さくらの花が咲きはじめる春。寒かった冬をくぐりぬけてきた春先は、暖かいと感じることも増えてきました。
そんな春ですが、コンビニ各社(ファミリーマート・ローソン・セブンイレブン)では、もう冷やし中華をはじめています。
今回は、2022年春夏に食べたいコンビニ冷やし中華5品を下記項目からランキング化し、まとめました。
・具材の多さ
・コスパ
2022年 コンビニ冷やし中華ランキングベスト5
第1位:6種具材を楽しむ冷やし中華(セブンイレブン) 総合評価:★★★★☆
第2位:冷し中華(ローソン) 総合評価:★★★★☆
第3位:ごまだれ冷し中華(ファミリーマート) 総合評価:★★★★☆
第4位:焼あごだし香る冷し塩ラーメン(セブンイレブン) 総合評価:★★★★☆
第5位:炙りチャーシューの冷やし中華(ファミリーマート) 総合評価:★★★★☆
第1位:6種具材を楽しむ冷やし中華(セブンイレブン) 総合評価:★★★★☆

6種具材を楽しむ冷やし中華(セブンイレブン) 価格:496円(税込)
正直選んだ5品共に似たような商品すぎて、ランキング化は難しいものがありました。
そんな中で第1位となったのが、セブンイレブン「6種具材を楽しむ冷やし中華」496円(税込)です。似たようなコンビニ冷やし中華が並ぶ中、僅差ではありますが値段がいちばん安いんです。
具材はわりとしっかり入っていますね。麺がやわらかめで、今回食べたコンビニ冷やし中華の中で群を抜いて酸味がきいていました。食べる人は選びそうですが、スタンダードな冷やし中華を食べたい人におすすめです。
具材の多さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
第2位:冷し中華(ローソン) 総合評価:★★★★☆

冷し中華(ローソン) 価格:497円(税込)
ネーミングに迷いつつ、一周回ってそのままの商品名にしたのであろう、ローソン「冷し中華」497円(税込)。炙りチャーシューが特徴的ですね。第1位、セブンの冷やし中華より1円高い値段で販売されていました。
具材は、ゆで卵・たまご・きゅうり・炙り焼チャーシュー。少々物足りなさはあります。炙りチャーシューが入っている分、食べ応えはありました。酸味は可もなく不可もなくといったところで、セブンイレブンの冷やし中華よりも万人受けはしそうです。
具材の多さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
第3位:ごまだれ冷し中華(ファミリーマート) 総合評価:★★★★☆

ごまだれ冷し中華(ファミリーマート) 価格:498円(税込)
ファミリーマート「ごまだれ冷し中華」498円(税込)は、冷やし中華らしい酸味を残しつつも、香ばしいごまの味わいも楽しめます。
ごまのコクがよく出ていて、冷やし中華独特の酸味は添える程度。具材の分量は第2位のローソン「冷し中華」と同じくらいですが、ファミマのごまだれの方が1円高いと値段を微妙にずらしてきたのが気になります。
具材の多さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
第4位:焼あごだし香る冷し塩ラーメン(セブンイレブン) 総合評価:★★★★☆

焼あごだし香る冷し塩ラーメン(セブンイレブン) 価格:486円(税込)
冷やし中華と同じコーナーに置いてあった、セブンイレブン「焼あごだし香る冷し塩ラーメン」486円(税込)。冷やし中華ではありませんが、そっくりさんというころで選択肢に入れさせていただきました。
チャーシューの大きさに目を奪われますが、その他の具材がひとつまみ程度でした。あごだしはあまり香ることなく、麺の下の方にたまっているスープの塩っ気が強め。疲れた時に食べたい一品。一般的な大きさの冷やし中華よりも若干お値段が安いのは嬉しいですね。
具材の多さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
第5位:炙りチャーシューの冷やし中華(ファミリーマート) 総合評価:★★★★☆

炙り焼チャーシューの冷し中華(ファミリーマート) 価格:498円(税込)
ファミリーマート「炙り焼チャーシューの冷し中華」498円(税込)は、炙り焼チャーシューがおいしそうな一品。第2位のローソン冷し中華より1円高いのはなぜでしょう……。
酸味がほどほどなので、つるつると食べやすい冷やし中華に仕上がっています。炙り焼チャーシューのほどよい脂身と香ばしさが素晴らしい一品でした。
具材の多さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
2022年春夏・コンビニ冷やし中華5品まとめ
少しずつ、あたたかさを感じる春。冷やし中華といえば「夏」に登場するイメージですが、実は春先店頭に並んでいることもあります。
今日はちょっと暑い…と思ったら、コンビニで冷やし中華を探してみてくださいね。
酸味強めの冷やし中華を好むなら、セブンイレブンの冷やし中華がおすすめです。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。