよ♪
第3位:岩下の新生姜 みんなの評価…4.6

岩下の新生姜 価格:321円(税込)
「岩下の新生姜」は、これぞ王道! の商品。新生姜がゴロっと入っています。
そのまま食べるのはもちろん料理にも使えるので、食べ方は自由です。
130g入りで321円なので、スライスよりもお買い得。漬け汁は、調味料としても使えます。
今回は、漬け汁と新生姜を使って唐揚げにアレンジしてみました。
味付けは、鶏肉800gに漬け汁1袋分とすりおろした新生姜3個のみ。ほんのり生姜が効いた、ジューシーな唐揚げに仕上がりますよ♪
第4位:宮島 岩下の新生姜鍋スープ みんなの評価…4.5

宮島 岩下の新生姜スープ 600g 希望小売価格:432円(税込)
「宮島 岩下の新生姜スープ」は、生姜風味の鍋つゆです。ストレートタイプなので、このまま使えます。
生姜にとんこつを合わせたスープは、なかなか濃厚。
今回は、新生姜スライスも合わせて1人鍋を作ってみました。生姜の主張も強めですが、とんこつスープのコクもあり、絶妙なバランスです!
温かい鍋に生姜で、ぽかぽか温まりますよ♪
肌寒くなってくるこれからの時期、見かけたら一度試してみてください。
第5位:岩下の新生姜スライス(ローソン) みんなの評価…4

岩下の新生姜スライス 価格:248円(税込)
ローソン「岩下の新生姜スライス」は、ファミリーマートとほぼ同じ商品。
価格は248円、内容量も70gと一緒でした。
これからの時期、新生姜は風邪予防としてもおすすめです。
ちょうど良い量なので、お近くにローソンがある方はチェックしてみてください♪
まとめ
以上、コンビニ・スーパーで買える新生姜を紹介しました。
『マツコの知らない世界』(TBS系)は、9月14日よる8時57分から放送予定です。
どんな新生姜が登場するのか気になりますね…!
新生姜はおつまみとしても最高なので、ぜひ好きなお酒と楽しんでください。
三木ちな
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。