カップヌードルは時折「どうしてこうなった」的な新作が登場します。
今回は、2021年9月13日に登場した日清「カップヌードル スーパー合体」 シリーズ4品を食べた感想をお伝えします。

選び抜かれたカップヌードルのスーパー合体
2021年で発売50周年を迎えたカップヌードル。カップヌードルのアレンジメニューとして、複数の味を組み合わせて食べるといった方法がSNSで注目されたとのこと。そこで登場したのが、「カップヌードル スーパー合体」 シリーズ4品なんです。
カップヌードルの定番フレーバー8品の組み合わせ全28種類から4つを厳選。
その結果、販売に至ったのは下記の4品です。
カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー
今回は4品すべて大人買いして、食べ比べてみました。
1:カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&しお

カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&しお
おなじみカップヌードルと塩を合わせた一品。なんとも中途半端な味がします。
ベースとしてはカップヌードルだけども、塩が邪魔をしている感じです。その上、燻製オリーブの風味が鼻について、個人的にはイマイチでしたね。
合体しなくてもよかったのではないでしょうか。
CN 合体シリーズ カップヌードル&しお 75g

みんなの総合評価:3.00
カッテミルMQtPFSgさん
2:カップヌードル スーパー合体シリーズ カレー&シーフード

カップヌードル スーパー合体シリーズ カレー&シーフード
魚介のうまみを感じるシーフードスープが強めに出ていながらも、カレーの風味がする一品。
だいぶマイルドなカレー味に仕上がっており、好きな人は好きかも。とはいえ、やっぱり混ぜなくても良いのでは……。
CN 合体シリーズ CNカレー&シーフード 79g

みんなの総合評価:3.00
みらんだかあさんさん
3:カップヌードル スーパー合体シリーズ 味噌&旨辛豚骨

カップヌードル スーパー合体シリーズ 味噌&旨辛豚骨
味噌&旨辛豚骨だなんて、随分パンチのある味を合体させたな…という一品。
食べる前から豚骨のにおいが部屋いっぱいに広がっていきました。ふたには「特製旨辛ラー油」がくっついていましたよ。
食べてみると、味噌の方が強めの味わいに。特製旨辛ラー油で辛さが加わり「辛くて濃い」味に。濃い味がお好きであれば、試しがいはありますよ。
4:カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー

カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー
チリトマトスープにカレースープ、そして3種のチーズが入った「特製チーズパウダー」をかけていただきます。チーズカレーにトマトなので、これは合いますね。
個人的にはもうちょっとチーズのまろやかさが出ていればよかったかも。合体品ではなく、チリトマトチーズカレー味として、販売を検討してみてほしいと思いました。
カップN合体シリーズチリトマト&チーズカレー79g

みんなの総合評価:4.25
ひろろろさん
カップヌードル スーパー合体シリーズ・まとめ
今回、カップヌードルスーパー合体シリーズ4品全部食べましたが、総じて言えるのは「別にわざわざ合体しなくても…」という印象。
おいしいことはおいしいんですが、カップヌードル&しおは「そのまま食べた方が良い」というのが正直な意見です。
とはいえ、発売50周年の「今」しか食べられない、スーパー合体シリーズ。2つの味を1つ分の値段で味わえるお得なシリーズです。気になる方は、お見逃しなく!
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「オリーブノート」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。