今週発売のコンビニスイーツでおすすめの一品は、ローソンより2月8日から発売となった「ブラウニーシュー 生クリーム入り」です。

ローソン ブラウニーシュー 生クリーム入り 価格:220円(税込)
ブラウニー×シュークリームが1つのスイーツに!
バレンタインの季節にぴったりなスイーツがローソンから新登場! チョコがけされたシュークリームの中に入っているのは、なんとブラウニー。
チョコレートをダブルで楽しめるだけでなく、たっぷりの北海道産生クリームも詰まっています。そんなクリーム好き&チョコ好き必見の合わせ技スイーツを、じっくりと紹介していきます。

バレンタインを意識したパッケージデザイン
チョコと、ナッツのザクザク食感!ブラウニー×シュークリーム。ビターな味わいに仕上げたアーモンドダイス入りブラウニーをチョコパフに入れて、仕上げに2種類の北海道産生クリームをブレンドし注入しました。味と食感のアクセントとしてアーモンドダイスをトッピングしました。
(ローソン公式サイトより)
「ブラウニーシュー 生クリーム入り」のカロリーは、393kcalです。ブラウニーとシュークリームの合わせ技なだけあって、カロリーも高め!
セブンイレブン「ベイクドプリン」
パウンドケーキ生地にプリンソースを染み込ませて焼き上げました。しっとり食感がクセになる、プリン味の焼菓子です。
ローソン「まぜまぜとろりんチョコケーキ」
そのままでふわっと軽い食感、混ぜるととろ~り、2つの食感が楽しめる不思議なチョコケーキ。ミルクチョコとスイートチョコの2種類を使い、味わい深く仕上げています。
ファミリーマート「いちごのクレープ」
もちもち食感のクレープ生地に、いちごクリーム&練乳クリームを包みました。いちご果肉も入っています。
チョコとナッツのザクザク食感!
バレンタインをイメージしたパッケージの中から出てきたのは、チョコがけされたシュークリーム。
直径約8センチ、高さ約5センチほどのやや小ぶりなシュークリームです。
シュークリームの表面にチョコレートをかけて、さらにアーモンドダイスをトッピング。このゴツゴツとした見た目が、これまたおいしそう!
チョコ×ナッツという定番の組み合わせは、食べる前から安心感が。ザクザクとした食感も楽しめます。
中にはブラウニーと北海道産生クリームが
半分に切ってみると、中には真っ白なクリームが詰まっていました。このクリームは、北海道産の生クリームを2種類ブレンドしたもの。ローソンスイーツはクリームのおいしさがズバ抜けているので、今回もこだわってますね。
クリームの横にちょこんとあるのがブラウニーです。
どっしりと濃厚なブラウニーで、クリームの量に負けじと味の主張をしてきます。カカオを感じるビターな味わいで、ミルク感たっぷりのクリームと相性抜群です。そこに甘さを抑えたシュー皮と表面のチョコの甘さ、ナッツの香ばしさがプラス。
外側のチョコがけ部分以外は甘さを抑えてあるので、思っていたほどしつこさがなくぺろりと食べられます。
コーヒーに最高に合うスイーツ
たっぷりのクリームとほろ苦いブラウニー、そしてナッツのザクザク感が一度に味わえる贅沢なスイーツでした。チョコ&クリームを存分に味わえるシュークリームなので、コーヒーとの相性も抜群です。
お世話になっている人へのちょっとした感謝の気持ちを込めてローソンの「ブラウニーシュー 生クリーム入り」はいかがでしょうか? もちろん、自分用のチョコとしてもぜひ食べてみてくださいね。
稲葉じゅん コンビニスイーツにハマったことがきっかけでWebライターに。スイーツは食べるだけでなく撮るのも好き。今日も愛用のカメラを片手に、撮って食べて書いています。
Instagram:jun_freelanceshufu
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。