時々、なんとなく食べたくなる「お好み焼き」。
大手コンビニ各社(ファミリーマート・ローソン・セブンイレブン)でも、お好み焼き(チルド・冷凍)が販売されています。
お好み焼きはどのコンビニで買っても似たり寄ったりではないかと思いましたが、実際に食べ比べてみると、まったくの別ものでした。今回は、下記項目を評価対象とし、ランキング化しています。コンビニお好み焼き選びの参考情報として、ご活用ください。
・ボリューム
・コスパ
2022年冬・コンビニおすすめお好み焼きベスト5
第1位:「2種チーズのお好み焼&焼そば」(ファミリーマート)総合評価:★★★★★
第2位:「海鮮お好み焼」(セブンイレブン)総合評価:★★★★★
第3位:「ふっくら旨い海鮮お好み焼」(ファミリーマート)総合評価:★★★★☆
第4位:「ねぎ焼」(セブンイレブン)総合評価:★★★★☆
第5位:「きじ監修 豚玉」(ローソン)総合評価:★★★☆☆
第1位:「2種チーズのお好み焼&焼そば」(ファミリーマート)総合評価:★★★★★

「2種チーズのお好み焼&焼そば」(ファミリーマート)価格:520円(税込)
モッツアレラとゴーダとチーズたっぷりなファミリーマート「2種チーズのお好み焼き&焼きそば」520円(税込)。
お値段は今回紹介した中ではいちばん高くてワンコイン越え。
しかし、チーズでもったりしたお好み焼きはお腹がたまり、下には焼きそばも入っていて1食食べたらお腹いっぱいに。そう考ええると、コスパはわりと良い一品です。ソース味のお好み焼きとはひと味違うおいしさですよ。
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★★☆
第2位:「海鮮お好み焼」(セブンイレブン)総合評価:★★★★★

「海鮮お好み焼」(セブンイレブン)価格:257円(税込)
ふわっとしたお好み焼き生地が特徴の、セブンイレブン「海鮮お好み焼」257円(税込)。冷凍のお好み焼きで、お値段はチルドのお好み焼きの半分程度とお財布に優しいのも嬉しいポイント。
ふわっとした生地に、甘めのソース。シャキシャキキャベツにたこの旨味など海鮮系の味わいも感じられるバランスの良い冷凍お好み焼きです。小腹が空いたときにちょうどいいくらいのボリュームです。
ボリューム ★★★★☆
コスパ ★★★★★
第3位:「ふっくら旨い海鮮お好み焼」(ファミリーマート)総合評価:★★★★☆

「ふっくら旨い海鮮お好み焼」(ファミリーマート)価格:258円(税込)
ファミリーマート「ふっくら旨い海鮮お好み焼」258円(税込)は、国産キャベツ・えび・いかが入った冷凍お好み焼き。第2位のお好み焼きとそっくりですが…
実食してみると、お好み焼き生地が妙に強調していて少々具材の存在が薄まっています。生地の厚みや食べ応えに対する、具材の分量がいまいちかみ合っていません。具材の物足りなさを感じてしまい、ボリュームとしては残念な印象を受けました。
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
第4位:「ねぎ焼」(セブンイレブン)総合評価:★★★★☆

「ねぎ焼」(セブンイレブン)価格:321円(税込)
セブンイレブン「ねぎ焼」321円(税込)は、国産ねぎと牛すじが入ったお好み焼き。
ねぎの苦みが出ているので好き嫌いはわかれそうな一品。牛すじのコリコリ感はほのかに感じる程度です。
添付のタレをねぎ焼にかけて食べると、明石焼き(ねぎが多い)のような味わいがしました。おつまみや小腹が空いた時にぴったりなねぎ焼です。
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
第5位:「きじ監修 豚玉」(ローソン)総合評価:★★★☆☆

「きじ監修 豚玉」(ローソン)価格:498円(税込)
ローソン「きじ監修 豚玉」498円(税込)は、大阪の老舗お好み焼店きじ監修品。
豚肉が入っているのが特徴的ですね。
とはいうものの、豚肉は薄くお好み焼きのボリュームとしては冷凍お好み焼きと同じくらい。コスパはあまりよくないと思いました。キャベツのシャキシャキや紅しょうが、たこの味わいなど味としては申し分のないチルドお好み焼きです。
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
コンビニ各社お好み焼き比較まとめ
コンビニ各社ともに、一見すると似たようなお好み焼き。しかしながら、具材の違いや生地の食感などが違い、それぞれ個性的な味わいでした。値段やコスパを求めるならば、チルドよりも安価な冷凍お好み焼きを選ぶと良いでしょう。
また、今回紹介したお好み焼き以外にも、広島風お好み焼きやキャベツ包み系のお好み焼きなど、わりと品ぞろえが豊富。電子レンジで温めるだけで、お好み焼きが食べられる手軽さ。お好み焼きを食べたくなったら、コンビニ各社をのぞいてみてくださいね。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。