コンビニに行くと、ときおり発見する激レア品。公式サイトにものっておらず、ごく一部の地域でしか販売されていない、商品があります。

今回発見したのは、柏市内のセブンイレブンでみつけた「ふわふわ食感レトロパンケーキ」。SNSでもほとんど実食情報のない、超絶激レアコンビニスイーツを食べてみました。
セブン「ふわふわ食感レトロパンケーキ」は千葉県の柏市&習志野市限定品
柏市内のセブンイレブンによると、セブン「ふわふわ食感レトロパンケーキ」は、千葉県の柏市と習志野市とピンポイントな地域でしか販売されていないレア品中のレア商品。
数年前、類似品の「ふわふわ食感ホットケーキ」が地域限定品として販売されていましたが、それとは別の商品です。公になっていない激レアコンビニスイーツをみつけるとラッキーな気分になりますね。
セブン「ふわふわ食感レトロパンケーキ」を実食

セブンイレブン「ふわふわ食感レトロパンケーキ」 価格:270円(税込)
やわらかいスポンジ生地の中央部分に、ホイップクリームとメイプルシロップがかかっています。ちょうどスポンジ生地がお椀みたいに凹んでいたため、メイプルシロップが垂れてこないのが◎
スポンジ生地がべとついていないため、ワンハンドで食べようと思えば食べられますが、スマートにいただくにはフォークとナイフを用意して、食べると良いでしょう。
スポンジ生地は商品名通りふわふわしています。
ただし、スポンジ単体で食べてみるとほとんど味がせず、物足りなさを感じました。メイプルシロップが甘いのでバランスを取ったのかもしれませんが、もうちょっと甘みはあった方が良いのでは…?
メイプルシロップは優しい甘みで、ホイップクリームを包んでいます。メイプルシロップの甘さを加味しても、やっぱりスポンジ生地の甘みがあった方がいいかも。大事なことなので2回書きました。
全国販売しても評価高そう
千葉県の柏市・習志野市内のセブンイレブンで販売中の「ふわふわ食感レトロパンケーキ」。
どの辺がレトロなのかは、いまいちピンときませんでしたが、地域限定品だなんてもったいないくらいのクオリティに驚きました。超絶レア品であることは間違いありません。見つけたら、ぜひともお試しあれ!
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「オリーブノート」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。