T-POINT/T-CARD カッテミル はじめての方はこちら
    • 新商品ランキング
    • 新商品ニュース
    • 今週の新商品
    • 週間ランキング
    • リピートランキング
    • 評価ランキング
    • 新人ランキング
    • 月間ランキング
    • 年間ランキング
    • みんなのクチコミ
    • フォローのクチコミ
    • じぶんのクチコミ
    • 購入履歴
    • マイランキング
    • 未評価
    • 評価済み
  • ご利用案内
  • ホーム
  • コラム
  • 食レポ

【2022年5月更新】セブンイレブンの最新スイーツまとめ

  • ツイート
  • シェア
  • LINEで送る
  • 2022/05/16 2022/05/17

セブンイレブンの最新スイーツまとめ

スイーツといえばセブンイレブン! 毎週のようにスイーツの新商品が発売されています。

セブンイレブンのスイーツといえば和菓子から洋菓子までバラエティ豊かな商品があり、何を基準に選べばよいのか迷ってしまいますよね。

今回は、甘いものが大好きな方へセブンイレブンのおすすめスイーツをまとめてピックアップ!

2022年5月度おすすめセブンイレブンスイーツ

エキリーブル 徳永純司シェフ監修 イタリアンティラミス…5月8日発売

「まっしろほいっぷにゃ」…5月3日?発売

エキリーブル 徳永純司シェフ監修 イタリアンティラミス…5月8日発売

エキリーブル 徳永純司シェフ監修 イタリアンティラミス(セブンイレブン) 価格:346円(税込)

エキリーブル 徳永純司シェフ監修 イタリアンティラミス(セブンイレブン) 価格:346円(税込)

「エキリーブル 徳永純司シェフ監修 イタリアンティラミス」は、マスカルポーネの濃厚さがありながら、食感やほろ苦さがクセになる最高峰の味わいです。

「まっしろほいっぷにゃ」…5月3日?発売

「まっしろほいっぷにゃ」(セブンイレブン)価格:129円(税込)

「まっしろほいっぷにゃ」(セブンイレブン)価格:129円(税込)

公式アナウンスなし・ネット上でもほぼ情報なしの謎コンビニスイーツ。この時の記事で利用した店舗店員さんによると「5月3日に入ってきた」とのことで、2022年5月のコンビニスイーツとしてカウントします。

もっちもちの生地の中に、ふんわりミルキーなクリームが入ってますよ。

2022年4月度おすすめセブンイレブンスイーツ

「くりぃむわらび 黒蜜入り」…4月18日発売
「伊藤久右衛門監修 さくらと抹茶のあんみつ」…3月29日発売

「くりぃむわらび 黒蜜入り」…4月18日発売

くりぃむわらび 黒蜜入り(セブンイレブン) 価格:140円(税込)

くりぃむわらび 黒蜜入り(セブンイレブン) 価格:140円(税込)

普通のわらびもちとは異なり、黒蜜とホイップクリームを包んだ和×洋スイーツ。見た目はまるで大福のような、コロっとしたビジュアルです。

2021年11月にも一部地域のセブンイレブンで販売されていたので、新商品というよりは「復活」の方がしっくりきます。

味のクオリティの高さはもちろんですが、それ以上に口どけの良さは感動もの。

「伊藤久右衛門監修 さくらと抹茶のあんみつ」…3月29日発売

伊藤久右衛門監修 さくらと抹茶のあんみつ 価格:367円(税込)

伊藤久右衛門監修 さくらと抹茶のあんみつ 価格:367円(税込)

コンビニスイーツとしては高価格帯ですが、抹茶寒天に粒あん、白玉、桜ホイップ、みかん、桜の花と盛りだくさんの「伊藤久右衛門監修 さくらと抹茶のあんみつ」です。

どの具材も味が強調し過ぎずバランスが取れています。また、抹茶寒天部分と具材の容器は分離できるようになっています。

2022年3月度おすすめセブンイレブンスイーツ

「抹茶好きのための濃い宇治抹茶ばばろあ」…3月2日発売

「抹茶好きのための濃い宇治抹茶ばばろあ」…3月2日発売

セブンイレブン「抹茶好きのための濃い宇治抹茶ばばろあ」278円(税込)

セブンイレブン「抹茶好きのための濃い宇治抹茶ばばろあ」278円(税込)

2022年3月2日から順次発売中のセブンイレブン「抹茶好きのための濃い宇治抹茶ばばろあ」をご紹介します。

キレイに渦巻いている白いホイップクリームの下に、渋みが効いていそうな深緑色の宇治抹茶ばばろあ。抹茶好きなら色合いをみるだけでもテンションが上がりそうなビジュアルをしています。

抹茶の苦みや渋みを堪能しつつも、甘さも広がるセブンイレブン「抹茶好きのための濃い宇治抹茶ばばろあ」。抹茶や和スイーツ好きさんに、ぜひともお試しいただきたい一品です。

2022年2月度おすすめセブンイレブンスイーツ

「はみだしショコラクロワッサン」…2月8日発売

「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」…2月7日発売

「紅茶わらび餅のパフェ」…2月1日発売 

「はみだしショコラクロワッサン」…2月8日発売

 

「はみだしショコラクロワッサン」170円(税込)

「はみだしショコラクロワッサン」170円(税込)

ビジュアルにびっくりして思わず手に取ってしまった、セブンイレブン「はみだしショコラクロワッサン」170円(税込)。

板チョコがすごいことになってます。正確にはスイーツではないかもしれませんが、ボリュームの凄さのわりには200円(税込)以下と値段が安いのが魅力。

はみ出した板チョコはとっても固く、噛み切るのが大変なほど。クロワッサンの中にはなめらかなチョコクリームも入っていました。クロワッサンはシナモンのような甘みがします。値段・ボリューム共に満足感のある一品です。

「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」…2月7日発売

「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」235円(税込)

「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」235円(税込)

セブンイレブン「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」235円(税込)は、2022年2月7日から開催中のアジアングルメフェアに合わせて登場した一品。ダルゴナコーヒーは、韓国発祥のドリンクです。

渦巻いているのは、コーヒークリーム。ブラックコーヒー並みに苦みがあり、下の方にあるミルクプリンはまろやかで均整がとれています。わりとあっさり食べられてしまうため、少々物足りなさはあります。

「紅茶わらび餅のパフェ」…2月1日発売

紅茶好きのために作られたといっても過言ではないカップスイーツ「紅茶わらび餅のパフェ」が、セブンイレブンより登場しました。

4層にはそれぞれ「トッピング(紅茶寒天、ミルクティーホイップクリーム、紅茶あん、白玉)」
「ホイップクリーム」「ミルクティームース」「紅茶わらび餅」が重なっています。

全体的に甘さを控えめにして、紅茶の香りを存分に際立たせています。

後味に紅茶の香りがほんのり残る感じも、紅茶好きにとってはたまりません。一口ごとに違った食感を楽しめる、大満足のスイーツです!

2022年1月度おすすめセブンイレブンスイーツ

「北海道産クリームチーズのレアチーズ大福」…1月18日発売

「7プレミアム 練乳の味わい白くま」 
「イタリア栗のモンブランマリトッツォ」 
「恋ではじける キャラメルポップコーンドルチェ」 

「北海道産クリームチーズのレアチーズ大福」…1月18日発売

「北海道産クリームチーズのレアチーズ大福」

「北海道産クリームチーズのレアチーズ大福」 価格:138円(税込)

セブンイレブンで行われている北海道フェア商品のひとつ・セブンイレブン「北海道産クリームチーズのレアチーズ大福」。

見た目は、セブンイレブンで販売されている他の大福とほぼ同じ。しかし、大福の中に入っているクリームチーズが「北海道産」とのことで、北海道フェアの一品として登場しています。2022年1月18日より全国のセブンイレブンで順次販売中です。

北海道産クリームチーズは、口あたりなめらかで濃厚です。

「7プレミアム 練乳の味わい白くま」

7プレミアム 練乳の味わい白くま(セブンイレブン)価格:311円(税込)

7プレミアム 練乳の味わい白くま(セブンイレブン)価格:311円(税込)

ジョブチューン2022・元日SPで・超一流スイーツ職が満場一致で合格を出した「白くま」は、練乳かき氷にフルーツをトッピングした、鹿児島発祥のかき氷です。

セブンイレブンでは、最初から最後までしっかりとミルク感を味わえるように3段階に分けて練乳を加えるというこだわりぶり。

「寒い時期でも白くまはやめられない」「練乳が絶妙に効いておいしい」「これはもう…最強!」と、クチコミでも称賛のコメントがたくさん。フルーツはなんと、手作業でトッピングされていて手の込みよう。

「イタリア栗のモンブランマリトッツォ」

イタリア栗のモンブランマリトッツォ(セブンイレブン)価格:321円(税込)

イタリア栗のモンブランマリトッツォ(セブンイレブン)価格:321円(税込)

2021年話題を呼んだマリトッツォ。セブンイレブン「イタリア栗のモンブランマリトッツォ」は、「マリトッツォ」に定番人気の「モンブラン」を合わせたハイブリッドスイーツで、中にクリームがたっぷり入った丸いパンは見た目も可愛く女性に大人気。

丸っとした形の見た目は非常に可愛らしいですよね。更にあふれんばかりのたっぷりのクリームに心を掴まれます。
まるでハンバーガーを食べるように、大きな口を開けて食べてみるのもマリトッツォの醍醐味です。

イタリア栗を使ったマロンペーストにホイップクリーム、マロンクリームをブリオッシュパンで挟んでいます。
とても上品な味で甘すぎず、しっかり栗の風味満点な味となっています。

どこを食べても栗づくしで、マリトッツォ×イタリア栗を楽しめる味になっています。

「恋ではじける キャラメルポップコーンドルチェ」

恋ではじける キャラメルポップコーンドルチェ(セブンイレブン) 価格:321円(税込)

恋ではじける キャラメルポップコーンドルチェ(セブンイレブン) 価格:321円(税込)

女優杉咲花さんが主演で演じた、ドラマ『恋です! ~ヤンキー君と白杖ガール~』(日本テレビ系、毎週水曜22時~)とセブンイレブンがコラボした「恋ではじけるキャラメルポップコーンドルチェ」。

2021年12月15日に惜しまれながら最終回を迎えたこちらのドラマは女性を中心に大好評のドラマでした!

なんとそのドラマに出てくる「カフェ アプリコット」の新メニューとして登場した「ポップコーンパフェ」。なんとあのパフェがセブンイレブンで買えるんです!

濃厚なキャラメルとバターの風味豊かな味わいに仕上げており、裏ごししたキャラメルムースのベースにクリームなどを加えていることで、コク深くなめらかな口あたりを感じられます。

ドラマを見た方も、見ていない方も一度は食べてみたいおすすめのスイーツです!

セブンイレブンのスイーツの種類

セブンイレブンのスイーツは種類が豊富!

セブンイレブンは洋スイーツ、和スイーツどちらも力を入れて商品開発しておりどれを食べても美味しいですよね。

「和菓子の日」に合わせた和スイーツフェアや、ハローウィーンに合わせた限定スイーツを販売したりとても力を入れている事が分かります。

ここではセブンイレブンのおすすめ洋スイーツ・和スイーツをまとめてピックアップ!

セブンイレブンの和スイーツ・和菓子

セブンイレブン和スイーツ・和菓子

・「洋風芋ようかん」 おすすめ度:★★★★★
・「生チョコ仕立てのショコラナッツどら」 おすすめ度:★★★★★
・「白いわらびバニラ」 おすすめ度:★★★★☆

「洋風芋ようかん」 おすすめ度:★★★★★

洋風芋ようかん(セブンイレブン) 価格:181円(税込)

洋風芋ようかん(セブンイレブン) 価格:181円(税込)

見た目は完全にようかんですが、パッケージには”洋風”と書いてあります。セブンイレブンの商品ページをみたところ、「洋風芋ようかん」は和菓子ジャンルに入っていました。

トッピングの黒ごまは和の雰囲気がでていますが、ぱっと見はスイートポテトのようにも見えますね。スプーンを入れてみるとスプーンがすっと入るほど、なめらかでねっとりしています。

口あたりはなめらかでクリーミーで、甘さ控えめのスイートポテトのような感じです。

黒ごまの香ばしい風味とプチっとした食感も、良いアクセントになっています。

食感と口あたりは和スイーツの「水ようかん」に近いみずみずしさがあり、味はスイートポテトに近い感じでした。まさに和洋折衷のスイーツ、という感じです。

「生チョコ仕立てのショコラナッツどら」 おすすめ度:★★★★★

セブンイレブン「生チョコ仕立てのショコラナッツどら」 価格:213円(税込)

セブンイレブン「生チョコ仕立てのショコラナッツどら」 価格:213円(税込)

2021年2月10日にセブンイレブンで新登場した「生チョコ仕立てのショコラナッツどら」。

セブンイレブンの公式によると「バレンタインの時期に合わせたショコラどら焼き」とのこと。

セブンイレブン「生チョコ仕立てのショコラナッツどら」 価格:213円(税込)

見た目はふっくりとボリュームのあるどら焼のような形。しっとりふんわり柔らかな生地は優しいココア風味で、チョコのダブルクリームが甘さをより際立てます。

クリームは滑らかな濃いめの生チョコ風味で、アーモンドのカリっとした食感が良いアクセントに。

セブンイレブン「生チョコ仕立てのショコラナッツどら」 価格:213円(税込)

半分にカットしてみると、生チョコクリームとアーモンド入り生チョコホイップがたっぷり入ってますね。

チョコレートの味は濃密でビターな味わいですが、アーモンドのザラッと感が良いアクセントになっています。

「白いわらびバニラ」 おすすめ度:★★★★☆

セブンイレブン 白いわらび バニラ 価格:127円(税込)

セブンイレブン 白いわらび バニラ 価格:127円(税込)

セブンイレブンの「白いわらびバニラ」は、バニラホイップをわらびもちで包んだ洋風のわらびもちです。

バニラビーンズが入った濃厚なバニラホイップは甘さ控えめで、半透明なわらびもちは見た目も涼しげで、これからの暑い季節にもぴったりなスイーツです。

セブンイレブンの「白いわらびバニラ」は袋に入っているのですが、直接袋を開ければすぐ食べられるわけではありません。

崩れないようにトレイに入っているため、いったん袋から出してトレイから外して食べることになります。手でわらびもちを持ち上げるので、手がべたつく可能性があるのでそこは要注意。透明なわらび餅の中に、たっぷりのバニラクリームが入ってます。ぷるんぷるんの食感だけど、口の中でクリームが溶けていく味わいを楽しめます。

セブンイレブンの洋スイーツ・洋菓子

セブンイレブン洋スイーツ・洋菓子

・「窯焼きとろ生カスタードプリン」おすすめ度:★★★★★
・「ふわふわ食感レトロパンケーキ」おすすめ度:★★★★★
・「イタリア栗の濃厚モンブラン」おすすめ度:★★★★☆

「窯焼きとろ生カスタードプリン」おすすめ度:★★★★★

「窯出しとろけるプリン」(ファミリーマート) 価格:149円(税込)

「窯出しとろけるプリン」(ファミリーマート) 価格:149円(税込)

今回ご紹介するセブンイレブンのおすすめプリンは「窯焼きとろ生カスタードプリン」。

じっくり蒸し焼きした、卵の濃厚な味わいが感じられるとろ生食感のプリンで、ほろ苦いカラメスソースがプリンの味を引き立てています。

カロリーは250kcal近いので、ダイエット中のかたは食べる前に少し躊躇しそう。少し硬めなので食感は他のプリンと比較して強め。

「ふわふわ食感レトロパンケーキ」 おすすめ度:★★★★★

セブンイレブン「ふわふわ食感レトロパンケーキ」 価格:270円(税込)

セブンイレブン「ふわふわ食感レトロパンケーキ」 価格:270円(税込)

柏市内のセブンイレブンによると、セブン「ふわふわ食感レトロパンケーキ」は、千葉県の柏市と習志野市とピンポイントな地域でしか販売されていないレア品中のレア商品。

スポンジ単体で食べてみるとほとんど味がしませんでした。なんとなく物足りなさを感じる・・・。メイプルシロップの甘さでバランスを取っているのか、もう少し甘さがあっても良かったと思います。

メイプルシロップは優しい甘みで、ホイップクリームを包んでいます。地域限定品だなんてもったいないくらいのクオリティです。

「イタリア栗の濃厚モンブラン」 おすすめ度:★★★★☆

「イタリア栗の濃厚モンブラン」(セブンイレブン)価格:300円(税込)

セブンイレブンの冬スイーツ「イタリア栗の濃厚モンブラン」300円(税込)。パッケージに雪の結晶のようなものが描かれています。イタリア栗を使用した本格モンブランがカップで手軽に楽しめるとあって人気の商品です。

濃厚なマロンクリームとふわふわのスポンジと生クリームの層が口の中で調和しており、非常に美味しいマロンケーキでした。

カッテミルニュース編集部 

コンビニ・スーパーの商品を中心にした新商品情報を発信しています。フードライターによる食レポや食べ比べなど、商品選びの参考になるようなニュースをお届けします。

※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

CATEGORY :

  • 食レポ

TAGS :

  • コンビニスイーツ
  • セブンイレブン

カッテミルは、Tカードのお買い物履歴や みんなのクチコミが見られるサービスです。

さっそく見てみる!

こちらもおすすめ人気記事

  • 【アイス食べ比べ】コンビニ3社(ファミマ・ローソン・セブン)VSシャトレーゼ対決! 結果は…?

    【アイス食べ比べ】コンビニ3社(ファミマ・ローソン・セブン)VSシャトレーゼ対決! 結果は…?

  • 【コンビニ新商品】ハワイ州観光局公認!セブン「ロコモコ丼 グレイビーソース」実食レポ

    【コンビニ新商品】ハワイ州観光局公認!セブン「ロコモコ丼 グレイビーソース」実食レポ

  • 【毎週更新】コンビニスイーツ食レポ・週末のおすすめ 3つの味が楽しめるローソン「プリンミルクレープ」

    【毎週更新】コンビニスイーツ食レポ・週末のおすすめ 3つの味が楽しめるローソン「プリンミルクレープ」

  • コンビニスイーツ 2020年・春に食べたいおすすめスイーツランキング ベスト6

    コンビニスイーツ 2020年・春に食べたいおすすめスイーツランキング ベスト6

  • 【コンビニスイーツ・今週のおすすめ】ファミリーマート「旨み抹茶のクリームわらび餅」は上林春松本店監修の和スイーツ

    【コンビニスイーツ・今週のおすすめ】ファミリーマート「旨み抹茶のクリームわらび餅」は上林春松本店監修の和スイーツ

  • 【毎週更新・今週のコンビニスイーツ】ついにアイスに! 「グラニースミス りんご&シナモンクッキーアイス」

    【毎週更新・今週のコンビニスイーツ】ついにアイスに! 「グラニースミス りんご&シナモンクッキーアイス」

前の記事

【コンビニ新商品レポ】おうちでイタリア気分!セブンイレブン「イ…

次の記事

【クチコミまとめ】レア品!タイ製造日清「カップヌードル ミンス…
カッテミルとは?
カッテミル

カッテミルは、Tカードのお買い物履歴や
みんなのクチコミが見られるサービスです。

自分が買ったものを見る

カテゴリーからミル

  • お知らせ 15
  • キャンペーン 25
  • コラム 856
    • インタビュー 5
    • クチコミまとめ 125
    • 連載 108
    • 食レポ 589
  • ランキング 310
    • カッテにランキング 195
    • 人気急上昇ランキング 86
    • 評価&売上 年間ランキング! 22
  • レシピ 12
  • 毎日更新! 新商品情報! 1,582
    • お菓子・スイーツ 971
    • 日用品 15
    • 食品 201
    • 飲料 294

人気記事をミル

新着記事

  • 【コンビニ麺新商品】セブンイレブン「札幌すみれ監修...
  • 【コンビニ新商品レポ】初のパイナップル味!パケ買い...
  • 【新作コンビニスイーツ実食】進化系プリン!ローソン...
  • 【コンビニアイス食べ比べ】ローソンで買える!濃厚な...
  • ルック〈ソルティレモネード&ソルティライチ〉
    夏にぴったりな2つの味わい「ルック〈ソルティレモネ...
  • チョコパイ〈レモンとカスタードクリームのプチシューケーキ〉
    レモン香るカスタードの味わい「チョコパイ〈レモンと...
  • 揚げないタコ唐揚げ
    おうち居酒屋開店!さっくりジューシーな“揚げないタ...
  • YUMMYPOTATO やみつきチーズ味
    超濃厚クリーミーな厚切りポテトチップス「YUMMY...
  • モンスター スーパーフュエル キラーキウイ
    「モンスター」の期間限定商品「モンスター スーパー...
  • 【2022年6月】コンビニ新作おにぎり、ハワイアン...
  • 【コンビニスイーツ新商品】千葉県限定発売・セブン「...
  • クーリッシュ〈冷やしパイン〉
    3年ぶり復活! シャリっと新食感!「クーリッシュ〈...
  • ファンタ 青春スウィーティー
    爽やかな甘さと酸味「ファンタ〈青春スウィーティー〉...
  • グランドタイム・グランドタイム 糖質70%オフ
    【ファミマ】低価格で高品質な味わいの新ジャンルビー...
  • とけちゃった!アイス 白桃果肉
    【ファミマ】ファミマの飲むデザート「とけちゃった!...

RSS1.0 RSS2.0 ATOM

follow us in feedly

カッテミル【公式Twtiter】

Tweets by kattemiru

人気タグを見てミル?

ファミリーマート (438) コンビニスイーツ (283) ローソン (169) コンビニアイス (162) ロッテ (155) カルビー (145) セブンイレブン (140) 菓子 (131) 新商品 (128) 食べ比べ (116) ママの買い物かご (85) ハーゲンダッツ (78) ブルボン (78) サントリー (78) カップ麺・袋麺 (77) エースコック (61) ポテトチップス (55) 明治 (53) 赤城乳業 (51) ガリガリ君 (47) 湖池屋 (46) アルコール飲料 (45) チロルチョコ (43) 日清 (42) ファミマ (42) グリコ (40) 森永 (40) 森永乳業 (38) ソフトドリンク (38) こしいみほ (37) ブラックサンダー (35) アサヒ (33) ほろよい (32) じゃがりこ (32) サッポロ (30) おむすび (30) カップヌードル (30) 冷凍食品 (28) チョコレート (27) コンビニ (27) チョコパイ (27) ヨーグルト (27) ファミチキ (26) ユーラク (26) お菓子 (25) 雪見だいふく (25) 地域限定 (24) マウントレーニア (23) キリン (21) スーパーカップ (21) ガーナ (21) ペヤング (21) キットカット (21) 亀田製菓 (21) 堅あげポテト (20) ビール (19) ストロングゼロ (19) カルピス (19) パン・シリアル (18) キャンペーン (18) Dole (17) かっぱえびせん (17) 加工食品 (16) カゴメ (16) リプトン (16) メイトー (15) プリングルズ (15) スターバックス (15) 世界の果てまでカッテミル (15) 爽 (14) カッテにランキング (14) 花王 (14) パルム (13) クーリッシュ (13) たべる牧場 (13) フラッペ (13) 雪印メグミルク (13) MOW (13) カラムーチョ (13) イチゴ (12) スタバ (12) 井村屋 (12) ピノ (12) お母さん食堂 (12) ハッピーターン (11) ジョブチューン (11) クラフトボス (11) 明星 (11) ルマンド (11) バレンタイン (11) アルフォート (11) マイクポップコーン (11) クランキー (11) 不二家 (10) チョコミント (10) AI×カッテミル (9) パルテノ (9) Pino (9) ポテリッチ (9) ランキング (9)

カッテミルとは?

  • マイページ
  • クリップ
  • 購入履歴
  • マイランキング
  • 未評価
  • 評価済み
  • ランキング
  • 対象店舗一覧
  • ご利用案内
  • よくあるご質問
HOME
  • カッテミル
  • 運営会社(CCCマーケティング)
  • ライター募集
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Culture Convenience Club Co.,Ltd. All rights reserved.