全国各地のストアスタッフが考案したファミリーマート人気No.1オリジナルスイーツ「スフレ・プリン」の新フレーバーが、9月14日より全国6エリア(北日本・東日本・中日本・西日本・南九州・沖縄エリア)で発売されています。


今回は、北日本エリア(※)代表・バナナプリンの上にふわしゅわっとしたショコラフスレがトッピングされている「チョコバナナ スフレ・プリン~チョコクッキー入り~」を紹介します。
発案スタッフの推しポイントは「バナナプリンとショコラスフレにアクセントのチョコクッキーが相性抜群」とのこと。
※【発売エリア】
北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県、栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県
※一部の店舗では近隣県の品揃えとなる場合があります。
それでは、さっそく実食していきます。
ボリューム満点のスイーツ
ボリュームがバグっている……。スフレ・プリンシリーズを見ると毎回圧倒されてしまいますね。ショコラケーキ単品だけでも、おやつとしては満足のいく量ですし、スイーツ2種類を同時に食べられるお得感すらあります。
ショコラケーキの表面にはポツポツと穴が開いています。しゅわしゅわとしているであろうことが、見ただけでも伝わってきます。ふたを開ける時にショコラケーキにあたり、角がけずれてしまいましたね…。ショコラケーキはやわらかいので、形崩れしないように気を付けましょう。
口に入れると、本当にしゅわしゅわっとして、あっという間にとろけていきます。
濃厚だけど口あたりがよく、わりと後味はすっきりしていますね。ただし、ココアパウダーの粉がボロボロ落ちてきますので、ながら食べはおすすめできません。
スフレとバナナプリンの間には、ホイップクリームとチョコクッキーが入っていました。
しっとり食感のチョコクッキーはショコラケーキよりも味が負けてしまって、あってもなくても差しさわりがないような。推しポイントとしては、いまいちピンときませんでした。
バナナの味が薄め…
食べる前からバナナの香りはしていて、なめらかなプリンを食べるとバナナの味はするものの…。
なんだかバナナが薄いんですよね。
プリンに水で薄めたバナナを入れたていどで、ショコラケーキと一緒に食べると味がほぼかき消されます。もうちょっとバナナならバナナへと振り切ってほしかった…というのが正直な感想です。
人気no1はどれだ?
今回ファミリーマートで登場した、「スフレ・プリン」の新フレーバー。
人気1位のスフレ・プリンは全国販売されることになっています。おいしかったけれど、バナナの中途半端さが気になる「チョコバナナ スフレ・プリン~チョコクッキー入り~」。その他の地域のスフレ・プリンも気になるところ。はたして、どのスフレ・プリンが全国販売されるのか楽しみですね。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「オリーブノート」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。