T-POINT/T-CARD カッテミル はじめての方はこちら
    • 新商品ランキング
    • 新商品ニュース
    • 今週の新商品
    • 週間ランキング
    • リピートランキング
    • 評価ランキング
    • 新人ランキング
    • 月間ランキング
    • 年間ランキング
    • みんなのクチコミ
    • フォローのクチコミ
    • じぶんのクチコミ
    • 購入履歴
    • マイランキング
    • 未評価
    • 評価済み
  • ご利用案内
  • ホーム
  • コラム
  • 食レポ

【カップ麺食べ比べ】本場韓国・激辛カップ麺4品、ココイチ8辛OKライターが食ベ比べ

  • ツイート
  • シェア
  • LINEで送る
  • 2021/10/29

2021年ブームを起こしている「韓国グルメ」。最近では、韓国のカップラーメンもスーパーやコンビニで気軽に買えるようになりました。

そこで今回は、日本にいながらも韓国気分が味わえる人気カップラーメン4種をピックアップ! ココイチの8辛を問題なく食べられる筆者が、激辛NGの夫と共に「味」「激辛度」「食べやすさ」の3点から、ランキング形式で紹介します。

韓国激辛カップラーメン ベスト4

第1位:辛ラーメン 激辛(農心) 総合評価:★★★★☆
第2位:チーズブルダック炒め麺 BIG(三養) 総合評価:★★★★☆
第3位:チャパグリ(農心) 総合評価:★★★☆☆
第4位:韓国風焼きそば ホットタッカルビ(Paldo) 総合評価:★★★☆☆

第1位:辛ラーメン 激辛カップ(農心) 総合評価:★★★★☆

辛ラーメン 激辛(農心) 価格:170円(税込)

辛ラーメン 激辛(農心) 価格:170円(税込)

韓国カップラーメンでおなじみの「辛ラーメン」を、さらにレベルアップしたものが、こちらの「辛ラーメン 激辛」。
パッケージにも、“激辛”の2文字がデカデカと書かれていますね。

調味料は後入れの粉末スープのみ。普通の辛ラーメンはそれほど辛くないので、激辛度に期待です…!

一口食べた感想は、「それほど辛くない」というのが本音。

辛いものが苦手な夫からすると、「十分辛い」とのことでしたが、ココイチ8辛OKの筆者は「優しい辛さ」という印象。

激辛、と言うよりは“旨辛”という表現の方がしっくりきます。

舌がピリピリ痛くなるような刺激はそれほどなく、辛さも後を引きません。激辛好きにはちょっと物足りないですが、麺・スープともにすっきりと食べきれました。

農心ジャパン 辛ラーメン 激辛カップ 68g

農心ジャパン 辛ラーメン 激辛カップ 68g

みんなの総合評価:3.68

カップなので手軽に食べられてよかったです。激辛と書いてあると思わず買ってしまうのですが、これは思ったほど辛くなかったです。普通の辛ラーメンが、ちゃんと辛いイメージだったので、それ以上と期待していたのですが…。

pahurinさん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(70件)>

味     ★★★★★
激辛度   ★★★☆☆
食べやすさ ★★★★☆

第2位:チーズブルダック炒め麺 BIG(三養) 総合評価:★★★★☆

チーズブルダック炒め麺 BIG(三養) 価格:213円(税込)

チーズブルダック炒め麺 BIG(三養) 価格:213円(税込)

韓国カップラーメンなら「ブルダック」もド定番!

三養「チーズブルダック炒め麺 BIG」は、スタンダードなブルダックにチーズを合わせた、間違いなく美味しい組み合わせです。

赤い袋は味付けの激辛ソース。仕上げに、黄色い小袋に入っているチーズパウダーを振りかけていただきます。

食べる前から、すでに湯気と香りだけでも辛いです。

激辛にチーズが入ると、普通は辛さがマイルドになるものですが、チーズブルダック炒め麺は、チーズ入りでも辛さは和らぎません(笑)。

チーズの風味はほんのり感じる程度で、強烈な辛みが押し寄せてきます。

もちもちの麺は、ほどよくちぢれていて、激辛ソースともよく絡みます。辛味はかなり強烈なのですが、ブルダック炒め麺独特の甘みはかなり中毒性が強いです。

舌はヒリヒリと痛むのに、箸が止まらなくなってしまいます。

三養 チーズブルダック炒め麺 BIG 105g

三養 チーズブルダック炒め麺 BIG 105g

みんなの総合評価:4.17

美味しいけど、やっぱり辛過ぎました。舌が痛かったです。でもなんかやみつきになります。辛いのが好きな方にはいいと思います!もう少しマイルドだったらまた買います!

ミニムクさん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(2件)>

味     ★★★★☆
激辛度   ★★★★★
食べやすさ ★★★☆☆

第3位:チャパグリ カップ(農心) 総合評価:★★★☆☆

チャパグリ(農心) 価格:258円(税込)

チャパグリ(農心) 価格:258円(税込)

「辛ラーメン激辛」と同じメーカー、農心の「チャパグリ」。韓国のインスタントラーメン、「チャパゲティ」と「ノグリ」を合わせた、人気カップラーメンです。

2020年に第92回アカデミー賞を受賞した韓国映画『パラサイト 半地下の家族』に登場したことでも話題となりました。スーパーのほか、ファミリーマートでも258円で販売しています。

味付けは、ソースと調味油の2つ。かやくは、ワカメ、なるとが入っています。

まぜそば系のカップラーメンにワカメが入っているのは、なかなか珍しいですね。

パッケージにも書かれているタヌキ?のようなキャラクターのなるとが入っていました。

麺はもちもちで、ソースとの絡みも良いです。ただ、味のクセがとにかく強い。

焦げたような独特の苦みがあり、謎の香ばしさも感じられます。

正直筆者はあまり美味しいとは思いませんでしたが、夫は「クセになる味」と絶賛していたので、結構好き嫌いが分かれる味です。

ちなみに辛味はかなりマイルド。ココイチ8辛OKの筆者には、刺激が足りませんでした。

農心ジャパン チャパグリ カップ 114g

農心ジャパン チャパグリ カップ 114g

みんなの総合評価:4.18

BTSが食べていたので食べたかった商品。クセになる味でリピ買いしてしまいます。最近品切れ?限定だった?置いていない店舗が増えてなかなか入手困難で悲しいです。これからもずっと置いて欲しいです!

カノンさんさん

商品リンク
詳細・クチコミを見る(24件)>

味     ★★★☆☆
激辛度   ★★☆☆☆
食べやすさ ★★★☆☆

第4位:韓国風焼きそば ホットタッカルビ(Paldo) 総合評価:★★★☆☆

韓国風焼きそば ホットタッカルビ(Paldo) 価格:170円(税込)

韓国風焼きそば ホットタッカルビ(Paldo) 価格:170円(税込)

Paldo「韓国風焼きそば ホットタッカルビ」も、まぜそばタイプのカップ麺。

具はなく、ソースだけ別添えで付いています。

麺の量が思いのほか少なかったので、ソースと混ぜた後、お皿に移しました。

辛いのに甘みも強いという、なんとも不思議な味。ケチャップのようなジャンキーな甘さに近く、辛味とあまりマッチしていない気がします。

食べ始めは甘みの方が強いのですが、食べ進める度に唐辛子が追いかけてきました。

麺はちょっともったりしていて、水気が多め。水の量も作り方どおりに調整しましたが、べったりしていてスルっと食べられませんでした。

味     ★★☆☆☆
激辛度   ★★★☆☆
食べやすさ ★★★☆☆

まとめ

以上、コンビニ・スーパーで買える「韓国カップラーメン」4品を紹介しました。

韓国のカップラーメンは辛いだろうと思っていましたが、実際はそれほど辛味が強くないものが多め。

「チーズブルダック炒め麺 BIG」は群を抜いて辛いですが、何とも言えない甘みがあってクセになりますよ。

韓国カップラーメンを食べたことがない方も、ぜひ一度試してみてください。

【激辛カップ麺食べ比べ】2021年夏・コンビニで買える「激辛カップ麺」ベスト4(ファミマ・ローソン・セブン)

三木ちな 

お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中

<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト

※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

CATEGORY :

  • 食レポ

TAGS :

  • カップ麺・袋麺

カッテミルは、Tカードのお買い物履歴や みんなのクチコミが見られるサービスです。

さっそく見てみる!

こちらもおすすめ人気記事

  • 【毎週更新】コンビニスイーツ食レポ・週末のおすすめ ローソン「どらもっちチーズ&チーズ」はチーズ好きマストバイ!

    【毎週更新】コンビニスイーツ食レポ・週末のおすすめ ローソン「どらもっちチーズ&チーズ」はチーズ好きマストバイ!

  • 【コンビニ新商品食レポ】糖質低くておすすめ! ローソン「たんぱく質が摂れるチョコ蒸しケーキ」実食レポ

    【コンビニ新商品食レポ】糖質低くておすすめ! ローソン「たんぱく質が摂れるチョコ蒸しケーキ」実食レポ

  • 【毎週更新・今週のコンビニスイーツ】2021年のブーム「マリトッツォ」、ついにファミマ登場!?「クリームシフォン マリトッツォ風」

    【毎週更新・今週のコンビニスイーツ】2021年のブーム「マリトッツォ」、ついにファミマ登場!?「クリームシフォン マリトッツォ風」

  • 【2021年ハロウィン食べ比べ】お菓子パーティーパックはどれがお得? ボリューム別おすすめ商品ベスト5

    【2021年ハロウィン食べ比べ】お菓子パーティーパックはどれがお得? ボリューム別おすすめ商品ベスト5

  • 【2022年4月更新】ローソンの最新スイーツ厳選まとめ

    【2022年4月更新】ローソンの最新スイーツ厳選まとめ

  • 「名店監修」カップ麺はどれがおすすめ? 300円以内で買えるコンビニで買えるベスト5

    「名店監修」カップ麺はどれがおすすめ? 300円以内で買えるコンビニで買えるベスト5

前の記事

モナ王×キリ、初コラボが実現!「モナ王 レアチーズケーキ」新発…

次の記事

2021年“ポッキーの日” みんなが買ってる人気の「ポッキー」…
カッテミルとは?
カッテミル

カッテミルは、Tカードのお買い物履歴や
みんなのクチコミが見られるサービスです。

自分が買ったものを見る

カテゴリーからミル

  • お知らせ 15
  • キャンペーン 25
  • コラム 856
    • インタビュー 5
    • クチコミまとめ 125
    • 連載 108
    • 食レポ 589
  • ランキング 310
    • カッテにランキング 195
    • 人気急上昇ランキング 86
    • 評価&売上 年間ランキング! 22
  • レシピ 12
  • 毎日更新! 新商品情報! 1,582
    • お菓子・スイーツ 971
    • 日用品 15
    • 食品 201
    • 飲料 294

人気記事をミル

新着記事

  • 【コンビニ麺新商品】セブンイレブン「札幌すみれ監修...
  • 【コンビニ新商品レポ】初のパイナップル味!パケ買い...
  • 【新作コンビニスイーツ実食】進化系プリン!ローソン...
  • 【コンビニアイス食べ比べ】ローソンで買える!濃厚な...
  • ルック〈ソルティレモネード&ソルティライチ〉
    夏にぴったりな2つの味わい「ルック〈ソルティレモネ...
  • チョコパイ〈レモンとカスタードクリームのプチシューケーキ〉
    レモン香るカスタードの味わい「チョコパイ〈レモンと...
  • 揚げないタコ唐揚げ
    おうち居酒屋開店!さっくりジューシーな“揚げないタ...
  • YUMMYPOTATO やみつきチーズ味
    超濃厚クリーミーな厚切りポテトチップス「YUMMY...
  • モンスター スーパーフュエル キラーキウイ
    「モンスター」の期間限定商品「モンスター スーパー...
  • 【2022年6月】コンビニ新作おにぎり、ハワイアン...
  • 【コンビニスイーツ新商品】千葉県限定発売・セブン「...
  • クーリッシュ〈冷やしパイン〉
    3年ぶり復活! シャリっと新食感!「クーリッシュ〈...
  • ファンタ 青春スウィーティー
    爽やかな甘さと酸味「ファンタ〈青春スウィーティー〉...
  • グランドタイム・グランドタイム 糖質70%オフ
    【ファミマ】低価格で高品質な味わいの新ジャンルビー...
  • とけちゃった!アイス 白桃果肉
    【ファミマ】ファミマの飲むデザート「とけちゃった!...

RSS1.0 RSS2.0 ATOM

follow us in feedly

カッテミル【公式Twtiter】

Tweets by kattemiru

人気タグを見てミル?

ファミリーマート (438) コンビニスイーツ (283) ローソン (169) コンビニアイス (162) ロッテ (155) カルビー (145) セブンイレブン (140) 菓子 (131) 新商品 (128) 食べ比べ (116) ママの買い物かご (85) ハーゲンダッツ (78) ブルボン (78) サントリー (78) カップ麺・袋麺 (77) エースコック (61) ポテトチップス (55) 明治 (53) 赤城乳業 (51) ガリガリ君 (47) 湖池屋 (46) アルコール飲料 (45) チロルチョコ (43) 日清 (42) ファミマ (42) グリコ (40) 森永 (40) 森永乳業 (38) ソフトドリンク (38) こしいみほ (37) ブラックサンダー (35) アサヒ (33) ほろよい (32) じゃがりこ (32) サッポロ (30) おむすび (30) カップヌードル (30) 冷凍食品 (28) チョコレート (27) コンビニ (27) チョコパイ (27) ヨーグルト (27) ファミチキ (26) ユーラク (26) お菓子 (25) 雪見だいふく (25) 地域限定 (24) マウントレーニア (23) キリン (21) スーパーカップ (21) ガーナ (21) ペヤング (21) キットカット (21) 亀田製菓 (21) 堅あげポテト (20) ビール (19) ストロングゼロ (19) カルピス (19) パン・シリアル (18) キャンペーン (18) Dole (17) かっぱえびせん (17) 加工食品 (16) カゴメ (16) リプトン (16) メイトー (15) プリングルズ (15) スターバックス (15) 世界の果てまでカッテミル (15) 爽 (14) カッテにランキング (14) 花王 (14) パルム (13) クーリッシュ (13) たべる牧場 (13) フラッペ (13) 雪印メグミルク (13) MOW (13) カラムーチョ (13) イチゴ (12) スタバ (12) 井村屋 (12) ピノ (12) お母さん食堂 (12) ハッピーターン (11) ジョブチューン (11) クラフトボス (11) 明星 (11) ルマンド (11) バレンタイン (11) アルフォート (11) マイクポップコーン (11) クランキー (11) 不二家 (10) チョコミント (10) AI×カッテミル (9) パルテノ (9) Pino (9) ポテリッチ (9) ランキング (9)

カッテミルとは?

  • マイページ
  • クリップ
  • 購入履歴
  • マイランキング
  • 未評価
  • 評価済み
  • ランキング
  • 対象店舗一覧
  • ご利用案内
  • よくあるご質問
HOME
  • カッテミル
  • 運営会社(CCCマーケティング)
  • ライター募集
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Culture Convenience Club Co.,Ltd. All rights reserved.