今年5月に数量限定で販売した「蒙古タンメン中本 北極焼そば」が、セブンイレブンに戻ってきました…!
早速、スタンダードな辛さの「蒙古タンメン」がちょうど良い筆者が、実食レポに挑戦!
「蒙古タンメン中本 北極焼そば」の“ほとばしる辛さ”は、どれほどなのでしょうか…。

蒙古タンメン中本 北極焼そば 価格:246円(税込)
「蒙古タンメン中本 北極焼そば」のカロリーをチェックしたところ、なんと785kcalもありました…。
激辛系カップ焼きそばは、基本高カロリーな商品が多いので、「やっぱり」といったところです。
液体・粉末ソースに“激辛マヨファイヤー”入り
開封してみると、乾麺とかやくはすでに入っていました。
出てきたのは、液体ソース・粉末ソース・激辛マヨファイヤーの3つ。
ソースはまず置いておいて、後追いの“激辛マヨファイヤー”がめちゃくちゃ怪しいです…。
お湯を注いで5分経ったら、ソースを入れていきます。
まずは液体ソースから。
めちゃくちゃ真っ赤です! まるでマグマのよう…。
粉末ソースは、粉感あってこれまた辛そう。麺にしっかり絡ませます。
最後に仕上げの激辛マヨファイヤー!
赤い絵の具!? と思うくらい、鮮やかなな赤いマヨネーズが出てきて驚きました(笑)。
これで、真っ赤な「蒙古タンメン中本 北極焼そば」の出来上がりです。
「激辛」だけど…
一口食べてみると、やっぱり辛い…!
2種のソースと激辛マヨファイヤーが効いていて、パンチがあります。
唐辛子の刺激がしっかり来ますね~。
ただ、スタンダードな辛さの蒙古タンメンが好きな筆者には、辛いけれど美味しく食べられるちょうど良い刺激でした。
お店の「北極」が好きな方には、少し物足りないかもしれません。
まとめ
「蒙古タンメン中本 北極焼そば」は、辛いだけでなく旨みもたっぷり!
中本の良いところが凝縮されていて、美味しいのは確実です。
激辛焼きそばとして、味のクオリティはかなり高いので、辛いもの好きなら一度食べてみる価値アリ♪
ただし、“北極の辛さ”を期待すると、「あれ?」となるので、辛い焼そばとして食べてみてください。
7P 蒙古タンメン北極焼そば174g

みんなの総合評価:3.64
PURINDAYOさん
三木ちな
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。