今週発売のコンビニスイーツでおすすめの一品は、ファミリーマートより11月9日に発売された「紅茶のティラミス」です。


ファミリーマート 紅茶のティラミス 価格:298円(税込)
紅茶を堪能! 「Afternoon Tea」監修スイーツ
これまでファミリーマートでは、「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」など数多くの「Afternoon Tea」監修スイーツを発売してきました。
アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ

みんなの総合評価:4.69
鷹山リサさん
待望の新作は、紅茶とマスカルポーネチーズの組み合わせを存分に楽しめるティラミスです。
紅茶シロップを染み込ませた紅茶スポンジとマスカルポーネムースを重ね、紅茶風味ホイップと紅茶パウダーで仕上げたとろけるようなくちどけのティラミスです。
(ファミリーマート公式サイトより)
「紅茶のティラミス」のカロリーは、281kcalです。
セブンイレブン「マリトッツォ アーモンド入り」
ブリオッシュパンにたっぷりのホイップクリームをサンドし、アクセントにローストアーモンドをトッピング。ヘーゼルナッツチョコクリームも入っています。
ローソン「Uchi Café Spécialité 栗ごこちモンブラン」
とことん栗を楽しめるモンブラン。マロンクリーム、栗を使ったスポンジ、マロンホイップ、マロンムース、渋皮栗のダイスと、全てが栗の贅沢すぎるモンブランです。
ファミリーマート「濃厚メルティショコラ」
ファミリーマートオリジナルのチョコレートを使ったチョコプリンに、濃厚なチョコソースを合わせたスイーツ。チョコを堪能できる一品です。
このティラミス、コーヒーじゃなくて紅茶です
ティラミスといえば、コーヒーベースのスポンジにマスカルポーネチーズとココアパウダーという組み合わせ。1990年代に一大ブームを巻き起こしたスイーツです。
今回は紅茶ブランド「Afternoon Tea」監修ということで、全てが紅茶尽くしなティラミスとなっています。マスカルポーネチーズと紅茶の相性はいかに…?
いざ、実食!
では早速いただきます! まずはトッピング部分から。紅茶風味ホイップに紅茶パウダーがしっとりと馴染んでいて、紅茶の上品な香りがふわっと広がります。
紅茶風味ホイップの下は、マスカルポーネムースです。
とろけるような食感のマスカルポーネムースに、クリーミーなホイップがよく合います。主役の紅茶をしっかりと感じられるようマスカルポーネムースの甘さは控えめ。
そして、マスカルポーネムースに挟まれた紅茶スポンジ。このスポンジに紅茶シロップがたっぷり染み込んでいるため、茶葉の旨みが一気に口の中で広がります。そこになめらかなマスカルポーネムースが混ざり合って、極上のおいしさに!
しっかりと紅茶が染み込んだスポンジ部分と、ふんわりと上品に香るホイップのバランスも絶妙です。紅茶のやさしい味わいと上品な香りに、まろやかなマスカルポーネムースが相性抜群な一品でした。
紅茶を堪能できるティラミス
紅茶とマスカルポーネチーズが見事にマッチした、ファミリーマートAfternoon Tea監修の「紅茶のティラミス」。ぜひ紅茶好きな方に食べてほしいスイーツです。もちろん、飲み物は紅茶を合わせて!
稲葉じゅん コンビニスイーツの魅力にどっぷりハマり中のWebライター。どんなに忙しくてもスイーツ&コーヒーの時間は確保。食べた分は踊って消化するスタイル。
Instagram:jun_freelanceshufu
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。