T-POINT/T-CARD カッテミル はじめての方はこちら
    • 新商品ランキング
    • 新商品ニュース
    • 今週の新商品
    • 週間ランキング
    • リピートランキング
    • 評価ランキング
    • 新人ランキング
    • 月間ランキング
    • 年間ランキング
    • みんなのクチコミ
    • フォローのクチコミ
    • じぶんのクチコミ
    • 購入履歴
    • マイランキング
    • 未評価
    • 評価済み
  • ご利用案内
  • ホーム
  • コラム
  • 食レポ

酒好きに「微アル」はアリなのか?「ビアリー」「ザ・ドラフティ」「ハイボリー」を飲み比べてみた

  • ツイート
  • シェア
  • LINEで送る
  • 2021/10/15 2021/10/18

「微アル元年」ともいわれる2021年は、「アサヒ ビアリー」をはじめとする微アルコール飲料が続々と登場しています。

ノンアルコール商品も数多く存在する中で、あえての「微アル」はアリなのか? 酒好きにとって満足いくおいしさなのか? そんな疑問を抱きつつ、今回飲み比べすることにしました。

【コンビニおつまみ食べ比べ】2021年秋・コンビニ「自宅せんべろ」に最適なおつまみベスト5(セブン、ファミマ、ローソン)

・ゲームをしながら
・お気に入りの映画を観ながら
・平日飲みのお供に
・明日は早起き、でもちょっとだけ飲みたい

何かを楽しみながら少しだけ飲みたい、お酒に酔いたいのではなく心地よい時間を過ごしたい。「微アルコール」という新たなジャンルの登場により、飲み方の選択肢が広がりつつあります。

もちろん運転する時はNG!

注意したいのはアルコールが含まれているため、運転される方・20歳未満の方・妊娠授乳中の方は飲用NGという点。ノンアルコールではなく、微量でもアルコールを含んでいるということをお忘れなく。

麦のうまみを感じる「アサヒ ビアリー」

アサヒ ビアリー 希望小売価格:195円(税込)

それでは飲み比べしていきます!

最初に紹介するのは「アサヒ ビアリー」。麦のうまみとコクのバランスがよく、ライトな苦味も感じられます。 ガツンとくるキレはないものの、まろやかな口当たりで飲みやすい!

アサヒ ビアリー 缶 350ml

アサヒ ビアリー 缶 350ml

みんなの総合評価:4.40

アルコール0.5%でこんなに違うんや!って感動しました。ビールに近いと言うか、ほぼビールでした!美味しかった

アーバンリゾート511さん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(249件)>

フルーティーな味わい「アサヒ ビアリー 香るクラフト」

アサヒ ビアリー 香るクラフト 希望小売価格:195円(税込)

続いては「アサヒ ビアリー 香るクラフト」。とにかくフルーティーで、苦みが少なくまろやかな口当たりが特徴。ドイツの南部で生まれた「ヴァイツェン」のような感じです。ふわっと香る華やかな香りが、リラックスタイムにぴったり!

アサヒ ビアリー 香るクラフト 缶 350ml

アサヒ ビアリー 香るクラフト 缶 350ml

みんなの総合評価:4.28

一口飲んで、とてもおいしく感じた。華やかなかおりと味わいは女性向け。ガツンとした料理よりも和食なんかに合いそう。

カッテミルLCQHuAGさん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(16件)>

アルコール0.7%「サッポロ ザ・ドラフティ」

サッポロ ザ・ドラフティ

お次は、サッポロから登場した「ザ・ドラフティ」。アサヒの「ビアリー」がアルコール0.5%なのに対して、「ザ・ドラフティ」はアルコール0.7%とやや高め。

クセがなくすっきりとした味わいで「ビアリー」と比べると「ザ・ドラフティ」の方が少し飲み口が軽く感じます。ゴクゴクと飲みたいときには、こちらがおすすめ。アルコール0.7%ですが、正直アルコール0.5%の「ビアリー」との差はあまり感じません。

サッポロ The DRAFTY 缶 350ml

サッポロ The DRAFTY 缶 350ml

みんなの総合評価:4.09

テレビのCMを見てスーパーで買い物をした時にビール売り場で見つけたので買いました主人と飲んでみたら低アルコールの商品の中ではもっともビールらしい感じがしました。

カッテミルLymgqMqさん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(6件)>

「ビアリー」「ザ・ドラフティ」のカロリー・糖質を比較

カロリーや糖質についても比較してみました。

・ザ・ドラフティ : エネルギー12kcal、糖質1.2g~2.2g
・ビアリー、ビアリー 香るクラフト : エネルギー33kcal、糖質7.4g
(※100ml当たり)

カロリー・糖質ともに「ビアリー」の方が高めとなっています。このカロリーや糖質の違いは味にも表れていて、麦のうまみやコク深さは「ビアリー」の方が感じられます。また価格についてはアサヒの「ビアリー」がビールとほぼ同じ価格帯であるのに対し、「ザ・ドラフティ」は第3のビールと同じ価格帯に設定されています。

(参考までに筆者はスーパーで「ザ・ドラフティ」を138円(税込)で購入)

味の好みはもちろんカロリーや糖質、価格の違いからトータル的に判断してみるのもいいでしょう。

ノンアルと微アルも比べてみた

ここでノンアルコールビールとも飲み比べてみました。お馴染み「アサヒ ドライゼロ」です。

実際に飲み比べてみると、こうも違うものかと驚くほど飲みごたえに差を感じました。たったアルコール分0.5%とか0.7%と思いますよね? ところが、そのほんの僅かなアルコール分の違いによってビールらしい味わいとなっています。その味わいの違いは、作り方の違いによるものなのです。

まずビールを作り、そこからアルコール分のみを抜いて微アルコールにするという製法を採用。いわばビール風の味にしているノンアルコールビールとは作り方から違っているわけですね。

あえてのライトなハイボール「アサヒ ハイボリー」

左:アサヒ ハイボリー3% 希望小売価格:199円(税込)/ 右:アサヒ ハイボリー 希望小売価格:195円(税込)

2021年9月28日より発売を開始した「アサヒ ハイボリー」。従来のハイボール缶といえばアルコール5%~9%の商品が主流でした。しかし、今回登場したのは“あえて”のライトなハイボール。アルコール分0.5%と3%の2種類で、まったりとハイボールを楽しめます。

シュワシュワとはじける炭酸にスモーキーな香りはまさしくハイボール。正直、ここまで本格的な香りとは思っていなかったので驚きました。それもそのはず、ニッカウヰスキー社の希少な原酒を使って香り高くまろやかな味わいにしているのだそうです。

まずはアルコール0.5%の方から飲んでみましたが言うならば、ふわっと軽~いハイボール。ウイスキーの香りがしっかりするものの、ガツンとくるようなアルコールの強さがないので気軽に飲めそう。

3%の方は、よりウイスキー感が増して飲みごたえもUP。かといって普段飲むハイボールと比べるとライトなため、とても飲みやすいです。缶ハイボールはちょっと強すぎると避けていた人も、これなら気軽に飲めるはず。

アサヒ ハイボリー 缶 350ml

アサヒ ハイボリー 缶 350ml

みんなの総合評価:4.05

微アルってどうなのかなと思い、試しに買ってみました。ウイスキーの香りがしっかりしていて、予想以上に飲んだ気分になりました。

カッテミル6674892さん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(10件)>

自分らしい飲み方を

「微アル」って正直どうなんだろうと酒好きの筆者は思っていましたが、今回飲み比べをしてみておいしさに感動し大いにアリだと感じました。がっつり飲みたいんじゃない、ほんのり酔いたい、そんなときのお供に「微アル」という選択肢はいかがでしょうか? 

稲葉じゅん コンビニスイーツの魅力にどっぷりハマり中のWebライター。どんなに忙しくてもスイーツ&コーヒーの時間は確保。食べた分は踊って消化するスタイル。

Instagram:jun_freelanceshufu

※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

CATEGORY :

  • 食レポ

TAGS :

  • アルコール飲料
  • 飲み比べ

カッテミルは、Tカードのお買い物履歴や みんなのクチコミが見られるサービスです。

さっそく見てみる!

こちらもおすすめ人気記事

  • 【コンビニラーメン食べ比べ】納得できるコラボカップ麺ランキング(ファミマ・ローソン・セブン)

    【コンビニラーメン食べ比べ】納得できるコラボカップ麺ランキング(ファミマ・ローソン・セブン)

  • 【コンビニスイーツ】2022年2月に食べたいコンビニスイーツベスト5

    【コンビニスイーツ】2022年2月に食べたいコンビニスイーツベスト5

  • 【コンビニ新商品】ファミマのカップ麺、同じメーカーの「麺づくり」と比較したら驚きの差!

    【コンビニ新商品】ファミマのカップ麺、同じメーカーの「麺づくり」と比較したら驚きの差!

  • 【新作コンビニスイーツ実食】ファミマ専用のチョコを使った贅沢スイーツ「ショコラオランジュ」

    【新作コンビニスイーツ実食】ファミマ専用のチョコを使った贅沢スイーツ「ショコラオランジュ」

  • 【コンビニ新商品食レポ】ゴリゴリしてる?セブン「チョコ沢ゴリ蔵」を実食した結果

    【コンビニ新商品食レポ】ゴリゴリしてる?セブン「チョコ沢ゴリ蔵」を実食した結果

  • 【随時更新】コンビニスイーツ記事まとめ(2021年8月版)セブン・ローソン・ファミマの食レポ・食べ比べ

    【随時更新】コンビニスイーツ記事まとめ(2021年8月版)セブン・ローソン・ファミマの食レポ・食べ比べ

前の記事

【今週発売のおすすめコンビニスイーツ】クリームのおいしさに心酔…

次の記事

おうちパーティーにピッタリ!ハロウィンパッケージのお菓子、第1…
カッテミルとは?
カッテミル

カッテミルは、Tカードのお買い物履歴や
みんなのクチコミが見られるサービスです。

自分が買ったものを見る

カテゴリーからミル

  • お知らせ 15
  • キャンペーン 25
  • コラム 865
    • インタビュー 5
    • クチコミまとめ 127
    • 連載 109
    • 食レポ 595
  • ランキング 310
    • カッテにランキング 195
    • 人気急上昇ランキング 86
    • 評価&売上 年間ランキング! 22
  • レシピ 12
  • 毎日更新! 新商品情報! 1,596
    • お菓子・スイーツ 977
    • 日用品 15
    • 食品 203
    • 飲料 300

人気記事をミル

新着記事

  • 【コンビニ新商品レポ】メロンづくしの新作!「ワッフ...
  • PLANETキャンディ
    あの惑星はどんな味がするのだろう…?「PLANET...
  • 【2022年6月更新】セブンイレブンの麺まとめ
  • 激ウマ!ハバネロホットチキン対決
    【ファミマ】20円引きクーポンがもらえる!「ファミ...
  • 【2022年6月更新】ローソンの最新スイーツ厳選ま...
  • 【コンビニ新商品レポ】九州地区限定!ローソンのご当...
  • こだわりトリュフコールドブリューコーヒー
    コールドブリューコーヒーの味わい「こだわりトリュフ...
  • 【クチコミまとめ】鉄分も摂れる!日清ヨーク「ピルク...
  • ウィルキンソン タンサン クラッシュパイナップル
    ウィルキンソン新シリーズの第3弾「ウィルキンソン ...
  • 【無炭酸モンスター】数量限定!ゴクゴク飲める「モン...
  • 大人なガリガリ君ゴールデンパイン
    シャリシャリ冷凍パインのような味わい!「大人なガリ...
  • 【新作コンビニスイーツ実食】暑い日でもつるっと!ロ...
  • ポテトチップス〈やみつきフレンチサラダ〉
    バージョンアップした限定品「ポテトチップス〈やみつ...
  • モンスターエナジー9種類を徹底比較! レッドブルや...
  • オリオン〈泡盛ハイボール〉
    泡盛10年古酒のみを使用「オリオン〈泡盛ハイボール...

RSS1.0 RSS2.0 ATOM

follow us in feedly

カッテミル【公式Twtiter】

Tweets by kattemiru

人気タグを見てミル?

ファミリーマート (443) コンビニスイーツ (286) ローソン (173) コンビニアイス (165) ロッテ (155) カルビー (146) セブンイレブン (142) 菓子 (135) 新商品 (128) 食べ比べ (117) ママの買い物かご (86) ハーゲンダッツ (79) ブルボン (79) サントリー (78) カップ麺・袋麺 (77) エースコック (61) ポテトチップス (56) 明治 (53) 赤城乳業 (51) ガリガリ君 (47) 湖池屋 (47) アルコール飲料 (46) ソフトドリンク (43) チロルチョコ (43) ファミマ (42) 日清 (42) グリコ (40) 森永 (40) こしいみほ (38) 森永乳業 (38) ブラックサンダー (35) アサヒ (33) ほろよい (32) じゃがりこ (32) サッポロ (30) おむすび (30) カップヌードル (30) 冷凍食品 (28) チョコレート (27) コンビニ (27) チョコパイ (27) ヨーグルト (27) ファミチキ (26) ユーラク (26) お菓子 (25) 雪見だいふく (25) 地域限定 (25) マウントレーニア (23) キリン (22) スーパーカップ (21) ガーナ (21) ペヤング (21) キットカット (21) 亀田製菓 (21) 堅あげポテト (20) パン・シリアル (19) ビール (19) ストロングゼロ (19) カルピス (19) キャンペーン (18) Dole (17) かっぱえびせん (17) 加工食品 (16) カゴメ (16) リプトン (16) プリングルズ (15) スターバックス (15) 世界の果てまでカッテミル (15) メイトー (15) カラムーチョ (14) 爽 (14) カッテにランキング (14) 花王 (14) パルム (13) クーリッシュ (13) フラッペ (13) 雪印メグミルク (13) MOW (13) たべる牧場 (13) イチゴ (12) スタバ (12) 井村屋 (12) ピノ (12) お母さん食堂 (12) ハッピーターン (11) ジョブチューン (11) クラフトボス (11) 明星 (11) ルマンド (11) バレンタイン (11) アルフォート (11) マイクポップコーン (11) クランキー (11) 不二家 (10) チョコミント (10) AI×カッテミル (9) パルテノ (9) Pino (9) ポテリッチ (9) ランキング (9)

カッテミルとは?

  • マイページ
  • クリップ
  • 購入履歴
  • マイランキング
  • 未評価
  • 評価済み
  • ランキング
  • 対象店舗一覧
  • ご利用案内
  • よくあるご質問
HOME
  • カッテミル
  • 運営会社(CCCマーケティング)
  • ライター募集
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Culture Convenience Club Co.,Ltd. All rights reserved.