※メール受信者限定プレゼントはこちら
体型が気になりカロリーをひかえたい。そんな時にぴったりなのが、ダイエットフード。近年では、低カロリー・低糖質な食品は多岐にわたっており、ダイエッターとしては助かりますよね。
今回は、豆腐系低カロリーフードを5品ピックアップ。カロリー低い順に紹介します。一番カロリーが高いものでも201kcal!カロリーが気になる方は参考情報としてご活用ください。
低カロリーな豆腐系フード カロリー別ランキングベスト5
第1位:「たんぱく質のとれるとうふにゅうめん 鶏塩」(相模屋) 1食:72kcal
第2位:「とうふそうめん風」(紀文) 1食:101kcal
第3位:「たんぱく質10gの豆腐バー 和風だし」(アサヒコ) 1本:111kcal
第4位:「たんぱく質10gの枝豆とひじきの豆腐バー」(アサヒコ) 1本:163kcal
第5位:「たんぱく質のとれるとうふグラタン トマトソース」(相模屋) 1食:201kcal
第1位:「たんぱく質のとれるとうふにゅうめん 鶏塩」(相模屋)1食:72kcal

「たんぱく質のとれるとうふにゅうめん 鶏塩」(相模屋)
相模屋「たんぱく質のとれるとうふにゅうめん 鶏塩」は、大豆でつくった高たんぱくの麺を鶏塩だしと共に食べる一品。1食72kcal。非常にカロリーが低いのが特徴的ですね。白だし、ゆず鯛だしなど、別の味もありました。
見た目が寂しかったため、わかめ・豆腐(後述する豆腐バーを少々)・ごまを加えています。おそらくこれでも100kcalもいっていないのではないでしょうか。
こんにゃく麺のようにプチプチした食感はあるものの、味のクセは強くありません。鶏塩だしに豆腐の味わいが染み込んで優しい旨味が出ています。だしを飲み干しても72kcalなので、まったく罪悪感はありませんね。具材がないので野菜を加えてボリュームアップして食べてみるのがおすすめです。
第2位:「とうふそうめん風」(紀文)1食:101kcal

「とうふそうめん風」(紀文)
紀文「とうふそうめん風」は、何度かリニューアルをしつつ長年販売されています。線上とうふ麺に本枯れ節入りの麺つゆを合わせていtだきます。カップのまま水切りしたら完成。調理の手間なく食べられますよ。
麺つゆはやや少なめですが、とうふそうめんをかき混ぜながら食べるとちょうどいい塩梅になります。
とうふそうめんは、豆腐の風味をベースにほぼそうめんに近い食感と味わいです。ほぼ違和感のない豆腐・大豆系の麺を作るとは、さすがの紀文。一品では足りないため、サブ的なおかずは必須ですが、ダイエッターの強い味方であることは間違いありません。
第3位:「たんぱく質10gの豆腐バー 和風だし」(アサヒコ)1本:111kcal
セブンイレブンで販売されているアサヒコ「たんぱく質10gの豆腐バー 和風だし」。1本111kcal。絹ごし豆腐の2.7倍の植物性たんぱく質を含んでいるのだとか。
見た目は、細長くて固い絹ごし豆腐で、食べた感じも同じく。つまり、絹ごし豆腐を固めて水分を飛ばしたような豆腐バーでした。
和風だしはほんのり聞いている程度で、単品で食べると飲み物が欲しくなるようなパサつきも。野菜サラダやスープなどに混ぜて食べるのが正解なのかもしれません。
第4位:「たんぱく質10gの枝豆とひじきの豆腐バー」(アサヒコ)1本:163kcal

「たんぱく質10gの枝豆とひじきの豆腐バー」(アサヒコ)
第3位の豆腐バーと同じく、セブンイレブンで入手したアサヒコ「たんぱく質10gの枝豆とひじきの豆腐バー」。1本163kcal。
生地に枝豆とひじきが練り込まれています。単品で食べてもおいしくいただけますよ。食事の一品にはもちろんのこと、お酒のお供にも合いそうです。
第5位:「たんぱく質のとれるとうふグラタン トマトソース」(相模屋)1食:201kcal

「たんぱく質のとれるとうふグラタン トマトソース」(相模屋)
相模屋「たんぱく質のとれるとうふグラタン トマトソース」は、豆乳でつくった濃厚でクリーミーな豆腐にトマトソースがついたグラタン。1食201kcal。
パッケージ写真をみると、チーズがついているのかと思いましたがついていません。しかも、オーブントースター調理なのでやや調理へのハードル高め。チーズの他に野菜もたっぷりのせて焼くといいかも。
筆者はチーズをのせて焼きました。とろけるようなとうふとソースに香ばしいチーズとの組み合わせはいうまでもなく最高です。おいしいけれど、少々手間がかかります。とはいえ、低カロリーなので、ダイエッターのメインディッシュにもってこいですね。
豆腐系低カロリーフードまとめ
豆腐系の低カロリーフード。ふた昔前くらいは「違和感があっておいしくない」と感じることも少なくはありませんでした。けれど、近年の豆腐系低カロリーフードはよくできています。ダイエッターでなくても「これはこれでおいしい」と思えるものが増えました。
カロリーが気になる人もそうでない人も、豆腐が好きな方には推せる商品だらけ。ぜひとも手に取ってみてくださいね。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
☆カッテミル通信の受信設定はこちら☆
→設定方法が分からない時はこちら
※以下をよくお読みいただき、ご了承いただける場合は「エントリーする」ボタンから応募をお願いいたします。
※Yahoo!IDにログインされていない方はエントリーボタンを押すと認証画面に遷移します。
【参加条件】
キャンペーンの参加には、以下のIDが必要です。
・Tポイント利用手続き(Tカード番号登録)をしたYahoo! JAPAN ID
登録に関する詳細はTポイント利用手続き(Yahoo! JAPAN IDとの連携)についてをご確認ください。
・T会員規約に同意したYahoo! JAPAN ID
【プレゼントキャンペーン 概要】
■応募期間:2022年2月24日(木)~3月2日(水)
■対象条件
カッテミルにおいて以下の条件を満たしている方。
1.このクイズが出題(掲載)されたカッテミル通信を受信している
2.ユーザーページを公開している
3.お知らせ登録(カッテミル通信)を「受け取る」に設定している
※2、3はマイページより設定が可能です。
■特典内容
Tポイント10,000pt ×1名様
■特典進呈時期 2022年3月下旬
※多少前後する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※当選結果はポイント付与をもってかえさせていただきます。
■注意事項
・特典進呈までに、Tサイト[Tポイント/Tカード]を退会やYahoo! JAPAN IDを削除された場合は対象外となります。
・本キャンペーンの内容につきましては予告なく変更または終了する場合があります。
・特典の譲渡および、換金はできません。
お問合わせ先
【個人情報の取り扱いについて】
ご応募いただきましたお客様の情報はCCCマーケティング株式会社が取得し、賞品の配送、および本キャンペーン・イベントに関わるご連絡にのみ利用します。
お客様のご了承をいただかない限り、第三者に提供することはありません。
ただし、今回のご応募に対応するために必要な範囲で、事前に秘密保持契約を締結している業務委託先会社などに対して、これを開示することがあります。