今週発売のコンビニスイーツでおすすめの一品は、ローソンより2月22日から発売となった「サバラン風カップケーキ」です。

ローソン サバラン風カップケーキ 価格:295円(税込)
サバランはフランス発祥のお菓子
サバランとはフランス発祥のお菓子で、リング状のブリオッシュ生地に洋酒を染み込ませてクリームを合わせたものです。今回“サバラン風”とのことで、食べやすいカップケーキとして登場しましたよ。
ラム酒を染み込ませた生地にカスタードを重ね、ブルボンバニラを使用したバニラクリームをトッピングしました。ラムの香りがバニラの芳醇な香りをより一層引き立たせています。
(ローソン公式HPより)
「サバラン風カップケーキ」のカロリーは244kcalです。
セブンイレブン「スプーンで食べるショコラ」
なめらか食感のスプーンで食べるチョコレート。砕いたキャラメルポップコーンが入っています。
ローソン「Uchi Café×八天堂 どらもっち かすたーど&カフェラテ」
くりーむパンが人気の八天堂コラボのどらもっち。カスタードクリームとほろ苦いカフェラテクリームを、もちもち生地でとじこめています。
ファミリーマート「ホットケーキなスフレ・プリン」
カスタードプリンの上にホットケーキ風味のスフレをのせた、見た目のインパクト大なスイーツ。2021年9月に西日本エリア限定で発売されていたものが、人気1位に選ばれ全国発売となりました!

バニラの芳醇な香りが広がる
フタを開けると、甘い香りが! ブルボンバニラの芳醇な香りに、食べる前から期待が高まります。
たっぷりとトッピングされた、バニラクリーム。クリームの中の黒い粒はバニラビーンズです。
(上から)
・バニラクリーム(ブルボンバニラ使用)
・カスタード
・ラム酒を染み込ませた生地
3層構造のスイーツです。一番下の層は、見るからにしっとりしていますね。
バニラ&ラムを楽しむスイーツを実食!
お待ちかねの実食タイム。まずはバニラクリームからいただきます!
ふわっと軽い食感で、バニラの甘い香りが口いっぱいに広がります。バニラの香りが強いのですが、甘ったるさはなく香りを楽しむといった感じのクリームです。
その下のカスタードを食べてみて納得。クリームと一緒に食べたときに、ちょうど良い甘さになるように計算されているようです。香りを楽しむクリームと甘いカスタードが、見事に調和しています。
一番下の層は、ラム酒が染み染み。しっとり具合が伝わりますでしょうか? 一口食べるごとにジュワッとラム酒が染み出てきます。ブリオッシュではなくスポンジ生地なのであくまでもサバラン風。
なので、サバランを期待して食べると少しガッカリするかもしれません。とは言っても、おいしいカップスイーツであることは間違いないです。
このスイーツは、3つ層を一緒に食べることでおいしさが際立ちます。ラムとバニラが織りなすハーモニーを、ゆっくりと味わってくださいね。
ちょっと大人のしみうまスイーツ
ローソンの新作「サバラン風カップケーキ」は、ブルボンバニラの芳醇な香りとラム酒を味わうカップスイーツです。ラムとバニラを組み合わせた、ちょっと大人のしみうまスイーツをぜひ食べてみてくださいね。
稲葉じゅん コンビニスイーツにハマったことがきっかけでWebライターに。スイーツは食べるだけでなく撮るのも好き。今日も愛用のカメラを片手に、撮って食べて書いています。
Instagram:jun_freelanceshufu
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。