大手コンビニ各社では、今や日本食だけでなく、エスニック料理をメインとした外国料理の商品も増えてきましたね。近年では、台湾カステラやマリトッツォなどが記憶に新しいところ。
今回は、ジャマイカの郷土料理「ジャークチキン」をメインとした調理パン、セブンイレブン「ジャークチキンサンド」334円(税込)を紹介します。
好評のジャークチキンサンドが再登場!
セブンイレブン「ジャークチキンサンド」は、2022年2月にも販売されていたため、以前食べたことがある人もいると思います。2月発売時に好評だったことから、再販が決まったようですね。
9種類のスパイスを使い、レモンマヨネーズソースで仕上げたのだとか。ジャークチキンの他に、色鮮やかなパプリカも入っていますよ。黒い粒々がみえていますが、ブラックペッパーです。販売地域は「北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州」。ほぼ全域ですね。
家庭では再現できない独特なスパイシーさ
オーブントースターで温めるとおいしいとのことですが、オーブントースターがない環境だったため、電子レンジで温めてみることに。
パン生地は全粒粉が入っていることもあり、電子レンジから取り出すと全粒粉の香ばしさが鼻を通り抜けていきました。焼き色がしっかりとついたチキンにパプリカがあふれんばかりに入っています。ボリューミーですね。
自宅にある調味料では決して再現できない独特なスパイス感。辛くはありませんが、どことなくカレーっぽい味付け。
個人的には、ケチャップやマスタードとの相性が良いのではないかと思いました。なお、レモン系の味わいはあまり強調されていませんでした。くしゅっとしたパプリカにレモンソースが染みていたような…。嚙み応えのあるチキンやパン生地。わりとお腹にたまります。
ご覧の通り、具材がはみ出していますので、ときおりパプリカが落下。ながら食べには要注意な一品です。
まさかのジャマイカ料理が味わえる、セブンイレブン「ジャークチキンサンド」。思ったよりも食べ応えがあり、ボリューミーなパンでした。パンチのあるパン食を食べたい時にイチオシです。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。