ファミリーマートから、またもや”バター系スイーツ”が登場しました。今回紹介するのは、11月16日に発売された「まるでバターな蒸しケーキ」です。
まるでバターな蒸しケーキ

みんなの総合評価:4.55
レイノさん

まるでバターな蒸しケーキ(ファミリーマート)価格:128円(税込)
「バタービスケットサンド」をはじめ、ファミリーマートの“バター系スイーツ”は、今のところアタリ続きです。
新発売の「まるでバターな蒸しケーキ」も、複数のバター原料を使用しているとのこと…。味への期待が高まる中、さっそく実食レポをお伝えします。
袋を開けただけでバターの香りが…!
パッケージを開封しただけなのに、バターの良い香りが広がりました。香りだけでも、すでに濃厚バターが味わえる予感がします。
蒸しパン表面には、プツプツと穴が開いていました。見た目はバターというよりも、チーズに似ていますね。
原材料をチェックしてみてたら、「バター」のほかに「バターあん」もつかっているようです。植物性油のマーガリンも入っていました。
ふわふわの有塩バターを食べているかのよう
一口食べてみると、バターの濃厚な風味で口の中がいっぱいに…!
蒸しパンなのに、バターのコクが見事に再現されています。ほどよい塩味加減は、まるで有塩バターをそのまま食べているかのよう。
食感はしっとりしていて、パサパサ感はゼロ。ねっとりと吸いつくような食感で、バターの濃厚な味わいがたまりません。
カロリーも背徳感もすごかった
バターたっぷり系の商品は、美味しい分カロリーが恐ろしいことになっているものが多いです。「まるでバターな蒸しケーキ」のカロリーも、背徳感がすごすぎました…。
カロリーは、衝撃の325kcal!
「まるでバターな蒸しケーキ」は、ふわふわで空気のように食べられるので、このカロリーはかなり危険。小さめで軽く食べられるのに、カップラーメン1個分と同じカロリーがあるので、食べすぎには注意です。
まとめ
「まるでバターな蒸しケーキ」は、ふわっとした蒸しパンなのに、有塩バターそのものの味が楽しめる一品でした。
ファミリーマートの“バター系スイーツ“は、やはり期待を裏切りませんね。
ハイカロリーなのはわかっていても、また食べたくなる「罪な味」です。
バター好きの方は、ぜひお近くのファミリーマートで探してみてください。
まるでバターな蒸しケーキ

みんなの総合評価:4.55
カッテミル1120525さん
三木ちな
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。